穴場はやっぱり穴場です♥
テーマ:ブログ
2012/11/24 20:30
先週の事ですが、お休みをいただいて娘と紅葉狩りに行って参りました。
どこまでって?
はい、私、得意の近場でございまして・・・(汗)
勿論、近場・・・ですので、∑( ̄□ ̄;)ナント!! 家から30分圏内~(*≧m≦*)ププッ
観光客も少ない穴場中の穴場、「勝持寺」へ行って参りました。
京都の中でも綺麗な景色の観光地や、行きたい場所は山ほどあるのですが、
人ごみが嫌いとあってはどこにも行けません・・・ だははっ。
っ~ことで、こんな近場の穴場で紅葉狩りと相成りました。


勝持寺は「花の寺」とも呼ばれ、西行法師が植えたと伝えられる「西行桜」をはじめ、
境内には400本以上のサクラが植えてあり、春はサクラの名所でもあります。
詳しくはコチラ →勝持寺
秋には同じ数ほど自生したモミジが紅葉し、とても美しい姿を見せてくれます。




阿弥陀堂(本堂)の廊下脇に展示されていた鬼瓦・・・


気のせいでしょうか・・・・・毎日見ているような気が・・・・・・ Σ(TДT )
気のせい・・・気のせい・・・・(((=ω=)))ブルブル
勝持寺は有名どころの観光地とは違って、必要以上に整備されていないので、
前日の雨で足元がグズグズして、濡れた落ち葉で滑りそうな所もあったけど
そんな完璧な美しさじゃないところも、意外と好きなんです♪



先週はまだ紅葉にはちと早かったみたいで、燃えるような紅葉は見れませんでしたが、
普段の行いが良いせいか?秋晴れの素晴らしいお天気に恵まれ、
又、観光客に揉まれることもなく、
楽しいひと時を過ごしてまいりました~☆:*・゚(●´∀`●)ホェ:*・゚
そして、勝持寺の門を出て、次なる場所を模索していると、
なっ、なんと、紅葉を見に来られていたお近くにお住いの紳士から、
「お嬢さん方、どちらからおいでですか?」・・・と声をかけられましたの~~~~~♪
キャー q(≧∇≦*)(*≧∇≦)p キャー
わあい\(^▽^\)(/^▽^)/わあいっ
ヘ(^^ヘ))))... ...((((ノ^^)ノ ウヒョヒョ
思わず、先程の鬼瓦のようなお顔が満面の笑みに変わり、
「西京極です (*‥*)ポッ」と答えると、
「あっ、お近くの方でしたか?
近くに大原野神社もあるし、見に行かれたら良いですよ~
車があるなら、善峰寺に行かれるのも良いですね~
少し紅葉には早いけど、良い時期ですから楽しんでください」・・・とな。。。
もっ、勿論、行きますとも~~~‼ (単純)
次は下の写真の階段を下りて、大原野神社に向かいます。


この続きは・・・たぶん、来週・・・の予定 f(^^;) ポリポリ
T
どこまでって?
はい、私、得意の近場でございまして・・・(汗)
勿論、近場・・・ですので、∑( ̄□ ̄;)ナント!! 家から30分圏内~(*≧m≦*)ププッ
観光客も少ない穴場中の穴場、「勝持寺」へ行って参りました。
京都の中でも綺麗な景色の観光地や、行きたい場所は山ほどあるのですが、
人ごみが嫌いとあってはどこにも行けません・・・ だははっ。
っ~ことで、こんな近場の穴場で紅葉狩りと相成りました。


勝持寺は「花の寺」とも呼ばれ、西行法師が植えたと伝えられる「西行桜」をはじめ、
境内には400本以上のサクラが植えてあり、春はサクラの名所でもあります。
詳しくはコチラ →勝持寺
秋には同じ数ほど自生したモミジが紅葉し、とても美しい姿を見せてくれます。




阿弥陀堂(本堂)の廊下脇に展示されていた鬼瓦・・・


気のせいでしょうか・・・・・毎日見ているような気が・・・・・・ Σ(TДT )
気のせい・・・気のせい・・・・(((=ω=)))ブルブル
勝持寺は有名どころの観光地とは違って、必要以上に整備されていないので、
前日の雨で足元がグズグズして、濡れた落ち葉で滑りそうな所もあったけど
そんな完璧な美しさじゃないところも、意外と好きなんです♪




先週はまだ紅葉にはちと早かったみたいで、燃えるような紅葉は見れませんでしたが、
普段の行いが良いせいか?秋晴れの素晴らしいお天気に恵まれ、
又、観光客に揉まれることもなく、
楽しいひと時を過ごしてまいりました~☆:*・゚(●´∀`●)ホェ:*・゚
そして、勝持寺の門を出て、次なる場所を模索していると、
なっ、なんと、紅葉を見に来られていたお近くにお住いの紳士から、
「お嬢さん方、どちらからおいでですか?」・・・と声をかけられましたの~~~~~♪
キャー q(≧∇≦*)(*≧∇≦)p キャー
わあい\(^▽^\)(/^▽^)/わあいっ
ヘ(^^ヘ))))... ...((((ノ^^)ノ ウヒョヒョ
思わず、先程の鬼瓦のようなお顔が満面の笑みに変わり、
「西京極です (*‥*)ポッ」と答えると、
「あっ、お近くの方でしたか?
近くに大原野神社もあるし、見に行かれたら良いですよ~
車があるなら、善峰寺に行かれるのも良いですね~
少し紅葉には早いけど、良い時期ですから楽しんでください」・・・とな。。。
もっ、勿論、行きますとも~~~‼ (単純)
次は下の写真の階段を下りて、大原野神社に向かいます。


この続きは・・・たぶん、来週・・・の予定 f(^^;) ポリポリ
T
外は寒いけど・・・
テーマ:ブログ
2012/11/23 12:07
またまた久々のブログアップでございます(汗)
先日、大変嬉しいことがありまして・・・(ぐふふっ♪)
しばし聞いておくんなまし~♪
それはね・・・・・
1年ほど前から、私が長年(10年)愛用している財布のがまぐち部分が壊れかけていて、
新しい財布を買わなければ・・・と探していたんです。
でも、しっくりくるデザインと使い勝手の良いお財布が見つからず、
購入を延ばし延ばしになっていたんです。
しかし、ここ数か月は、そのがまぐち部分がいよいよバカになっちゃって、
小銭が多いと勝手に開き、カバンの中に小銭が散乱・・・何てこともしばしば。。。(泣)
(お札部分は余裕なのにねぇ~)(笑)
ここまで来ると、さすがに買わないわけにはいきません。
そんな様子を見ていた長女が、先日、
「お母さん、私がお財布買ってあげるから見に行こう~♪」と誘ってくれ、
一緒に見に行くことにしました。
私のこだわりは左手でお財布を握ったとき、右手でお札が取り出しやすいことと、
小銭入れが大きめで使いやすい事(ここ重要~笑)
そして、何より手にしっくり馴染むこと。。。
これまで何度となく探していて見つからなかったので、
今回も見つかるかしら・・・と半ば諦めモードで行ったのですが、
何と、私のこだわりをクリアしてるお財布を発見‼
でも、娘に買ってもらうにはちと気が引けるお値段・・・
どうしようかなぁ~・・・と悩んでいると、
娘: 「それ使い勝手はどうなん?」
母: 「うん、使い勝手も良さそうやし良いんやけど~・・・」
娘: 「じゃ、これにしよっ‼♪」
母: 「じゃ、じゃ~、半分出してくれる~?(汗)」
娘: 「何で?、私が買うって言ったんやから私が払うわ~
今年は誕生日も母の日もまともに出来ひんかったから、
プレゼントするわ~ ねっ♪」
・・・・・ってことで、
買ってもらっちゃいました~♪


カバンの中で小銭が散乱・・・からのストレスも無くなって、めっちゃ嬉しい~♥
大事に、大事に使うからね~、ホンマありがとねぇ~♪


後は、このお財布の中に入るべく、福沢諭吉様御一行をお迎えするだけですが、
予約がございません・・・。
どなたか~、
どなたか、福沢諭吉様御一行様をお見かけしませんでした~?(笑)
福沢諭吉御一行様には巡り会えそうに無いけれど、
私の懐はとってもとってもあったかくなりました~。
娘に感謝‼
T
先日、大変嬉しいことがありまして・・・(ぐふふっ♪)
しばし聞いておくんなまし~♪
それはね・・・・・
1年ほど前から、私が長年(10年)愛用している財布のがまぐち部分が壊れかけていて、
新しい財布を買わなければ・・・と探していたんです。
でも、しっくりくるデザインと使い勝手の良いお財布が見つからず、
購入を延ばし延ばしになっていたんです。
しかし、ここ数か月は、そのがまぐち部分がいよいよバカになっちゃって、
小銭が多いと勝手に開き、カバンの中に小銭が散乱・・・何てこともしばしば。。。(泣)
(お札部分は余裕なのにねぇ~)(笑)
ここまで来ると、さすがに買わないわけにはいきません。
そんな様子を見ていた長女が、先日、
「お母さん、私がお財布買ってあげるから見に行こう~♪」と誘ってくれ、
一緒に見に行くことにしました。
私のこだわりは左手でお財布を握ったとき、右手でお札が取り出しやすいことと、
小銭入れが大きめで使いやすい事(ここ重要~笑)
そして、何より手にしっくり馴染むこと。。。
これまで何度となく探していて見つからなかったので、
今回も見つかるかしら・・・と半ば諦めモードで行ったのですが、
何と、私のこだわりをクリアしてるお財布を発見‼
でも、娘に買ってもらうにはちと気が引けるお値段・・・
どうしようかなぁ~・・・と悩んでいると、
娘: 「それ使い勝手はどうなん?」
母: 「うん、使い勝手も良さそうやし良いんやけど~・・・」
娘: 「じゃ、これにしよっ‼♪」
母: 「じゃ、じゃ~、半分出してくれる~?(汗)」
娘: 「何で?、私が買うって言ったんやから私が払うわ~
今年は誕生日も母の日もまともに出来ひんかったから、
プレゼントするわ~ ねっ♪」
・・・・・ってことで、
買ってもらっちゃいました~♪


カバンの中で小銭が散乱・・・からのストレスも無くなって、めっちゃ嬉しい~♥
大事に、大事に使うからね~、ホンマありがとねぇ~♪


後は、このお財布の中に入るべく、福沢諭吉様御一行をお迎えするだけですが、
予約がございません・・・。
どなたか~、
どなたか、福沢諭吉様御一行様をお見かけしませんでした~?(笑)
福沢諭吉御一行様には巡り会えそうに無いけれど、
私の懐はとってもとってもあったかくなりました~。
娘に感謝‼

T
夢を買い、夢が広がる!
テーマ:ブログ
2012/11/20 17:39
先日、オータムジャンボ買いまして。
調べもせず、1か月と少しリビングの笑顔写真の後ろに置いてたんですけれど。

当たってました、3000円→3300円(笑)
やっぱり笑顔写真の効果は大きかったかなぁ?
それとも、買った日に金目銀目の福猫・しろちー(2010/10/14ブログ)に
かざしてお願いしたのが良かったかなぁ…なんて。
(しろちーは野良ですのですぐプイってしてましたが(笑))

さて、この3300円に+200円して
来季の頑張りを応援しようと思います。
良い事連鎖!こいこい♪
おまけの写真



落ち葉は増えましたが、やっぱり赤さは見事だなぁと。
コメント欄閉じています(ぺこり)(Y)