<<最初    <前    52  |  53  |  54  |  55  |  56    次>    最後>>

花の後は、実だね。

テーマ:ブログ

キラキラの青空のなか

コロコロッと実がついてました。

アクアリーナのゲートボール?グランドボール?してる横のサルスベリ!

何の実?

百日紅の実です。



花が咲いて…実がなって…サイクルだなぁ。





おまけの写真は…

10/20

赤さが日に日に増してきます。

寒さも日に日に増してきます。

(家の近くの温度計、金曜夜12℃やったもん、ひー寒っ!)



                         (Y) 






庭ブロ+(プラス)はこちら

赤い~まふりゃ~…知らないかぁ。

テーマ:ブログ

先日、末妹と二人でドライブ中。

CS速報の後、野球延長の話やったか何やったかで、Y突然歌い出しました♪

「赤い~まふりゃ~、正義のしるし~」

末妹「(ぽかーん)…なにそれ」

「え、えぇぇぇ!うっそ!分からんの!?」

末妹「うん」

「歌詞どころかメロディーも!?」

末妹「だから…何の歌!?」




なんと言うことでしょう…あんなに一世を風靡した

『仮面ノリダー』が通じないなんて…。

この当たり前が通じないジェネレーションギャップ…ショック。





その数日後

末妹「お姉ちゃん!この前のノリダーの話、会社でしたんやけどなぁ!」

「うん?」

末妹「○○さん(40くらいの方らしい)が、お姉ちゃんみたいに

 『赤いまふりゃー』を気合入れて歌ってくれはってなぁ

 あ!あと変身の『カイワレマキマキ』もノリノリで歌ったはった!」

「…(お姉ちゃんみたいに気合入れてって…

  あの歌は歌い方のテンプレートがあるんだよぅ(涙))」




まぁ、そんな私も元ネタの仮面ライダーは一度も見たことございませんが。



そういえば…昔も書いたのよね。

末妹とのジェネレーションギャップ(2010/11/11ブログ)





おまけの写真は…

10/17

10/18

あはは、昨日おさぼりなので、また2枚入れ!



                         (Y) 






筋紋燈取かなぁ?

テーマ:ブログ

今日は虫ネタです!

私は「おっわ!カッコいい!!!」と思うのですが

苦手な方はUターンでお願いします!





















日曜日、クリスマスローズ植え替えの後

屈まなくて済むことをごそごそしてました。

その時、家の前の無花果(9/6ブログ)に蠢くものを発見!!!

何!このふっさー、めっちゃカッコいいんですけど!

うっわぁ、金色に輝いていてカッコいい!

でも恐ろしいスピードで葉っぱ食べられてる!

何の幼虫だろう!?



…と言うことで調べました。



おそらく『筋紋燈取(スジモンヒトリ)』かなぁ?

この輝く毛に触っても、腫れたりしないそうで。

食性はサクラ、ケヤキ、クワ…無花果がクワ科だから来たのかな?



この後、これ以上食べられたり、増えられても困るので捕殺しました。

でも観察すると輝くライオンみたいな色と言い

ふさふさした長い毛と言い、なかなかカッコいい毛虫でした!





おまけの写真は…

10/16

お散歩中だったり通勤中だったり…朝の日常風景。



                         (Y) 






実を見て、存在に気づく。

テーマ:ブログ

毎朝駅を降りて、運動公園内をうろうろしながら事務所に向かいます。

今日は久しぶりの小道を通ったのだけど…。

ぐっとコブシを握りしめて…あぁ…なんかそんな歌あったなぁ。

おっ!コブシの実発見!!!

もっと沢山なっていたのだろうけど

だいぶ少なくなっていて、この樹にはラスト2の実でした(笑)

そっかぁ、知らんかったなぁ!この場所にコブシ。



来春はここで花見しようっと。

(春までちゃんと覚えとけよ~!と軽い脳みそに言い聞かせ(笑))





おまけの写真は…

11/12

黄色さより橙さが出てきたかも!?

そんな変化するの?ほんと?



     バタバタで、しばしコメ欄閉じます(Y) 






ちょっとの厚みでも!

テーマ:ブログ

通勤のバスの支払いに、磁気カードが使えなくなりまして…

わざわざ空にかざして撮るか!?暇人やのぅ(笑)

ICカードのハニカ(阪急バスのICガード)を買いました。

ICカードって磁気カードに比べると

分厚くて嵩張るなーって…財布を見て………ふーーー。

(昼休みに青空とともに撮ってみた…内容ないから背景だけでも(笑))





おまけの写真は…

10/10

10/11

昨日、ブログサボったから二日分。



                         (Y) 






<<最初    <前    52  |  53  |  54  |  55  |  56    次>    最後>>

プロフィール

hory*garden

hory garden

〒615-0846
京都市右京区西京極
徳大寺団子田町42-1

http://www.horihori.info
TEL (075)311-4977
FAX (075)311-4976
MAIL info@horihori.info



■当社ブログスタッフ紹介■

社長:当社BOSS。出現頻度は
    四半期に1回???

T:経理+総務+雑用係?
  お笑い大好き、お気楽人間。

Y:営業設計。コミュ名は矢絣
  温泉と自然散策が大好き♪



hory garden
  ~ホリーガーデン~
HPはこちら↓

hory*garden

ホームページ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/10      >>
28 29 30 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 1

最近のトラックバック

HTMLページへのリンク

参加コミュニティ一覧