現場まわり。
テーマ:本店の町川です!
2015/01/30 15:47
こんにちは、年が明けてはや一ヶ月が経ちますね。
最近の現場の紹介です。
春日井市・N様邸
庭側の工事は
物置・ウッドデッキ・目隠しフェンスの工事です

広々としたデッキと白い目隠しフェンスが印象的です

そして現在工事中の
春日井市・N様邸

こちらは門扉の施工中ですね

そして一枚ずつ貼った石張りの目地込み作業!

駐車場の目地はタマリュウの植栽目地にしております
あとは門柱の仕上げを残すところで、もうちょっとで完成いたします
最近の現場の紹介です。
春日井市・N様邸
庭側の工事は
物置・ウッドデッキ・目隠しフェンスの工事です

広々としたデッキと白い目隠しフェンスが印象的です

そして現在工事中の
春日井市・N様邸

こちらは門扉の施工中ですね

そして一枚ずつ貼った石張りの目地込み作業!

駐車場の目地はタマリュウの植栽目地にしております

あとは門柱の仕上げを残すところで、もうちょっとで完成いたします
外構現場の様子
テーマ:堀央社長です!
2015/01/27 17:17
いつもありがとうございます
早いもので今年に入りもうすぐ1ヶ月が経過しようとしていますが、たくさんの外構施工現場では1人1人の職人が「毎日コツコツと丁寧な仕事」を心がけてお客さんから期待に応えようと頑張っています

門柱ポストの掃除中の鈴木

門柱モルタル作業中の細川

ブロック切断中の宮嵜と甲斐

土間コンクリート補修中の社本

土間タイル施工中の前田

3時の休憩タイム中の杉本と山川

現場で何やら図面を見ながら確認中の足立と丹羽

これから庭の工事に入る平手チーム

テラス屋根施工中の岡田の職人原田さん

道路に駐車中のため安全にも気を遣います。

現場の安全対策、養生も大事な仕事のうちです。

ご新築でまだポスト、インターホンがないので仮設で設置しています。

近くにトイレがないため敷地内仮設トイレを置かせてもらっています。

早いもので今年に入りもうすぐ1ヶ月が経過しようとしていますが、たくさんの外構施工現場では1人1人の職人が「毎日コツコツと丁寧な仕事」を心がけてお客さんから期待に応えようと頑張っています


門柱ポストの掃除中の鈴木

門柱モルタル作業中の細川

ブロック切断中の宮嵜と甲斐

土間コンクリート補修中の社本

土間タイル施工中の前田

3時の休憩タイム中の杉本と山川

現場で何やら図面を見ながら確認中の足立と丹羽

これから庭の工事に入る平手チーム

テラス屋根施工中の岡田の職人原田さん

道路に駐車中のため安全にも気を遣います。

現場の安全対策、養生も大事な仕事のうちです。

ご新築でまだポスト、インターホンがないので仮設で設置しています。

近くにトイレがないため敷地内仮設トイレを置かせてもらっています。
現場巡回
テーマ:サンパティオの葛山です!!!
2015/01/25 09:53
お世話になります。サンパティオ店葛山です



最近体調管理について以前よりも考えることが多くなりました。
20代のころは全く疎遠でしたがやはり歳には勝てないんですかね~

車もメンテナンスが重要、お庭の管理もメンテナンスが重要と言いますが
人の体も古くなってくるとメンテナンスが必要なんですね。

人間のメンテナンスのためにはなにが必要か?・・・・運動?
食事?
サプリメント?
コラーゲン? 善玉菌?



今年のテーマですね



さて現場状況です

駐車場リフォーム工事の現場です。
なるべく既設を再利用しての工事になります。下地を直してタイルを貼っていきます。




こちらは土間コンクリート打ち工事です。


寒い中の工事になりますが慎重によろしくお願いいたします。
笑う「門」には福来る!
テーマ:本店の専務です!
2015/01/18 16:30
こんにちは。
外構やお庭を造る仕事も時には
ご家族の大切な思い出の日に関わる事があります。
お引越し、そして成人式に間に合うよう12月の想定外の悪天候と資材の手配が思うように取れず
「お客様に謝るしかない」と思いましたが
娘さんの晴れの姿を完成した門の前で写真が取れるようにとあきらめずスタッフ一丸となって
最後まであきらめず、また運にも恵まれ無事に完成できました。
また成人式当日の朝早くから写真を撮らせて頂いて、お家の中も見せて頂いてありがとうございました。
続きまして、昨日着工した小牧市S様邸は息子さんが、工事車両が大好きで
工事に行ったら重機やダンプに乗せる約束をしていましたので
約束通り重機に乗って頂きました!(もちろんエンジンは停止です)
こうやってご家族の思い出に少しでも貢献できて、この仕事で良かったと再認識しております。
現場ぐるぐる♪
テーマ:サンパティオの店長です!!!
2015/01/12 14:39
長かった厄年もようやく終わり、お正月休みボケもそろそろリセットできて、ようやく調子が上がってきた店長です
ということで今年最初の着工現場の稲沢市のN様邸へ・・・

回りが田畑なので、風が少し冷たいですが、平手&堀部チーム気合を入れて残土搬出中
続いて岩倉市のA様邸へ・・・

杉本&山川チームが掘削中です
A様は何度も工事を頂いています。本当にありがとうございます
また喜んで頂けるよう頑張ります

ということで今年最初の着工現場の稲沢市のN様邸へ・・・


回りが田畑なので、風が少し冷たいですが、平手&堀部チーム気合を入れて残土搬出中

続いて岩倉市のA様邸へ・・・

杉本&山川チームが掘削中です

A様は何度も工事を頂いています。本当にありがとうございます

また喜んで頂けるよう頑張ります

現場紹介
テーマ:本店の伊藤です☆
2015/01/11 13:29
こんにちは
正月も終わり、みなさん通常モードに切り替わってきたトコロでしょうか。
幸い天気にも恵まれていますので、工事を進めたいですね。
守山区 I様邸
だんだんと形が出来上がってきました。
植栽も入れたのですが、やはり冬だと葉っぱが無いので、チョット寂しいですね。

アプローチ周りも仕上げ中です。

建物玄関から門柱側を見たところ。

来週には、ほぼ完成できそうです。
小牧市 S様邸
こちらがカーポート工事のお客様。
敷地の間口は13m程あるため、片持ちタイプを使ってご提案しました。
L字型に屋根があるため、玄関前まで濡れずに歩く事ができます。


あとは細かいパーツが付けば完成となります。
正月も終わり、みなさん通常モードに切り替わってきたトコロでしょうか。
幸い天気にも恵まれていますので、工事を進めたいですね。
守山区 I様邸
だんだんと形が出来上がってきました。
植栽も入れたのですが、やはり冬だと葉っぱが無いので、チョット寂しいですね。

アプローチ周りも仕上げ中です。

建物玄関から門柱側を見たところ。

来週には、ほぼ完成できそうです。

小牧市 S様邸
こちらがカーポート工事のお客様。
敷地の間口は13m程あるため、片持ちタイプを使ってご提案しました。
L字型に屋根があるため、玄関前まで濡れずに歩く事ができます。


あとは細かいパーツが付けば完成となります。
現場まわり
テーマ:本店の町川です!
2015/01/10 15:34
こんにちは町川です。
年明け天候も良く!
現場は順調に進んでおります
小牧市・S様邸
ガレージの工事。
担当の甲斐と

櫻井チームです!

次は北名古屋市のM様邸

ブロックが積み上がりだいぶ形が見えて来ました。
と言ってもまだ半分くらいです。

職人は林が担当しております!
最後に中村区・O様邸
お風呂の窓の前の目隠しの工事です!

のこり電気工事を行えば完了となります
引き続きよろしくお願いします。
年明け天候も良く!
現場は順調に進んでおります

小牧市・S様邸
ガレージの工事。
担当の甲斐と

櫻井チームです!

次は北名古屋市のM様邸

ブロックが積み上がりだいぶ形が見えて来ました。
と言ってもまだ半分くらいです。

職人は林が担当しております!
最後に中村区・O様邸
お風呂の窓の前の目隠しの工事です!

のこり電気工事を行えば完了となります

引き続きよろしくお願いします。
今年もよろしくお願いします
テーマ:堀央社長です!
2015/01/10 13:42
新年明けましておめでとうございます
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
今年に入り早10日ですが、すでに現場や営業も通常モードでスタートしています。

ご新築後の外構工事(施工中)

門まわり工事

デザイン門柱

土間の舗装工事

アプローチ通路工事

玄関階段工事

どんな仕事もきちんと施工

左官工事は特に丁寧に

仕事は楽しく

親方に指導を受けながら

安全にも注意しながら
今年もたくさんのお客様からのご依頼に対し良い対応ができますよう頑張って参りたいと思います

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
今年に入り早10日ですが、すでに現場や営業も通常モードでスタートしています。

ご新築後の外構工事(施工中)

門まわり工事

デザイン門柱

土間の舗装工事

アプローチ通路工事

玄関階段工事

どんな仕事もきちんと施工

左官工事は特に丁寧に

仕事は楽しく

親方に指導を受けながら

安全にも注意しながら
今年もたくさんのお客様からのご依頼に対し良い対応ができますよう頑張って参りたいと思います

いざっ2015年ですよ!!!
テーマ:サンパティオの鮫嶋です☆
2015/01/09 18:34
去年は大変お世話になりました。
今年もよろしくお願い致します
今年が始まり10日というところ、
お正月ボケもぬけて
順調にセカンド、サードとギヤが入ってきました
何事もはじめは肝心ですからね
心していきたいと思います。
ではっ年末完成した現場の紹介からです。
《扶桑町 T様邸》

ビフォー

アフター
T様邸ではサイクルスペースを施工させて頂きました。
通路は透水性の平板スーパーテラです。
雨の日も通路に水たまりができることもありません。
カラーバリエーションも豊富で使いやすい平板です
《一宮市 M様邸》



こちらのM様邸では
三協アルミのカーポート、マイリッシュOKを施工させて頂きました。
変形地に対応するため奥行違いの納まりとなっております。
屋根をカット加工した部分も当然のことながら、純正のように綺麗に納まってます。
そして年が明けまして、昨日着工しましたのがY様邸です。
《稲沢市 Y様邸》


Y様邸は足立チーム担当です
年末より復帰した丹羽が加わり新生チームとしてスタートです!
引き続きよろしくお願いします。
今年もよろしくお願い致します

今年が始まり10日というところ、
お正月ボケもぬけて
順調にセカンド、サードとギヤが入ってきました

何事もはじめは肝心ですからね
心していきたいと思います。
ではっ年末完成した現場の紹介からです。
《扶桑町 T様邸》

ビフォー

アフター
T様邸ではサイクルスペースを施工させて頂きました。
通路は透水性の平板スーパーテラです。
雨の日も通路に水たまりができることもありません。
カラーバリエーションも豊富で使いやすい平板です

《一宮市 M様邸》



こちらのM様邸では
三協アルミのカーポート、マイリッシュOKを施工させて頂きました。
変形地に対応するため奥行違いの納まりとなっております。
屋根をカット加工した部分も当然のことながら、純正のように綺麗に納まってます。
そして年が明けまして、昨日着工しましたのがY様邸です。
《稲沢市 Y様邸》


Y様邸は足立チーム担当です

年末より復帰した丹羽が加わり新生チームとしてスタートです!
引き続きよろしくお願いします。
2015年 今年も宜しくお願い致します。
テーマ:サンパティオの葛山です!!!
2015/01/08 17:03
2015年 スタートしました

昨年もいろいろなお客様と出会いとても素敵な現場を一緒になって作ることができました。
今年も出会いを大切にして心を込めた提案をしていきたいと思っております。
宜しくお願い申しあげます

さて2015年、現場もスタートしました。



技術向上に日々精進し、
今年も一邸一邸気持ちを込めて現場作りに励んでいきたいと思います

現場では




水糸を持ってくれてるんですかね~
ここにも・・・

こころ和む一時でした
