やっぱり強い!
テーマ:四季折々の草花
2014/07/10 11:53
当社花壇の裏方で可愛いお花を咲かせている「ハマナデシコ 浜撫子」


このハマナデシコは以前にもお伝えしたことがあるのですが、
本州、四国、九州、沖縄に分布していて、海岸の崖や砂地に生える撫子の仲間で、
花期は8月~9月頃までと言われていますが、
特に四国や九州の海岸では晩秋になっても花を見ることが出来るそうです。
海岸の砂地で生きていくだけあって、当社に来て数年、
植え替えも真面な管理も施していないのに毎年沢山のお花を咲かせてくれます。

口を開けば何か食べてるか、「暑い暑い」と文句を言ってるかの私、
この逞しさと楚々とした美しさ、見習わなきゃね~・・・(汗)(ーー゛)
T


このハマナデシコは以前にもお伝えしたことがあるのですが、
本州、四国、九州、沖縄に分布していて、海岸の崖や砂地に生える撫子の仲間で、
花期は8月~9月頃までと言われていますが、
特に四国や九州の海岸では晩秋になっても花を見ることが出来るそうです。
海岸の砂地で生きていくだけあって、当社に来て数年、
植え替えも真面な管理も施していないのに毎年沢山のお花を咲かせてくれます。

口を開けば何か食べてるか、「暑い暑い」と文句を言ってるかの私、
この逞しさと楚々とした美しさ、見習わなきゃね~・・・(汗)(ーー゛)
T
ココロニハナタバ♪
テーマ:四季折々の草花
2014/07/09 11:54
当社花壇の夏花と言えばエキナセア
(他にお花が無いだけだけどね~笑)
夏色に輝きながら可愛い花姿を見せてくれています。
「エキナセア ラズベリートラッフル」


このピンクでもなくオレンジでもなく・・・
ピンクアーモンドのような色味のお花が
何とも女子的で可愛いでしょう?

はなはだしく女子力が消滅しかけてる私、
「育てるお花は女子力上ってるやんっ!」・・・と一人ツッコミ(汗)
ドライフラワーになりかけてるおばちゃんだけど、
せめて心に花束を・・・ってか~ ははは~っ(ーー゛)
T
(他にお花が無いだけだけどね~笑)
夏色に輝きながら可愛い花姿を見せてくれています。
「エキナセア ラズベリートラッフル」


このピンクでもなくオレンジでもなく・・・
ピンクアーモンドのような色味のお花が
何とも女子的で可愛いでしょう?

はなはだしく女子力が消滅しかけてる私、
「育てるお花は女子力上ってるやんっ!」・・・と一人ツッコミ(汗)
ドライフラワーになりかけてるおばちゃんだけど、
せめて心に花束を・・・ってか~ ははは~っ(ーー゛)
T
薄い・・・・
テーマ:四季折々の草花
2014/07/08 12:04
暑い夏に向かってお花が少なくなり殺伐と化してきた当社花壇。
元々華やかな花壇ではないのですが、
お花が少なくなってくるとスリット鉢だけがやたら目立って感じます(笑)
そんな中咲いているこれまた存在感の薄いお花、
「センニチコウ」


華やかさは無いけれど暑い夏の間咲いてくれる、
当社夏花壇には無くてはならない存在です。
そして、こちらは存在感の無さでは「主」的存在、
「カラミンサ」


小さな小さなお花はビックリするくらい存在感が薄いけど
そんなとこが大好きな私(笑)
夏の暑さにも強く、切戻せば晩秋まで咲き続けてくれるので
こちらも当社夏花壇には無くてはならない存在です。
どちらのお花も質素で地味だけど
とっても大好きなお花です。
T
元々華やかな花壇ではないのですが、
お花が少なくなってくるとスリット鉢だけがやたら目立って感じます(笑)
そんな中咲いているこれまた存在感の薄いお花、
「センニチコウ」


華やかさは無いけれど暑い夏の間咲いてくれる、
当社夏花壇には無くてはならない存在です。
そして、こちらは存在感の無さでは「主」的存在、
「カラミンサ」


小さな小さなお花はビックリするくらい存在感が薄いけど
そんなとこが大好きな私(笑)
夏の暑さにも強く、切戻せば晩秋まで咲き続けてくれるので
こちらも当社夏花壇には無くてはならない存在です。
どちらのお花も質素で地味だけど
とっても大好きなお花です。
T
年甲斐も無く・・・
テーマ:ブログ
2014/07/05 17:36
来週の月曜日は七夕さま。
我が家は子供達が大きくなった今、そういう行事に縁遠くなっておりますが、
先々週の事、スーパーの入口に
「どうぞご自由にお持ち帰りください」との張り紙と一緒に
笹が置かれておりました。
一緒に買い物に付いてきた娘がその笹を見て、
娘 「お母さん、久々に七夕飾りしたいしもらっても良いかな~?」
私 「ホンマに飾るん?我が家高校生おるけど後は大人ばっかやで?」
娘 「うん、良いやん幾つになっても~☆」
私 「そやな~「どうぞ」って書いてくれてはるし、ほな小さいの貰ぅて来たら?」
娘 「うん、小さいの貰ぅて来る~♪」
その夜、いただいて来た笹に飾りを付けたり短冊に願い事を書いて吊るし飾りました。


そこで改めて七夕笹飾りの意味を少しお勉強~。
吹き流し・・織姫の様に機織が上手になれますように。
紙衣 ・・裁縫の腕が上がりますように。
巾着 ・・お金が貯まりますように。
投げ網・・豊漁に恵まれますように。
折鶴 ・・家族が長生きできますように。
短冊 ・・願い事が叶いますように。
スイカやナス・・豊作になりますように。
提灯・・心を明るく照らしてくれますように。
輪つなぎ・・一瞬の夢が消えずに繋がりますように。。。。。
などなど、七夕笹飾り一つ一つに意味があるものなんですね。
そのひとつひとつの意味と由来を知って飾ると新鮮に感じます。

(娘が書いた短冊)

(息子が書いた短冊)

(私が書いた短冊)
それにしても、何だかんだ言いながら
ココでは決してお見せできない厚かましい願い事を
誰よりも多く短冊に書いた母なのでした~
はっは~(^_^;)
T
我が家は子供達が大きくなった今、そういう行事に縁遠くなっておりますが、
先々週の事、スーパーの入口に
「どうぞご自由にお持ち帰りください」との張り紙と一緒に
笹が置かれておりました。
一緒に買い物に付いてきた娘がその笹を見て、
娘 「お母さん、久々に七夕飾りしたいしもらっても良いかな~?」
私 「ホンマに飾るん?我が家高校生おるけど後は大人ばっかやで?」
娘 「うん、良いやん幾つになっても~☆」
私 「そやな~「どうぞ」って書いてくれてはるし、ほな小さいの貰ぅて来たら?」
娘 「うん、小さいの貰ぅて来る~♪」
その夜、いただいて来た笹に飾りを付けたり短冊に願い事を書いて吊るし飾りました。


そこで改めて七夕笹飾りの意味を少しお勉強~。
吹き流し・・織姫の様に機織が上手になれますように。
紙衣 ・・裁縫の腕が上がりますように。
巾着 ・・お金が貯まりますように。
投げ網・・豊漁に恵まれますように。
折鶴 ・・家族が長生きできますように。
短冊 ・・願い事が叶いますように。
スイカやナス・・豊作になりますように。
提灯・・心を明るく照らしてくれますように。
輪つなぎ・・一瞬の夢が消えずに繋がりますように。。。。。
などなど、七夕笹飾り一つ一つに意味があるものなんですね。
そのひとつひとつの意味と由来を知って飾ると新鮮に感じます。


(娘が書いた短冊)


(息子が書いた短冊)


(私が書いた短冊)
それにしても、何だかんだ言いながら
ココでは決してお見せできない厚かましい願い事を
誰よりも多く短冊に書いた母なのでした~
はっは~(^_^;)
T
ワクワク ムズムズ・・・
テーマ:四季折々の草花
2014/07/04 11:56
ワクワク、ムズムズしています。
この可愛いお姿に♪


そうっ、「フーセンカズラ」さん。
小さな小さなお花の後に付いたこの風船、
なんて可愛いんでしょう ・:*:・゚☆d(≧∀≦)b゚+.゚イイ

このぷっくぷくの風船を見ると
ツンツンしたり"(・c_,・`
スリスリしたり(-ω-*)゚.+:。ウンウン
プニプニしたり"(≧0≦*)ノ"""
ムニュムニュ~てしたり。゚+.ヽ(´∀`*)ノ ゚+.゚―
・・・ついつい触り過ぎて
弾けさせそうになっちゃうのです(笑)
そんないたずらっ子ならぬ、
いたずらババアのワクワクムズムズはまだまだ続きそうです(ノ≧▽≦)ノ~~~~ ♪
T
この可愛いお姿に♪


そうっ、「フーセンカズラ」さん。
小さな小さなお花の後に付いたこの風船、
なんて可愛いんでしょう ・:*:・゚☆d(≧∀≦)b゚+.゚イイ

このぷっくぷくの風船を見ると
ツンツンしたり"(・c_,・`
スリスリしたり(-ω-*)゚.+:。ウンウン
プニプニしたり"(≧0≦*)ノ"""
ムニュムニュ~てしたり。゚+.ヽ(´∀`*)ノ ゚+.゚―
・・・ついつい触り過ぎて
弾けさせそうになっちゃうのです(笑)
そんないたずらっ子ならぬ、
いたずらババアのワクワクムズムズはまだまだ続きそうです(ノ≧▽≦)ノ~~~~ ♪
T