<前    1  |  2  |  3  |  4  |  5    次>    

メリークリスマス

テーマ:マラソンのこと

メリークリスマスです。

今日は寒かったですね。今もシンシンと冷えています。

さて、熊本城マラソンまであと55日となりました。昨日、テレビを見ていたら、
地元の熊本放送(RKK)が熊本城マラソンの模様を生放送するというCMが
流れていました。



もちろん、熊本県内の放送でしょうけど。

昨日、お客さんが来たりで、走れませんでしたので、今日は寒かったですが、
8.7km走りました。ホント寒かったです。

一昨日、近くの薬店に膝につける薬を買いに行きました。バンテリンが高いけど、
やっぱりこれがいいだろうなと考えていたら、店主のおじさんが寄ってきて、
「お客さん、これが絶対一番効きますよ!」と奨めてくれたのが、これです。



「新ノイガン エス」お値段も1000円以内とお手頃。(あんまり聞いたことは、ないけど。)
おじさん曰く「風呂上がりによーくすりこんで下さいね。そして、ドライヤーで
温風あてると、気持ちいいですよー!」と教えてくれました。

言われた通りにやってみると、実に気持ちいいです。しかし、奥様からすぐに
クレームが出ました。「臭い!」と・・・、確かにそうです。結構臭いです。

今月の累計は133.1km。目標の200kmにはちょっと無理かもです。

庭ブロ+(プラス)はこちら

ついに・・・

テーマ:マラソンのこと

夜、走りに出かけました。最近の作戦として、帰ってすぐに走る
格好に着替え、それからご飯を食べます。すると、ご飯を食べて、
片付けが終わったら、走りにでることができるからです。
走る格好じゃなかったら、テレビの前に座って、ついにはうたた寝と
いうことも・・・。

あすは忘年会があるので、今日走っとかないとと思い、ちょっとだけ
走ろうと、家を出ましたが、いざ走り始めると、頑張ろうと思うわけです。

今日も、やっぱり頑張って、10kmは行きそうだなと思って走っていたら、
歩道の段差でつまづき、ドテーンとコケてしまいました。
なんとかコケまいと体勢を整えようとしましたが、我慢できず、右手を
つき、右手のはらを擦りむいてしまいました。ヒザも打ちましたが、
なんとかジャージは破れずに済みました。
一応ライトは手に持っているんですが、歩道の段差は見極めることが
できませんでした。これまでも何回もこけそうなことはあったんですけど、
ついに「こけちゃいました。」

こけながらも、10.8km走りました。

 

「足手荒神さん」と「THE MANZAI」

テーマ:マラソンのこと
朝から、走りました。今日はどのコースで行こうかなと考え、
会社の近くにある足手荒神さんにお参りするコースにしました。

足手荒神さんってお聞きになったことありますか?はっきりしたことでは
ありませんが、どうやら「足手荒神さん」は、熊本県を中心とする信仰の一つ

みたいで、手足の病にご利益がある神社のことです。熊本県内では、熊本市嘉島町に
ある甲斐神社が一番有名ですが、県内各地に、足手荒神さんと呼ばれる神社
があるようです。

八代市内にも医王寺というお寺の中に、「足手荒神さん」があるということを聞き、
お参りに行きました。

 

こちらが医王寺。九州八十八箇所巡りのひとつです。



その医王寺の中に、ありました。

お寺の奥様だと思いますが、ちょうどお掃除に出てこられ、お参りのしかた
を教えていただきました。「名前と年齢と痛いところをおっしゃって、お参りして
ください。」ということでした。



運良く、正月のお屠蘇を「ご自由にお持ち帰り下さい。」と書いてあったので、
いただいてきました。

会社の近くなんで、会社の帰りにちょこちょこお参りに行きたいと思います。

そのあと、ブラブラ町の中を走りました。



21日に「ファンキーモンキーベイビーズ4」が発売になるそうです。



八代駅から以前あった引込線の跡地を利用して、「八代緑の回廊線」
というのがあり、そこを帰りに走りました。今日の走行距離は10km程でした。

 

帰って、体重測ったら、73.9kgでした。



体脂肪率が21.0%です。まだまだ、標準ではなく、「やや高い」ということです。
まだまだぎゅーぎゅーしなくては・・・。

昼から、久しぶりに庭の掃除をしました。ハナミズキの落ち葉がやっと全部
落ちてしまいました。これを集めるのも結構大変です。あと、草取りをして、
結構スッキリしました。しなくては、しなくてはと思っていたので、落ち着きました。

そして、夜。テレビ欄を見たら、「THE MANZAI」があるというので、ちょこっと
見ようと思っていたら、4時間がっつり見てしまいました。

 

優勝は「パンクプープー」でした。決勝に残った「ナイツ」「HI‐HI」「千鳥」
は甲乙つけ難く、どれも面白かったです。それと、「テンダー」「スリムクラブ」
が面白かったです。私的には、「HI-HI」が一番面白かったです。



一番左にいるのが、「HI-HI」の上田浩二郎。「THE MANZAI」を思いっきり
楽しんでいたように感じました。「明日はバイトです。」って言ってましたが、
ホントでしょうか?



きよし師匠は感極まって、泣きそうでした。

久しぶりに、「THE MANZAI」で笑わせて頂きました。

今日は長くなりました。

寒いですよ!

テーマ:マラソンのこと

寒くなりました。

昨日は、先週雨だったので、2週間ぶりのジャイアンツアカデミーの日でした。
球場のダグアウトで見ていましたが、寒かったです。しかし、子どもたちは元気いっぱい
でした。



ストッキングもアンダーシャツもベルトも黒で統一しました。
やっぱり、ユニフォームには黒があいます。ちょっと、逞しくみえます。
そのせいか、最後の打席で3塁打を打ちました。

今日、朝から20数年前、一緒にマラソンを走った友人と20数年振りに一緒
に走りました。今日の目標は15km。二人で話しながら、行けばなんとかなる
だろうと思い、八代「つる乃湯」の駐車場に車を停め、走りました。1時間50分。
ふたりで、14kmくらい走ったかなと話して、温泉に浸かりました。



八代市東町というところまで、走りました。また、その友人と一緒に走ることが
出来て、嬉しかったです。 昔のことを思い出しながら、走れました。



帰って、Google地図で測ったら、なんと16.4kmありました。頑張りました。
年末に20km走ることにしました。おかげ様で今日は足の方もそんなには痛く
なかったです。ちょっと自信がつきました。

そして、先ほど、奥様のママ友が、ご主人が釣った魚を持ってきてくれました。



スズキとおまけのアジです。久しぶりにいただきました。これが美味いのです。
刺身にしてちょこっと食べましたが、美味いのなんのって、鯛より美味いように
思います。息子が友達の家から帰ってきて、刺身を見て、残りを食ってしまい
ました。

今日は、朝から大根や椎茸を、昼には奥様の友達からみかんを、夕方には
スズキを頂きました。ラッキーな一日でした。

しかし、それにしても今日は寒かったです。

追伸 ラッキーな1日におまけの話があります。頂いたみかんを近所のアコー
ディオンのお師匠さんに持って行ったところ、米10kgになって帰ってきました。
お裾分けって、こんないいことがあるんですね。

甘いものに目がくらむ!

テーマ:マラソンのこと
今日は奥様の月に1度の熊本の病院への通院の日。
1日休みをとり、奥様を病院へ連れていきました。

診察が終わったあと、奥様は熊本に引っ越して行ったママ友と会いたいというので、
私はその間、走ることにしました。短パンにTシャツで全然寒くないようでしたので、
それで走ることにしました。寒いどころか、汗びっしょりでした。ホントに明日から
12月でしょうか?寒いどころか暑いくらいで、少々疲れました。

12km走りましたが、まだまだ辛いです。修行が足りません。

走ったあとは、「嘉島湯元水春」というスーパー銭湯にゆっくり浸かり、疲れを癒しました。
人様は働いているというのに、走って温泉に入って、申し訳ないです。

奥様がイオンモールでシュークリームを買ってきました。見れば食べたいです。
ビアードパパ」というお店だそうです。



美味しかったです。

そう言えば、先日福岡にレクレーションに行ったとき、石村萬盛堂というお菓子屋
さんの工場に見学に行きました。



博多土産と言えば、昔は「鶴乃子」が定番だったと思います。鶴乃子はマシュマロ
のお菓子です。これは結構カロリーが少ないそうです。ちょっと以外でした。



移動販売の車から「たんたんたたたたたんたたたたたん(youtube)」という音楽を聞いて、
息子が食べたいと言うので、買ってやりました。「博多萬宝焼」です。外は
カリッとしていて、中はモチモチしていました。これも美味しかったですね。
(息子からちょっとだけもらって食べました)

熊本城マラソンまであと80日。こんなに甘いものに目がくらんでいては、
ダメですね。

おおっー!

テーマ:マラソンのこと

自分でも感心しています。



これが約1ヶ月前の体重。82.4kgでした。30日前とありますね。9月23日
くらいだと思います。

そして、これが今朝の体重。



77.4kgになりました。なんとマイナス5kg。うーん、凄い!

しかし、ホント に5kg痩せたんでしょうか?ひょっとすると、体重計の電池がなくな
って、正しい重さが測れなくなっているなんてことじゃないかなとちょっと心配に
なってきました。でも、たしかにベルトが随分余ってきていますし、以前苦しかった
ジーパンがはけるようになりました。間違いはないと思うんですが・・・

でも、この1ヶ月でわかったことですが、これまでホントに必要な量の食事の2倍
は食べていたんじゃないかなということ。



昼飯はこのくらいの大きさの弁当を食べていますが、全然大丈夫です。
昼から腹が減ってどうしようもないなんてことは、ないです。

たぶん、これからピタッと減らなくなると予想しています。それにめげずに
頑張ります。

熊本城マラソンまで129日

テーマ:マラソンのこと
熊本城マラソンまであと129日と8時間程となりました。参加を決めた頃
が150日と言っていたので、早くも20日程が経ったわけです。

今月の初め頃、そんなに無理したつもりはなかったのですが、
ヒザの激痛に見舞われ、とにかく痩せようとご飯の量を減らし、ちょっとづつ
走っていました。最近、79kg台にまでなり、ちょっと体が軽くなったかなと
思っていました(最初は82.5kg)。それでも、まだ4kmくらいが精一杯。

今日は5kmくらい走ろうと思い、夜中のジョギングに出発しました。

2.8kmほど走ったところで、屈伸をしたところ、ヒザの裏側が鉛でも
貼り付けたのかと思うほど、重く感じ、ちょっと痛かったのですが、
そのまま走っていたら、なんか痛みがやわらいできました。
なんか、うっ血していた血が流れ始めたような・・・、そんな感じです。

家に帰り着き、屈伸をしてみたら、いつもだったら、「痛い!」と感じる
ところが、今日は痛みがありませんでした。

距離も6.2km。今回一番長く走れました。ちょっと嬉しいです。

あと、129日。頑張りすぎないように、頑張ります。
<前    1  |  2  |  3  |  4  |  5    次>    

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/02      >>
26 27 28 29 30 31 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 1

ブログランキング

総合ランキング
424位 / 2460人中 up
ジャンルランキング
270位 / 661人中 down
日記・ブログ

HTMLページへのリンク

最近のトラックバック

参加コミュニティ一覧

フリースペース


無料アクセス解析