スノードロップとキャンドル
テーマ:今日のお庭
2014/02/22 16:52
今年は、小雪で助かっていますが、庭の雪もすでに融けて、木の株元に、スノードロップが
顔を出し始めました。

まだ芽を出したばかりで小さいですが、10cm位に伸びてくると思います。
今年は、たくさん群生してくれるかなあ?


落ち葉の布団から小さな芽を出す姿は、春を予感させます。
でも、まだまだ寒くて、時々雪がチラチラ舞います。

庭とは関係ありませんが、ブログにすこし色を加えます。
私の好きな ろうそく。
キャンドルジュン の紹介です。
火をつけて楽しむのも良いのですが、今は部屋のインテリア化しています。






顔を出し始めました。

まだ芽を出したばかりで小さいですが、10cm位に伸びてくると思います。
今年は、たくさん群生してくれるかなあ?


落ち葉の布団から小さな芽を出す姿は、春を予感させます。
でも、まだまだ寒くて、時々雪がチラチラ舞います。





庭とは関係ありませんが、ブログにすこし色を加えます。
私の好きな ろうそく。
キャンドルジュン の紹介です。
火をつけて楽しむのも良いのですが、今は部屋のインテリア化しています。






コメント
-
2014/02/22 17:31スノードロップ、お庭で群生するのですか~!
我が家のスノードロップ、たった2本ですが、今、雪の下です(*´ー`)
このキャンドル、どれも素敵な色合いですね!
これはインテリアになりますね![Res]はっちゃん2014/02/23 01:24まだ雪の下ですか?
たくさん積もったのですね。
気温が上がればアッと言うまに解けますよ!!
春よ来い ~ですね。
-
2014/02/22 20:26春を待ってる球根が目を覚ますこの頃ですね
小さなスノードロップ はっちゃんの庭に一番乗りですね♪
最近、シジュウカラが遣って来るようになりました
春の使者です^^
なんとも綺麗なお色のローソクですね
私は2番目が好きです(笑)[Res]はっちゃん2014/02/23 01:21私の庭にもシジュウカラが、最近やってきます。
営巣するといいですね。
-
2014/02/23 06:39皆さんの庭には春の訪れがそこまで来てますね☆
スノードロップはウチにもありますがいつの事やら・・・。
春はまだまだ先です・・・悲しい~~~!!!
キャンドルも綺麗なものばかりで素敵です!明かりを灯すの勿体ないですよね(笑)[Res]はっちゃん2014/02/23 09:31エムズさんのところは今年は雪が多くたいへんそう!
でも雪の下でもスノードロップはしっかり芽を出していますよ。
キャンドルは、燈して楽しまなければ意味ないですよね。
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/green-field-fujisawa/trackback/171107
http://blog.niwablo.jp/green-field-fujisawa/trackback/171107