お庭の工事
テーマ:現場状況報告
2013/06/28 16:00
こんにんちは、町川です。
本日は先日完成したお庭のご紹介を
小牧のI様邸

こちらは着工前の様子です。
一面、土のみで何も無い状態・・・
そして
完成がこちらです!

レンガと芝でオシャレに

お庭のおくには、奥さんのご要望のちょこっとスペースの花壇

そしてカワイイ物置「カンナキュート」

自転車のスペースでもあるので、
これ1つで転倒防止になるオシャレなサイクルブロック
ちょっと工事が長引いてしまいましたが、無事完成いたしました
I様ありがとうございました
本日は先日完成したお庭のご紹介を
小牧のI様邸

こちらは着工前の様子です。
一面、土のみで何も無い状態・・・
そして
完成がこちらです!

レンガと芝でオシャレに


お庭のおくには、奥さんのご要望のちょこっとスペースの花壇


そしてカワイイ物置「カンナキュート」

自転車のスペースでもあるので、
これ1つで転倒防止になるオシャレなサイクルブロック
ちょっと工事が長引いてしまいましたが、無事完成いたしました

I様ありがとうございました

着々と♪
テーマ:サンパティオの店長です!!!
2013/06/28 07:57
梅雨らしい日が続いてますね
明けるとあの暑い日が続くと・・・・・
と言う事で、現場まわりです
まずは、新築外構工事の一宮市S様邸へ・・

かなり出来てきましたね~
よい感じになりそうです

キレイに平板をライン敷き
杉本&中尾チーム、完成までよろしくお願いします
続いて、江南市のお庭のリフォーム工事のH様邸へ・・・

広恵さんたちがテキパキと植栽植え中

やはり本物の石敷きは良いですね~見てて全然飽きません
完成が楽しみです


と言う事で、現場まわりです

まずは、新築外構工事の一宮市S様邸へ・・

かなり出来てきましたね~



キレイに平板をライン敷き

杉本&中尾チーム、完成までよろしくお願いします

続いて、江南市のお庭のリフォーム工事のH様邸へ・・・

広恵さんたちがテキパキと植栽植え中


やはり本物の石敷きは良いですね~見てて全然飽きません

完成が楽しみです

外構工事 安い
テーマ:本店の専務です!
2013/06/28 00:10
今日は手抜き工事のご紹介
(この記事を書くのを悩みましたが、あえて載せることにしました)
まさかと思いましたが、
すでに積んであった一期外構先行の外周ブロック積みの基礎
少し割ってみましたら
なんと!鉄筋が入っていません
驚きです。
お客さんはその業者を信用してたんだと思いますが
こういう手抜き工事を見ると悲しくなります。
安い=手抜きとは限りませんが
安い業者を探し回るとこの様な業者に遭遇しやすくなります。
外構工事もいったん造ると数十年残ります。
もしも手抜き工事をされたら
「お値打ちだった」ではなくて
「だまされた」になります。
そうならないためにも
親や友人知人の紹介なども一つです。
ホームページには常に新しい施工事例が上がっている業者もいいでしょう。
メーカーに聞くのもありかもしれません。
手間はかかりますがすべては自分の財産につながります。
現場状況
テーマ:サンパティオの葛山です!!!
2013/06/25 18:24
こんにちは。サンパティオ 葛山です

先日完成したお客様より
「ありがとうございました、とても素敵になりました

とのお言葉を頂きました

バタバタしている最近、とてもモチベーションがあがりました

これからも頑張るぞ~

さて今日の現場状況です。


梅雨の晴れ間を利用しての工事です。効率よく進めていかないといけないですね

お庭に花壇
テーマ:堀央社長です!
2013/06/25 09:00


以前カーポートやウッドデッキ&テラスを工事させていただいた小牧市T様邸。
今回は何もなかったお庭にかわいい花壇をおつくり致しました


施工前は何もありませんでした。

レンガで囲った花壇の出来上がりです。
お花や植木が植わっています


反対側の角の部分にもつくりました。
植木がお隣のアパートとの目隠しにもなっています


ほんとに仲のいいT様ファミリーです

ちょっとした花壇でもガーデンニングが楽しめたり季節を感じることができたりこれから楽しみが増えますね。
T様、ありがとうございました

現場確認!
テーマ:現場状況報告
2013/06/24 18:30
こんにちは町川です。
梅雨の時期は雨等で、現場がスムーズにいかない事が多くて大変ですが
そんな中でも効率よく、現場の段取りをしていかなきゃいけないと改めて思います
小牧のI様邸

色々ご迷惑をおかけしていますが、先日カーポートも設置し
コンクリートも打ち、だいぶ形になってきましたあと少しで完成です!!
先週より着工いたしました、
小牧 M様邸のリフォーム工事。
【着工前】


植栽等を撤去し、門周りをすっきりさせ
あらたに門柱をつくります

お庭の方も、草木がボサボサだったのをスッキリ整地いたしました
今週は何とか天気もよさそうなので順調に進めれるといいですね。
梅雨の時期は雨等で、現場がスムーズにいかない事が多くて大変ですが
そんな中でも効率よく、現場の段取りをしていかなきゃいけないと改めて思います

小牧のI様邸

色々ご迷惑をおかけしていますが、先日カーポートも設置し
コンクリートも打ち、だいぶ形になってきましたあと少しで完成です!!
先週より着工いたしました、
小牧 M様邸のリフォーム工事。
【着工前】


植栽等を撤去し、門周りをすっきりさせ
あらたに門柱をつくります


お庭の方も、草木がボサボサだったのをスッキリ整地いたしました

今週は何とか天気もよさそうなので順調に進めれるといいですね。
お庭のリフォーム完成
テーマ:堀央社長です!
2013/06/24 15:48


15年前に私共で外構・庭工事をさせていただいた江南市N様邸。
今回はお庭の大部分でリフォーム工事させていただきました。

リフォーム前のお庭

リフォーム前のお庭

リフォーム前の門まわり。
植木の成長がすごいです。

リフォーム後。
家族で楽しめるお庭に変身です

これならお庭でバーベキューも楽しそうですね。

ベンチ付きの目隠しウォール。
円形サークルを利用した曲線になっていますので見た目も良い感じです。

便利なシンク付き水道のガーデンシンクを新たに設置。

和室前の庭も少し和の雰囲気を出したお庭に変身。

門まわりもかなりすっきりしてポストを変えただけで印象も変わりました。
今回は塀の水洗いからお庭の大改装までまなり代部分をリフォームしましたが、N様より「本当に満足です。心もすっきりしてこれで安心です。家族で楽しめる庭になって嬉しいです。」と完成を大変喜んでいただけました。
本当にありがとうございました

現場紹介 その2
テーマ:本店の伊藤です☆
2013/06/22 19:31
さて、現場紹介その2です。
最近、分譲住宅を購入されたお客様からのご相談が多いような気がします。
小牧市N様邸

こちらも分譲で購入されたN様。
やはり緑や照明が乏しいのが気になるとの事。
お庭の奥を芝生を貼り、手前には3.5m程のカツラの木を植えさせて頂きました。

道路側の花壇もなぜか砕石が入れてあったので…
花壇にも下草・砂利やスポットライトで明るく、雰囲気よく♪

奥様にも『もっと植物を植えたくなりました』と仰って頂きました。
約3日の工事でしたが、ご迷惑をおかけしました。
大変喜んで頂き、私どもとても嬉しく思います。
最近、分譲住宅を購入されたお客様からのご相談が多いような気がします。
小牧市N様邸

こちらも分譲で購入されたN様。
やはり緑や照明が乏しいのが気になるとの事。
お庭の奥を芝生を貼り、手前には3.5m程のカツラの木を植えさせて頂きました。


道路側の花壇もなぜか砕石が入れてあったので…
花壇にも下草・砂利やスポットライトで明るく、雰囲気よく♪


奥様にも『もっと植物を植えたくなりました』と仰って頂きました。
約3日の工事でしたが、ご迷惑をおかけしました。

大変喜んで頂き、私どもとても嬉しく思います。
現場紹介 その1
テーマ:本店の伊藤です☆
2013/06/22 07:51
こんにちは
空梅雨~って話をするとなぜか雨が続いてしまいます…
水曜から3日間雨続きでヤキモキしております
さて現場紹介です。
名古屋市西区 A様邸
昨年、分譲住宅を購入されたA様。
変形の角地でカーポートのご相談でした。

奥様曰く、『あちこちコストダウンされてるので…』との事
たしかに玄関前はスッキリしすぎな気もします。

カーポートは、三協アルミ UスタイルⅡを屋根の取付位置を変えて
敷地内に納まるようご提案させて頂きました。


玄関周りもちょっとグレードアップ☆
隣地側に木調スクリーンを設け、コンクリートむき出しの仕上げ部分は
石やタイルの仕上げに変更。
仕上げに砂利や植栽でナチュラルカラーが主体になるよう仕上げました。

もう少しで完成となりますので、ご不便をおかけしますが宜しくお願いします。

空梅雨~って話をするとなぜか雨が続いてしまいます…
水曜から3日間雨続きでヤキモキしております

さて現場紹介です。
名古屋市西区 A様邸
昨年、分譲住宅を購入されたA様。
変形の角地でカーポートのご相談でした。

奥様曰く、『あちこちコストダウンされてるので…』との事
たしかに玄関前はスッキリしすぎな気もします。

カーポートは、三協アルミ UスタイルⅡを屋根の取付位置を変えて
敷地内に納まるようご提案させて頂きました。


玄関周りもちょっとグレードアップ☆
隣地側に木調スクリーンを設け、コンクリートむき出しの仕上げ部分は
石やタイルの仕上げに変更。
仕上げに砂利や植栽でナチュラルカラーが主体になるよう仕上げました。

もう少しで完成となりますので、ご不便をおかけしますが宜しくお願いします。
オレンジ色のポストのお家♪
テーマ:サンパティオの店長です!!!
2013/06/21 14:40

いつもお世話になります。
本日は小牧市の新築外構工事のF様邸をご紹介します


BEFORE


AFTER


ご趣味がバイクのご主人様。
家の中にビルトインガレージがあり、そこにバイクを収納していてレースの時は車の中にバイクを入れて運ぶ為、すべてスロープでご提案しました


2台分のカーポートをご要望でしたのですが、玄関の前にちょうど柱がきてしまう為、三協立山アルミのマイリッシュOKで梁をとばして柱移動しました

これで動線に違和感ない仕上がりになりました




アプローチはチェッカーフラッグを意識

夜にはLED照明が床に埋め込んである為、また違った印象になります


門柱の貼った白いタイルをバックにオレンジポストがよく映えます

