今日の庭の様子・薔薇がたくさん咲きました。
テーマ:今日のお庭
2010/10/18 01:09
今日は秋晴れの良い天気でした。
空があまりにもきれいだったので、見てください。
庭の前景です。


庭もだんだん秋色になってきました。
柏葉アジサイも以前にアップしたときに比べ、だいぶ赤色が濃くなってきました。


センセーショナルファンタジーのローズヒップも以前はオレンジ色でしたが、真っ赤になりました。

バラたちは、元気に咲いてくれました

最近はめっきりバラに悪さをする虫も減りホッとしています。
花を見ていると予防などで苦労したことも忘れます。
【ナイト オール】 つる

空を仰ぐように伸びて咲いています。
このつるバラはとにかく丈夫で、発育が早く繰り返し咲いてくれます。
春よりずっと濃いワインカラーが、出ました。
【ゴールドマリー 84’ 】


背が高めです。
花は繰り返し咲きで、夏の間も咲いていました。
今また蕾をたくさんつけています。
【エリドゥ バビロン】

春に比べ花の中心の色がくっきりして、このバラ本来の色が出ています。
花の大きさは6cm位です。
【レッチ フィールド エンジェル】ER


かなり横張りが、強く1.2mくらい広がっています。背はあまり高くありませんが
10cmくらいの花がとても多く咲きます。
花摘みをするとすぐわき芽が、出て次々と咲いてくれます。
このバラはうちの庭のばら一番の優等生です。
【エビタイド】

写真ではあまり本当の色が出ていませんが、青みがかった紫です。
来年どんなになるか期待大です。
今日の作業 
花壇に、ビオラの苗を植えました。


この花壇は、形成ガーデンとして、チューリップ・ビオラ・アリウムで模様を作るように植えようと思います。
球根は11月になったら植えつけます。
空があまりにもきれいだったので、見てください。
庭の前景です。




庭もだんだん秋色になってきました。
柏葉アジサイも以前にアップしたときに比べ、だいぶ赤色が濃くなってきました。


センセーショナルファンタジーのローズヒップも以前はオレンジ色でしたが、真っ赤になりました。




最近はめっきりバラに悪さをする虫も減りホッとしています。
花を見ていると予防などで苦労したことも忘れます。
【ナイト オール】 つる

空を仰ぐように伸びて咲いています。
このつるバラはとにかく丈夫で、発育が早く繰り返し咲いてくれます。

春よりずっと濃いワインカラーが、出ました。
【ゴールドマリー 84’ 】


背が高めです。
花は繰り返し咲きで、夏の間も咲いていました。
今また蕾をたくさんつけています。
【エリドゥ バビロン】

春に比べ花の中心の色がくっきりして、このバラ本来の色が出ています。
花の大きさは6cm位です。
【レッチ フィールド エンジェル】ER


かなり横張りが、強く1.2mくらい広がっています。背はあまり高くありませんが
10cmくらいの花がとても多く咲きます。
花摘みをするとすぐわき芽が、出て次々と咲いてくれます。
このバラはうちの庭のばら一番の優等生です。
【エビタイド】

写真ではあまり本当の色が出ていませんが、青みがかった紫です。
来年どんなになるか期待大です。


花壇に、ビオラの苗を植えました。


この花壇は、形成ガーデンとして、チューリップ・ビオラ・アリウムで模様を作るように植えようと思います。
球根は11月になったら植えつけます。
コメント
-
2010/10/18 08:11秋バラ、咲いてますね~。
私的にはエビタイトが気になるなぁ。フロリバンダですね。
葉は丈夫なんですか?樹高や花付きはどんな感じかな?
質問攻めでごめんなさい。(笑) -
2010/10/18 12:45Ruiさんへ
”エビタイド(Ebb Tide)Weeks Roses社
作出2006年
四季咲き フロリバンダ 中輪 強香
中輪と書いてありますが、10cmくらいあります。
とにかく香りがとても良いです。花は一本の枝からつぎつぎと咲いて行きます。
葉は、丈夫です(硬め)今年は予防はしていても病気に成るバラはありますが、このバラは黒星・うどん粉にはかかりませんでした。
大苗で、春鉢植えで楽しんで、6月に地に下ろしたので、まだ本来の性質を発揮していないので、どんな様子かよくわかりません。シュートの出方を見ると、横張りより直立の様子?
開き切らない時の花の色は、渋くて良い感じです。
-
2010/10/18 12:51すずらんさんへ
秋は、空気がすがすがしいので尚の事、バラを見ていると気分は、最高ー・・・です。
管理は無理なんてことはありません。
大変なだけです。(特に夏の草取り) -
2010/10/18 15:39ステキなバラの庭ですね
コレだけあれば優雅な気分になれて最高^^
花壇も春に向けて色とりどりになるでしょうね
どんな模様になるのか楽しみ!
春の為の秋のガーデニングですね^^ -
2010/10/18 21:19YUMIです
カシワバアジサイ、紅葉が早いですね!
ローズヒップもすごくきれい~♪
薔薇、きれいだわぁ~^^
私もこんなにたくさん植えたいです~
レッチ フィールド エンジェルという薔薇・・
色も花の形も大好き!
きれいですね~♪
散歩が楽しそう~☆ -
2010/10/18 22:15leonの庭 さんへ
★春の為の秋のガーデニング★まさにこれから始まります。
花壇の球根は始めての挑戦なのでどんなになるか私もわかりません。うまく行くと良いのですが・・・・ -
2010/10/18 22:28YUMIさんへ
レッチフィールドエンジェルは、丈夫で簡単なバラです。鉢植えならそんなに大きくならないので、育てて見て下さい。
日曜日は、庭の作業をしながらお昼ご飯は、屋外のテーブルで、ホットモットです。絵になるでしょう!! -
カモミール2010/10/19 00:25素敵なお庭ですねえ~
バラもきれいで一杯ですね!
そろそろ、ビオラの植え時ですね。
最近は庭仕事が多いです^^
好きなんですけど・・・^^
-
2010/10/19 07:22カモミールさんへ
ビオラは寒いときも咲くので、花の少ない時期のために植えます。
これから12月の雪が降るまでやることが、本当にたくさんあります。一番たいへんなのはバラの剪定です。
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/green-field-fujisawa/trackback/72321
http://blog.niwablo.jp/green-field-fujisawa/trackback/72321