現場ぐるぐる♪
この前天皇陛下皇后陛下にも会ってましたね~さすがです
と言う事で、現場まわりです
まずは、江南市O様邸へ・・・
順調に進んでいますね
細かい所しっかり工事しています
平手、中尾チーム宜しくです
続いて、一宮市N様邸へ・・・
門周り工事中です
スタッフの山川がタイル張り中
完成が楽しみです
現場巡回
こんにちは。サンパティオ 葛山です
最近ジムにも通い健康には気を付けているつもりでも・・・
鼻風邪をひいてしまいました
ウイルスには勝てませんでした
手荒い、うがいの基本から、
見直しです
お庭のリフォーム現場のご紹介です。
まずは解体工事から・・・
養生には気を付けて・・・
土間の下地調整です。
下地の厚み、転圧はしっかりと・・・
壁面の下地仕上げです。
左官技術ですね~
とても素敵に仕上がります。
感性がとても楽しみですね。
ガーデニングワールドカップフラワーショー視察in長崎
似たように記事が続いてすみません。少し番外編も含めて専務からもハウステンボスブログです。よかったらお付き合いください。
先週長崎のハウステンボスでやっている
ガーデニングワールドカップフラワーショー2013 in JAPAN
へ行ってきました。
小牧からは県営名古屋空港(小牧)からが便利。ドアツードアですね、車を駐車して100m?歩いてチェックインです。信じられないくらい近いです。たぶん自宅のドアからチェックインまで10分位しかたっていないと思います。
台風一過の朝だったので機内は少し揺れ、風のせいか到着遅れ15分で福岡空港に到着。
また福岡もアクセスいいですね。そのまま地下鉄に乗って2区間で博多です。
博多からハウステンボスは専用の特急「ハウステンボス号」で終点まで1時間30分ほどです。
車窓からは田んぼの景色が癒してくれます。九州も米どころですかね、名古屋ではあんまり九州のお米は見ないけど。
ハウステンボス駅到着。駅からみたハウステンボスです。
まるでヨーロッパに来たみたいな錯覚をします。
さっそくチケットを買い広いハウステンボス内の一番奥の会場までいってようやくガーデニング会場です。
園内の途中で長崎ちゃんぽん食べて腹ごしらえ。
周りにいた人は中国語?の人ばかりですね。今ハウステンボスは外国人の方が多いです。
巨匠石原氏の作品前に、ご本人が偶然。沢山の人で話しかけられませんでしたが
素晴らしい作品でした。さすがです。
巨匠の作品の180度後ろにこんな感じでステージが作られていて、クラシックの生演奏中をやっていました。
生演奏を聴きながらの作品鑑賞で目と耳の両方から癒されまくりでした。
ホテルの窓から外は海賊船(笑)が停泊中!
有名な方たちが上陸しているのかな?
あとで探してみよう。
発見!しかもみんなこっちを見ています><
夜のハウステンボスはロマンチックです。
大人の観光地って感じです。日本にいながらヨーロッパに来た気分が味わえます。
お土産屋さんも巨大なチョッパー。好きな人にはたまらんだろうな~
昼間に見たときに照明が仕込んであったので絶対に夜もきれいだろうと思って再び会場へ入ったら
やっぱり素敵にライトアップされていました。
偶然夜の会場スタッフの「説明ツアー」があったので参加して、説明を受けながら回ったら
「なるほど~」の連続で、参加して良かったです。
ライトアップされた夜の庭は昼間とは違った雰囲気でさらに落ち着きます。
こんな庭欲しいな~って思える庭が結構ありました。
大いに収穫のあったガーデニングワールドカップフラワーショーでした。
2日目はまたチケットが必要なので諦めて会場を後にしました。
博多への道中、吉野ケ里遺跡で途中下車。
太古のロマンを感じながら散策。こういうの好きです。
説明ボードはかなり読みました。
博多駅にて、遅めの昼食。
「一風堂」でとんこつラーメン。細麺で美味しかった
博多の駅ビル?一風堂10Fのフロアーに庭が・・・
ほぼモミジですが仕立て方がうまいですね~。
九州の造園はレベル高いですね~、意外なところで参考になります。
階段ホールにも。先ほどは屋外でしたが、こちらは完全室内です。
天井があります。なぜ枯れないのか不思議です。
一泊二日のハウステンボス視察
刺激を受けまくりで、今後の仕事に活かしていきます。
ガーデンルーム
こんばんは 本店の平野です
日が沈むのも早くなりましたね
あっという間に真っ暗です
本日はガーデンルームジーマを
ご紹介いたします
自由な開閉が可能な折り戸パネルで
フルオープン・フルクローズできます
家族でゆっくり過ごすのに最適です
ガーデニングワールドカップ2013
ガーデニングワールドカップ2013
に視察に行って参りました
心配していた台風の影響もなく快晴
色合いや、植葉の配置、種類がとても参考になります
自然素材をふんだんに取り入れていました。
途中、金賞を受賞された巨匠 石原和幸さんとばったり
やはり石原さんの作品は黒山の人だかりで待たないと中に入れません。
このスケールは写真では伝えきれませんね。
こういったアート的な作品も数ありました。
夜は夜でまた違った印象です
作品のひとつひとつにしっかりテーマがあり、それを基に造られていて
大変勉強になりました。
植栽の使い方・配置・自然素材の使い方・色彩等
普段あまり気にしていない部分を気づかされました。
今後のお客様のお庭づくりに活かしていきたいと思います
ご新築の外構工事
今年は本当に台風が多い年ですね~
でもこの地域は特に被害もなく普通に毎日仕事をさせてもらえるだけでもありがたい事です。
さて先日春日井市にてS様邸ご新築工事の地鎮祭に出席させていただきました。
実は以前S様のご両親のご自宅の外構工事をさせていただき、今回は息子さんがご新築されるので外構を私共でおまかせいただきました。
完成予想図
門扉、電動ゲートのついた完全クローズ外構です。
門まわりのイメージ図
今月の着工前の第一期工事と、完成後の第二期外構工事が来年3月頃なので長いお付き合いになりますが完成までしっかりとお手伝いさせていただき、ご満足いただけるよう頑張りたいと思います
S様には親子二代に渡りお世話になり本当にありがとうございます
門柱仕上げ
こんにちは!!サンパティオの岡です。
今日は外構でよく作られる塗り壁門柱の
作り方の流れをご紹介します!!
①まずはブロックを積み上げます
このときしっかりと鉄筋を入れておかないと
地震などで倒壊のおそれがあります
②つぎにブロックの凸凹をなくすための
下地塗りをおこないます
③そしてタイルなどのアクセントを貼りつけ
④仕上げ塗りをおこないます
今回はコテ仕上げですが、
吹きつけやローラーなどでも仕上げることができます
緑が入ると空間が変わります。
続々と植木を植えて外構が完成しています。
やっぱり植木はいいですね~~
人工物に魂が入るというか、潤い、。。。なんか言葉や文字では表現しにくいですが、
沢山植えると別空間になります。不思議な魅力を秘めております。
植木=手間がかかる という方が多い世の中ですが
植えると違います。世界が変わりますよ~
ということで
犬山市K様邸 RCコンクリート打ちっぱなし外構のお客様宅で
植木を植えてきました。
緑のトンネルをイメージして、アプローチの両側から
覆いかぶさるように木を植えました。
なんかポーズをとっているような櫻井クン。
重い木を頑張って運んでいました。
写真右:弓状になった木(ツリバナ)を探してきました。
癒される外構
心地良いテラス♪完成♪
ん~「くまもん」って、なんかかわいいんですよね~ゆるキャラにしては本当に良くできている思います
熊本の熊に、「もん」って・・・ネーミングもバッチリかわいいですねなんとも愛くるしいです
と言う事で、先日完成しました一宮市Y様邸へ・・・
LIXIL ZIMAテラスに床はタイル張りでアクセントにクロスラインをいれました
奥には、お隣さまとの間にLIXIL プラスGスクリーンで視線をシャットアウト
BEFORE
AFTER
全体にクリエダーク色でまとめ、落ち着いた印象で、心地良い空間が出来ました
「Y様、工期が思った以上にかかり、ご迷惑をおかけ致しましたおかげさまで無事完成致しました。本当にありがとうございます」