アルブカ ナンジャコレ・ハオルチア
テーマ:今日のお庭
2013/04/01 01:09
今日は、朝方細かな雪が降りました。
気温は3度。いったいどうなっているのでしょうね。
ということで、庭の撮影は断念。
部屋のなかの植物を見てください。
《アルブカ ナンジャコレ》
正確な名前は、「アルプカ ラピラリス フリズルシドル」
花後、葉も全部なくなり、枯れたのかと思いきや、すぐに復活しました。

去年は細い葉が、くるくる巻かれた状態で、葉の長さは15cm程度でした。

今年は、花穂は、40cmの高さで、葉も30cm以上に長く下にしだれた状態になっています。
実際どんな大きさに育つのでしょうね?

花のひとつの大きさは3cmくらいです。
ちょっと奇妙な花です。
《クリスタルプラント》 ハオルチア
今年は花が咲いたのでアップしますね。



画像ではよく写りませんが、葉が透け透けのまさしくクリスタルプラントです。
《ユーフォルビア ダイアモンドフロスト》
みなさんお馴染みの寄せ植えにつかわれる花です。
去年の秋、花後に株元から10cmのところで切り戻しをしました。
暖房の少ない室内で、管理して今現在の様子です。
背丈30cmまで成長し、こんもりと咲き始めました。
2回冬を越しました。
なんとも頼もしい花です。

ちなみに、高さ25cmのブリキのバケツに植えてあるので、土も多めですが、
植え替えはしていません。
皆さんもバッサリ切り戻しをして、試してみてね
気温は3度。いったいどうなっているのでしょうね。
ということで、庭の撮影は断念。
部屋のなかの植物を見てください。

正確な名前は、「アルプカ ラピラリス フリズルシドル」
花後、葉も全部なくなり、枯れたのかと思いきや、すぐに復活しました。

去年は細い葉が、くるくる巻かれた状態で、葉の長さは15cm程度でした。

今年は、花穂は、40cmの高さで、葉も30cm以上に長く下にしだれた状態になっています。
実際どんな大きさに育つのでしょうね?

花のひとつの大きさは3cmくらいです。
ちょっと奇妙な花です。

今年は花が咲いたのでアップしますね。



画像ではよく写りませんが、葉が透け透けのまさしくクリスタルプラントです。
《ユーフォルビア ダイアモンドフロスト》
みなさんお馴染みの寄せ植えにつかわれる花です。
去年の秋、花後に株元から10cmのところで切り戻しをしました。
暖房の少ない室内で、管理して今現在の様子です。
背丈30cmまで成長し、こんもりと咲き始めました。
2回冬を越しました。
なんとも頼もしい花です。

ちなみに、高さ25cmのブリキのバケツに植えてあるので、土も多めですが、
植え替えはしていません。
皆さんもバッサリ切り戻しをして、試してみてね
