<<最初    <前    10  |  11  |  12  |  13  |  14    次>    最後>>

施工コンクール 表彰式

テーマ:サンパティオの岡です!



こんにちは!!サンパティオの岡です。


先日、LIXIL エクステリア施工コンクールの表彰式に参加してきました。








おかげさまで今年も銅賞1つ、入選賞を3つとることが出来ました!!


お客様・メーカー・問屋さん・スタッフ・職人さんのおかげでこのような立派な賞をとることができました。


本当にありがとうございますビックリマークビックリマーク






懇親会では店長が作品についてのスピーチをデジカメ




また来年も参加できるようにがんばります!!



さて現場のほうは、、、


<一宮市・I様邸>



暖蘭物語の取り付けが完了し



花だんに山砂入れと



植栽を植える作業を行いました!!


いよいよ完成に近づいております音符









庭ブロ+(プラス)はこちら

テーマ:サンパティオの岡です!




こんにちは!!サンパティオの岡です。



今日は今年1番の寒さで、ようやく冬らしくなってきましたね。。。

何度か雨がパラパラと、より寒さをましました汗


そんなか移動中に




虹を発見目


ついついとってしまいましたアップ





さて先日からご着工しました犬山・K様邸。



パナホームの新築外構です。



駐車場の高さの確認中のスタッフ・前田



こちらは建物まわりを整地しているスタッフ・大谷


寒い中、ご苦労さまですビックリマークビックリマーク

ひき続きよろしくお願いします。



工事中はご迷惑をおかけしますので
看板をたてて安全対策を行っております。

車庫増設

テーマ:サンパティオの岡です!


こんにちは!!サンパティオの岡です。



今日は1日いい天気で過ごしやすかったですねビックリマーク

そういえばもうそろろ紅葉シーズン。

どこかへふらっと紅葉を見に行きたいですね音符






そして本日も多くのご予約・ご来店ありがとうございました!!





先日、完成しましたリフォーム工事のご紹介を。




以前はお庭だったスペースを、



解体して



2台分の車庫スペースに



残ったお庭をきれいにし



コンクリートを打って



最後に防犯のためアコーディオンを取り付けて完成となりました!!


K様、ありがとうございましたビックリマークビックリマーク


自然素材&熟練の技

テーマ:サンパティオの岡です!


こんにちは!!サンパティオの岡です。


本日は雨の為、現場作業は中止させていただきました。


ここ最近、土曜日の雨降り率が高い気が ・ ・ ・




さて昨日作業が完了しました江南市・S様邸。



お庭の通路に自然石を



大ベテランの石屋・江部が



熟練された技で貼っていきました!!

いつ見ても「素敵だっ」としか言葉がでないほど

すばらしいですアップ

自然素材と熟練された技のタッグは最強ですビックリマークビックリマーク


ガーデンルーム工事

テーマ:サンパティオの岡です!




こんにちは!!サンパティオの岡です。



昨日も多くのお客様にご来店頂き誠にありがとうございました!!





プラン・お見積もり等一生懸命がんばりたいと思いますビックリマーク




さて、先日からご着工しました一宮市・I様邸。


ガーデンルーム 暖蘭物語。



本体枠が組みあがったところです。

今回の設置方法はバルコニーから取り付けますので、

ルームの中が広くなりますグッド


「ここでビールを飲みながら夕涼みを」と。

お施主様が楽しみにしておりますのでビール音符

I様、ご完成まで今しばらくおまちください。



そしてその思いを背負って、


担当の前田と


大谷ペアで


只今、タイル貼の下地を造作中です。

よろしくお願いします!!



プロによる撮影

テーマ:サンパティオの岡です!




こんにちは!!サンパティオの岡です。


今日は来春のLIXILカタログに掲載用の

撮影をトス企画の新実さんとカメラマンさんとで

江南市・K様邸にお伺いさせていただきました。





まずはどの角度でどのくらい枠におさめるかを
入念に打ち合わせ、





いざ撮影。
やはりプロの撮り方は違いますねぇ~

撮った画像をパソコンで確認しながら

微妙なアングルや明るさを調整をしていました。



後日、撮影した画像をいただけるそうなので
楽しみです!!









こんな感じでカタログに掲載される予定です。
(ちなみにこちらは僕が撮影したものです)



K様、ご協力ありがとうございました!!








植栽工事

テーマ:サンパティオの岡です!



こんにちは!!サンパティオの岡です。


3連休、天気もよくて過ごしやすかったですね。

この時期は何をするにも動きやすい時期ですので

スポーツして汗流したいですね汗

そういえば最近フットサルやってないなぁ~



さて今日は祝日でしたが、現場スタッフは作業しておりました。




<江南市・K様邸>



夏場にできなかった植栽工事。
まずは全体のレイアウトをおこないます。



そしてこちらがシンボルツリーのカツラです!!
なかなか立派ですビックリマーク



駐車場の際にも低木の植栽を、



こちらではスタッフ・前田がフラワーハンガーを取り付け中。

いい感じになってきましたビックリマークビックリマーク

そろそろ。。。

テーマ:サンパティオの岡です!



こんにちは!!サンパティオの岡です。



最近、朝晩冷えこみますねぇ~


そろそろ ・ ・ ・





の時期が近づいてきましたね目


夏できなかった植栽工事もそろそろできるようになり、

お待ちいただいたお客様のお宅へお伺いしはじめております。



そして先日、芝生を植えて完成しました北名古屋市・N様邸。












素敵なお庭が完成しましたビックリマークビックリマーク


やはり植栽がはいるとガラッと変わりますねグッド



N様、ありがとございました!!




デッキ+ひさし&日除け

テーマ:サンパティオの岡です!




こんにちは!!サンパティオの岡です。



9月にはいってもまだまだ暑いですね汗




今年の夏は節電の影響もあって日除けの問い合わせが多くあり



なかには1ヶ月近く品切れとなる商品もございました。



そのなかでウッドデッキとひさし&日除けを設置させて

いただきました現場を紹介させて頂きます。



               


まずはウッドデッキを組み立て、




それからひさしと




日除けをとりつけましたビックリマーク

これで日差しの暑い日もばっちりですアップ


今回ウッドデッキとひさしが三協立山アルミの 「ひととき」という同じ素材のもの


使用しましたので統一感のある仕上げになりました!!


Y様、ありがとうございましたビックリマークビックリマーク



ヨド号来店!!

テーマ:サンパティオの岡です!



こんにちは!!サンパティオの岡です。



本日、サンパティオにヨド物置をのせたトラック(ヨド号)が 。 。 。







ご来店しましたビックリマークビックリマーク




いままでにない登場のしかたでみんなビックリパニック(男の子)







今回のサンプル品は物置に連結できる「エルモ コンビ」目

自転車置き場や物干し場などさまざまな使い方ができるオープンスペースユニット。

屋根が一体となるので見た目もスッキリ音符

なかなかいけますよぉ~






スタッフ・町川もすっかり気に入ってしまいましたビックリマーク


営業の〇川さん、暑い中ありがとうございました!!

これからがんばって売っていきますアップ
<<最初    <前    10  |  11  |  12  |  13  |  14    次>    最後>>

アーカイブ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/10      >>
28 29 30 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 1

ブログランキング

総合ランキング
13位 / 2459人中 up
ジャンルランキング
7位 / 661人中 keep
日記・ブログ

フリースペース


HTMLページへのリンク