バラもお目覚め
テーマ:今日のお庭
2014/04/01 00:33
今日は、ガーデニング日和。
作業も着々と進んでいるといいたいのですが、終わりが見えません。
バラたちもいよいよ動き始めました。
芽も出始めたというのに、いまだに誘引が終わらずに残っていたばら。
やっと今日終了。

(フランソワジュランビル)今年はにょろにょろ細いつるが何本ものびました。
芽が出始めているので、気をつけて誘引しました。
今回はアンティークラダーと、デッキの手すりに絡めてみました。


屋根にそって誘引できるようになりました。

ログの下には早くもグレコマが青々と茂って・・・

ふきのとうは、花が開きもう食べる時期は過ぎたかな?
これから芽が伸び、葉が茂り、可愛いつぼみと花が・・・・待ち遠しいです。
今しか、見れないつるばらの骨組みです。
寒い季節たった一人で、腰痛になりながらやった誘引の何本か、見てください。
これらは、5m×2.3m 脚立に登っての作業なので大変。

エメラルドアイル

ナイトオール

ピエールドゥロンサール

クリムゾングローリー

フィリスバイト
ビオトープの掃除をしました。

枯葉をすくって石にかぶさったワイヤープランツを刈り取りました。
メダカも元気に生きていました。
今庭に咲いている花たちです。

沈丁花のつぼみが膨らんできました。

ロックガーデンのセダムは春になってしっかりと復活


隙間に咲いている球根花は、シラーかな?
ユキノシタ


ジュリアン

日向ミズキ

クリスマスローズ

一株にたくさん咲きました。
作業も着々と進んでいるといいたいのですが、終わりが見えません。
バラたちもいよいよ動き始めました。
芽も出始めたというのに、いまだに誘引が終わらずに残っていたばら。
やっと今日終了。

(フランソワジュランビル)今年はにょろにょろ細いつるが何本ものびました。
芽が出始めているので、気をつけて誘引しました。
今回はアンティークラダーと、デッキの手すりに絡めてみました。


屋根にそって誘引できるようになりました。

ログの下には早くもグレコマが青々と茂って・・・

ふきのとうは、花が開きもう食べる時期は過ぎたかな?

今しか、見れないつるばらの骨組みです。
寒い季節たった一人で、腰痛になりながらやった誘引の何本か、見てください。
これらは、5m×2.3m 脚立に登っての作業なので大変。

エメラルドアイル

ナイトオール

ピエールドゥロンサール

クリムゾングローリー

フィリスバイト
ビオトープの掃除をしました。

枯葉をすくって石にかぶさったワイヤープランツを刈り取りました。
メダカも元気に生きていました。


沈丁花のつぼみが膨らんできました。

ロックガーデンのセダムは春になってしっかりと復活


隙間に咲いている球根花は、シラーかな?
ユキノシタ


ジュリアン

日向ミズキ



一株にたくさん咲きました。