減農薬栽培に興味深々。
目指すは自然にやさしいガーデナー。
目指すは自然にやさしいガーデナー。
秋色so-ma.さん
テーマ:寄せ植え
2010/10/24 21:37
秋になったので告知通り、ソーマさんに行ってきました~。
お忙しい中、枝専務と園芸スタッフの石島さんとお会いでき、沢山お話をして頂けました!
今回は主人と二人で行ってきました!
荒れたtomboガーデンの救世主となる植物達に巡り合えるか、
前日からわくわく♪ドキドキ。
到~着!(今回は違う角度で…)
春はセリンセとガウラでいっぱいの入り口でしたが…
今回のウェルカムプランツはパンパスグラス!

迫力満点!
早速勝手にパシパシ写真を撮らせていただきました。
みんな大好き多肉寄せ植えイッキ見!



秋の寄せ植え



展示場の植栽

と、展示場脇の樹木たち
でっかいアスパラガスみたい!

外回りの植栽を拝見させて頂きました。
ロックガーデン風に赤いバラが…!

絵になりますなー。
帰り際にブログに載せる許可は頂いたものの、アセアセの石島さん。
(これら大丈夫でしたか~?…って遅い?)
tomboお気に入りのベンチも秋模様

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
連れて帰った植物達です。

ウェルカムコンテナが無残な姿になっていて
とってもハズぃので(Lisserさん風)北側玄関前の寄せ植えに出来る植物をと
色々相談に乗って頂けました♪
欲しかった銅葉のビオラ(花は紫だそうです)
とっても元気な株です♪葉っぱの巻き巻きがキュートです。

日陰の代表選手 ヤブコウジ。沢山の種類の中から選んだのは
斑入り!この品種は葉の形がイビツなのが好みです。

もう一方は青みがかった緑に一目ぼれ!

迷ったけど結局、二種類、お持ち帰り!
帰ってネットで検索したら、斑入りヤブコウジって色々品種登録がされているんですね。
牡丹とか紅雪とか…。素敵な名前♪
この子達は何て名前だろう?と想像ながら…。
さらに、さらに、この子はとても珍しい種類だそうです。
(名前忘れましたー!so-ma.さん、ゴメンナサイ~!)
新芽の紫が何とも神秘的なです。この子は日向管理です。
しかも

花も素敵で

実も楽しめる、3拍子揃ってます♪
‘植えっぱなし‘という超魅力的なフレーズに惹かれ、
期待大のアリウム「丹頂」の球根。

やっぱりso-ma.さんって最高です~!
枝専務、石島さん、本日はおしゃべり好きなtomboにお付き合い頂いて、
有難うございました^^
お忙しい中、枝専務と園芸スタッフの石島さんとお会いでき、沢山お話をして頂けました!
今回は主人と二人で行ってきました!
荒れたtomboガーデンの救世主となる植物達に巡り合えるか、
前日からわくわく♪ドキドキ。
到~着!(今回は違う角度で…)

春はセリンセとガウラでいっぱいの入り口でしたが…
今回のウェルカムプランツはパンパスグラス!

迫力満点!
早速勝手にパシパシ写真を撮らせていただきました。
みんな大好き多肉寄せ植えイッキ見!




秋の寄せ植え



展示場の植栽

と、展示場脇の樹木たち

でっかいアスパラガスみたい!

外回りの植栽を拝見させて頂きました。
ロックガーデン風に赤いバラが…!

絵になりますなー。
帰り際にブログに載せる許可は頂いたものの、アセアセの石島さん。
(これら大丈夫でしたか~?…って遅い?)
tomboお気に入りのベンチも秋模様

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
連れて帰った植物達です。

ウェルカムコンテナが無残な姿になっていて
とってもハズぃので(Lisserさん風)北側玄関前の寄せ植えに出来る植物をと
色々相談に乗って頂けました♪
欲しかった銅葉のビオラ(花は紫だそうです)
とっても元気な株です♪葉っぱの巻き巻きがキュートです。

日陰の代表選手 ヤブコウジ。沢山の種類の中から選んだのは
斑入り!この品種は葉の形がイビツなのが好みです。

もう一方は青みがかった緑に一目ぼれ!

迷ったけど結局、二種類、お持ち帰り!
帰ってネットで検索したら、斑入りヤブコウジって色々品種登録がされているんですね。
牡丹とか紅雪とか…。素敵な名前♪
この子達は何て名前だろう?と想像ながら…。
さらに、さらに、この子はとても珍しい種類だそうです。
(名前忘れましたー!so-ma.さん、ゴメンナサイ~!)
新芽の紫が何とも神秘的なです。この子は日向管理です。
しかも

花も素敵で

実も楽しめる、3拍子揃ってます♪

‘植えっぱなし‘という超魅力的なフレーズに惹かれ、
期待大のアリウム「丹頂」の球根。

やっぱりso-ma.さんって最高です~!
枝専務、石島さん、本日はおしゃべり好きなtomboにお付き合い頂いて、
有難うございました^^
コメント
-
2010/10/24 22:33tomboさん 本日はありがとうございました。
tomboさんの美しさとマトリックスの様なカッコイイご主人には・・・、見とれてしまいましたぁ~(笑)
是非また遊びに来てくださいね。
ダークな紫葉のプランツは・・・、ヴァイテックス プルプレアで~す。覚えずらい名前ですよね~。舌を噛んでしまいそうです(笑)
[Res]tombo2010/10/25 07:01so-ma.さん
こちらこそ、お邪魔様でした~。
あはは、主人は格好だけいっちょまえなんですよー。
ヴァイテックス プルプレア、ですね、有難うございます~^^
-
2010/10/25 12:49秋は、来年の春に向けての作業が、盛りだくさんです。
宿根草を植えたり、球根を植えたり、バラの剪定や誘引をしたり、草取りをしたり、11月の末まで急ピッチでやらなければ・・・・
ウェルカムコンテナ 私も何種類か苗を買ってきました。これからアレンジです。[Res]tombo2010/10/28 09:07はっちゃんさん
北側玄関のコンテナって、和風になるか、好きな植物を無理に植えて間延びさせてしまうか…(汗)
とにかく今秋の作業が来春の様子が決まってしまうので必死です^^
-
2010/10/25 13:03前日からワクワクの遠足みたい♪
庭ブロで面識があると、お話がより弾んでいいですね♪
旦那様…チャグチで…マトリックス…!?
不思議な想像してしまいました(笑)
銅葉のビオラ、ほんと巻き巻きが可愛い♪(Y)[Res]tombo2010/10/28 09:12Yさん
あはは、チャグチでマトリックスです(笑)
キアヌリーブス似ではないですよ、
黒いコート着てサングラスかけてたのでそう見えた様です(笑)
不思議な想像…あ、でも不思議な行動はしょっちゅうしてます(爆)
ビオラいいでしょ~、こぼれ種でも増えるそうなので楽しみです^^
-
2010/10/25 19:13tomboさんの北側玄関前の寄せ植え♪
どんなになるのかしら。。。
日陰ですか?楽しみです!
内も玄関が北側でしかも陽が当らないのでこれからの季節は何を植えれば良いやら考えてしまいます(汗)[Res]tombo2010/10/28 09:15leonの庭さん
私も、どんなのになるか…まだ材料揃ってないんですけど…
雨続き&アルバイトでまともな作業が出来ていません。
leonさんも北側ですか!出来上がったら(いつになるやらですが)
是非アップさせて頂きますね^^
-
2010/10/26 08:45植えっぱなしのアリウムっ・・・
今年の夏にほりあげるのをすっかり忘れて・・・
絶対トロけてるよねぇ~ってkikiさんと話してましたぁ~(汗)
もったないことをしましたぁ~
買おうかなぁ~って思ったけど・・・
高っ!! こんな高級な球を台無しにしてしまったのねぇ~って・・・今頃後悔してます(汗)
植えっぱなしっ!この言葉にゾクゾクしちゃうっ^^[Res]tombo2010/10/28 09:34ちいさん
あらま~、今夏は確実に溶けてそうですね~。
咲かないのに年々小さくなってるアリウム…なんででしょ??
私もギガンチュームは3球セットを思い悩んで買った覚えが…。
特別待遇で隔離して太らせてみよっかな~(たった今の思いつき)
これは小型なんで管理しやすそうな感じです。。
-
2010/10/29 00:01旦那様がマトリックス・・・
いろいろ想像してました(笑)
アリウムの丹頂~
いいですね~
花もちちょういいですね^^確かに!!
少し固いお花がチャームポイントですね^^[Res]tombo2010/10/29 19:40アキさん
あはは、マトリックスは…ご想像にお任せ下さい(笑)
花もち?コメントに書いたかな??って!パッケージのコメントまで
読んで下さってたぁ~、さすがプロですね^^
アリウムって超可愛いんだけど、いつまでも眺めてたら翌年は開花しませんよねー。
ギガンチウムで痛い目にあってます(汗)
-
2010/11/01 16:10前回の訪問も何か小物をゲットされてましたよねぇ♪
セダムの寄せ植えはかわいいなぁ
あたしはパンパスグラス大好きですよ!!
穂がやわらかくゆれて秋を感じる植栽ですね
寄せ植え頑張って下さい♪
tomboさんはご主人と仲良いなぁ~
By シャナセナまま[Res]tombo2010/11/11 18:32シャナセナままさん
お返事遅くなってゴメンナサイ~!
パンパスいいですよね~大型なので
tombo庭では栽培できず、憧れです~。
主人と仲がいいですって?
あはは、おとぼけ君で目が離せませんっ(笑)
-
2010/11/05 11:59マトリックスに登場する 俳優でありミュージシャンの
キアヌ・リーブスに御主人様似てるんですね~
かっこいい~大好きな俳優の一人です・・・
確か趣味でバイクが大好きらしく怪我も随分したようですが・・・
御主人もバイク好き??? があははははっ
[Res]tombo2010/11/11 18:37かんちゃんさん
こんにちわー、返信が遅れてしまってすいませんっ!
主人がマトリックスだというのは黒いグラサンに長めのコートを
着てたからであり=キアヌではありませんっ(汗)
あはは、バイク好きで数年前、事故ったらしく今は乗ってませんよ~。
キアヌ=ウチの主人 …っっ違うぅっ!(爆)
-
2010/11/12 08:54マトリックス~~!
キアヌリーブス~!!
しかもtomboさんは美しい~~。
どんなご夫婦なんでしょうかぁ。
kiki さんはお会いしてるのよね~。
蛇口の話やら途中で散歩に行ってしまった話などを聞いていただけに。。キアヌの顔を付けて話を繋げる為にソフトをインストールし直さないとね~。(笑)[Res]tombo2010/11/15 17:25Ruiさん
なんか、話が違う方向に…。あぁ止められない…。
収拾が付かない…。
もういいです、キアヌでもキヌアでも(笑)。
しかも美しいというガセネタつかまされてますよ~。
kikiさん頼みますぅー(笑)
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/felfel/trackback/73100
http://blog.niwablo.jp/felfel/trackback/73100