いろいろ芽を出し始めました。
テーマ:今日のお庭
2014/04/11 18:13
ティタティートは満開を過ぎても、まだまだ咲いています。
背丈も伸びました。


群生の中に一輪、違うスイセンが咲いています。凄く小さな花で2.5cmくらいです。

庭のあちこちに咲いている、よくあるスイセン。毎年同じ場所に必ず顔を出します。

植えっぱなしミニチューリップも満開

ムスカリもようやく咲き始めました。



チオノドクサ
宿根草もいろいろお目覚めです。

イワシャジン

大葉ギボシ
スギナも一緒

クレマチスもたくさん芽を出し、今年は花がたくさん咲く予感!

背丈も伸びました。


群生の中に一輪、違うスイセンが咲いています。凄く小さな花で2.5cmくらいです。

庭のあちこちに咲いている、よくあるスイセン。毎年同じ場所に必ず顔を出します。

植えっぱなしミニチューリップも満開

ムスカリもようやく咲き始めました。



チオノドクサ


イワシャジン

大葉ギボシ
スギナも一緒

クレマチスもたくさん芽を出し、今年は花がたくさん咲く予感!

ビオラの季節
テーマ:今日のお庭
2014/04/09 22:27
去年植えつけた寄せ植えがようやく咲きはじめました。
やはりビオラパンジーが、早いです。

真っ白な器にあえていろいろなカラーを混ぜてうえました。

角度を変えて撮影。

アンティークピンクのビオラがお気に入りです。



今年、寄せうえは、いろいろ作ったので、ある程度花が上がってきたら紹介しますね。
クリスマスローズは、寒い頃から咲き始め、まだまだ楽しめます。
数少ない鉢植えのクリスマスローズ。
まだ、咲いています。


今年早々、玄関前にオリーブの木を植えました。
元気になるといいな。

やはりビオラパンジーが、早いです。

真っ白な器にあえていろいろなカラーを混ぜてうえました。

角度を変えて撮影。

アンティークピンクのビオラがお気に入りです。



今年、寄せうえは、いろいろ作ったので、ある程度花が上がってきたら紹介しますね。
クリスマスローズは、寒い頃から咲き始め、まだまだ楽しめます。
数少ない鉢植えのクリスマスローズ。
まだ、咲いています。


今年早々、玄関前にオリーブの木を植えました。
元気になるといいな。

植えっぱなし球根
テーマ:今日のお庭
2014/04/04 01:03
今日は動くと汗が出るほどの陽気でした。
球根花が、続々と咲き始めました。
先週までは下のほうに小さなつぼみが見えていましたが、
今日、気付くと開いていました。


(ポリクロマ)


(トルケスタニカ)

(ブスキニア リバノチカ)

(チオノドクサ)

次に咲くのはピンクいろのチューリップかもしれません。
ティタティートは、丈も伸びて満開です。

球根花が、続々と咲き始めました。
先週までは下のほうに小さなつぼみが見えていましたが、
今日、気付くと開いていました。


(ポリクロマ)


(トルケスタニカ)

(ブスキニア リバノチカ)

(チオノドクサ)

次に咲くのはピンクいろのチューリップかもしれません。
ティタティートは、丈も伸びて満開です。
