健康診断!
テーマ:サンパティオの店長です!!!
2009/06/30 17:10
本日行ってきました健康診断
頭の中に1年間の苦労が走馬灯のようにかけめぐった・・・・・店長です

で病院で・・・


・・・・店長・・・・・
・・・・・・緊張で目が真剣です・・・・
こんな感じで無事終了
血圧が上125下が75完璧、肺レントゲンや心電図は異常なし
ホッ

後日、血液と尿の結果が出ます・・・・・少し不安・・・・でもそんなこと言ってられません
午後から2年くらい前にお世話になりました犬山市O様邸へ駐車場の調子の件でお伺いいたしました。
昨日と同様にまた喜ばしい事が

そうなんです
また新たにご家族が増えていました。かわいい男の子
この瞬間がこの仕事していてよかったって思えます。こんな場面はほかの職業ではあまり味わえないですもんね~


こんな感じにきれいにされていらっしゃいました
O様また覗かせていただきますのでよろしくお願いします。



で病院で・・・



・・・・店長・・・・・

こんな感じで無事終了




後日、血液と尿の結果が出ます・・・・・少し不安・・・・でもそんなこと言ってられません

午後から2年くらい前にお世話になりました犬山市O様邸へ駐車場の調子の件でお伺いいたしました。
昨日と同様にまた喜ばしい事が


そうなんです


この瞬間がこの仕事していてよかったって思えます。こんな場面はほかの職業ではあまり味わえないですもんね~




O様また覗かせていただきますのでよろしくお願いします。

雨ばっか・・・・ですね~
テーマ:サンパティオの店長です!!!
2009/06/30 08:12
天気予報は雨ばっかりですね~店長工事が進まなくて少しテンション下がり気味
・・・・・・わかっちゃいるんですけどね~この時期、でも連日は困りますね~・・・・・・でもそんな事言ってられません
な、なんと今日は健康診断の日
とうとうやってきました・・・・1年間店長がんばりました
5月の連休明けは69キロあった体重が今日朝測ったら61.8キロ
店長やりました・・・・
(ちゃんと3食食べてますよ~サプリも使ってません)

ということで昨日は3年前のお客様から事故でフェンスが壊れたから見てほしいとのことで江南市Hさま邸へお伺いしました。
そこでまだ当時いなかったお子様が・・・・ご家族が増えましたね~
喜ばしいことです
そこでかわいいお子様を

3年経っているとは思えないくらいお家もお庭もキレイでした。
Hさまありがとうございます。


な、なんと今日は健康診断の日





ということで昨日は3年前のお客様から事故でフェンスが壊れたから見てほしいとのことで江南市Hさま邸へお伺いしました。
そこでまだ当時いなかったお子様が・・・・ご家族が増えましたね~




3年経っているとは思えないくらいお家もお庭もキレイでした。
Hさまありがとうございます。
祝!ココマ完成
テーマ:堀央社長です!
2009/06/29 16:54

小牧市J様邸 ココマ&庭工事 やっと完成しました

色といい全体的な雰囲気といい最高の出来だと思います。

腰壁サイドスルータイプに樹の木Ⅲデッキの組み合わせです。

ココマの向こうにはなんとおしゃれ物置カンナフォルテ。
さりげなく存在感がありますね


お庭の通路や芝生などホントにいいお庭になりました

J様のご主人が「ココマで読書をしたい」らしいです。
嬉しいですね~

これからもどんどん色んな使い方をして下さいね。
あと照明ライディング工事が残っていますが、今週中には終わりますのでよろしくお願いします。
J様ありがとうございました

現場進捗状況(扶桑町・F市様、一宮市・Y本様)
テーマ:サンパティオの葛山です!!!
2009/06/29 12:44
こんにちは。サンパティオ 葛山です。


昨年施工させていただいたN様邸へ用事がありお伺いさせていただきました。

当時植えたアイビーが門柱に絡みつきなかなかいい演出になっていました。
そのときの一枚です。

さて、本日も現場の進捗状況です。

全体的なイメージが出来上がってきました。


本日はお庭の整地工事です。
水曜日にアプローチ部の仕上げ工事を予定しております。
雨都合もございますが、今週末完成予定となります。出来栄えが楽しみです。


職人尾筒井が門柱の下地処理作業中

こちらは商人のタクミがアプローチ下地コンクリート打ちの砕石敷き・型入れ・メッシュ筋敷きをしております。

どの現場も梅雨の晴れ間を利用して、順調に進んでおります。

ありがとうございます。
テーマ:サンパティオの店長です!!!
2009/06/28 17:53
本日もお暑い中たくさんのお客様にご来店頂きました。



もう店長うれしくてうれしくて
本当にありがとうございます。
7月からありがとうキャンペーンがはじまります
日頃弊社でお世話になっておりますお客様限定の特別企画です。もうハガキがお手元に届いていると思いますのでこの機会にぜひご相談ください
スタッフ一同おまちしております。




もう店長うれしくてうれしくて


7月からありがとうキャンペーンがはじまります



日曜日はお客様とのお打ち合わせ!
テーマ:サンパティオの葛山です!!!
2009/06/28 13:42
こんにちは。サンパティオ 葛山です。

私たちプランナーの日曜日の業務は平日とは大きく違います。
平日は現場の確認・現場調査・プラン作成・見積もり作成・職人さん打ち合わせ・その他が中心です。
日曜日は現場がとまります。私たちプランナーは展示場にてご来店されるお客さまをお待ちして、出来るだけの
ご説明・アドバイスをさせていただいております。
簡単に本日日曜日のサンパティオ店のご紹介です
日曜日のサンパティオはご新築を考えられている人、新築中の人、リフォームをご検討の人、通りがかりの人、

展示場は
平日よりにぎわいます。

本日ご予約のお客さまをWelcomボードにてお出迎え

なんとか天気ももっています。

ご相談席も室内に4テーブル(+キッズルーム・・・結構お子様に人気)ございます。
いよいよ本日ご予約のお客さまがご来店されました。
プランナーの岡がプレゼン前のイメージトレーニング中を
(お客様にわかりやすく伝える為・・・自分の家を設計したつもりで)

なかなかりりしい顔つきです。
今回のご提案は

こんな感じみたいです。
なかなかいい感じです。
日曜日は私たちにとって特別な日です。初めてのお客さまとの出会いの場であったりしますから・・・
プランナーの日曜日でした

私たちプランナーの日曜日の業務は平日とは大きく違います。
平日は現場の確認・現場調査・プラン作成・見積もり作成・職人さん打ち合わせ・その他が中心です。
日曜日は現場がとまります。私たちプランナーは展示場にてご来店されるお客さまをお待ちして、出来るだけの
ご説明・アドバイスをさせていただいております。

簡単に本日日曜日のサンパティオ店のご紹介です

日曜日のサンパティオはご新築を考えられている人、新築中の人、リフォームをご検討の人、通りがかりの人、

展示場は


本日ご予約のお客さまをWelcomボードにてお出迎え


なんとか天気ももっています。


ご相談席も室内に4テーブル(+キッズルーム・・・結構お子様に人気)ございます。
いよいよ本日ご予約のお客さまがご来店されました。
プランナーの岡がプレゼン前のイメージトレーニング中を
(お客様にわかりやすく伝える為・・・自分の家を設計したつもりで)


なかなかりりしい顔つきです。
今回のご提案は

こんな感じみたいです。

日曜日は私たちにとって特別な日です。初めてのお客さまとの出会いの場であったりしますから・・・

プランナーの日曜日でした

フーデニングのきゅうり君
テーマ:本店の専務です!
2009/06/28 10:15

今、我が家の家庭菜園ではきゅうり君が最盛期で毎日10本づつ獲れます。
はっきり言ってきゅうり君ばっか
毎日10本は食えません。
なので事務所のみんなにもらってもらいました。

家庭菜園(食べる)の有る庭はフーデニングって言うとか・・・
たまに幼稚園児の息子と取れたてのきゅうり君を水道の水であらってその場で食ってます。
取れたてのみずみずしいきゅうり君は、息子もバクバク食べます。
一番おいしいです。
「草取り大変」「緑は手間が掛かる」は当たり前ですが
緑と子供の笑顔に囲まれた生活は楽しいすね。
本日も展示場の掃除をして皆様のご来店をお待ちしております。

100kmなり!
テーマ:本店の専務です!
2009/06/27 15:26


って
現場周りを車でですけど。
朝方、ハウスメーカーの営業をしているうちのお客さんからの紹介で
初期造成の草刈りや整地工事を頂き、その打ち合わせに行ってきました。

なかなか手強そうな草です。

次の現場へ!

コンクリート打設前の鉄筋です。
ちゃんと鉄筋を浮かしています

水道メーターやマス類をしっかりテーピング養生。
OKです。

ここは職人さんにお願いして
ブロック天端部をしっかりタイル用樹脂ゴムボンドを塗り込んでもらいました。
後にタイルから白華(白いアク)が出にくい様にするために行ないました。
もちろん全体に塗るのですがココは特に入念にお願いしました。
しかし道路の温度計が34度(11時頃)って
なんちゅう暑さや~~ねん!
職人さん、がんばって下さい。また冷たい物差し入れしますね。
一宮市A様邸
テーマ:堀央社長です!
2009/06/27 13:19

ここ最近暑いですね~本日も気温なんと33度

現場は日陰もないのでホントに暑いです。
しかし職人さん達は仕事ですので暑い中モクモクと作業を続けてくれていました。

ユニック車で1ヶ1ヶ慎重に石を組んでいきます。

コーナー部分は既にできていました。
いや~うまいですね~
さすがベテランの庭師さんです


と、そこへA様の二男の真明くん(2才)が……
クレーン車やユンボが動くのが楽しくて私の代わりに現場監督をしていてくれてました

A様邸はまだまだ始まったばかりですが、7月下旬の完成予定で現場がスムーズに進むよう頑張っていきます。
A様、よろしくお願いします

マイコー!
テーマ:サンパティオの店長です!!!
2009/06/27 09:56

とうとう逝ってしまいましたね~マイケル



特に好きだったのは「今夜はビートイット」いや~レコード(死語)が擦り切れるほどよく聞きました

当時は今みたいにデジタルではなかったのでレコードで聴いたりカセットテープにダビングしてウォークマンで聴いたりして・・・・・あ~なつかし~

子供ながら、スリラーのプロモーションビデオを見て夜中トイレに行けなかったことを思い出します。

やはり世界のアイドル


また聞き直したくなりました。
ありがとうマイケルジャクソン
