現場ぐるぐる♪
    テーマ:サンパティオの店長です!!!
    
        2009/05/23 16:31
  
腰痛でかなりツライ店長です
 やはりこういった時に必ず思うのですが健康ってホントにいいですね~すべての生活は健康の上で成り立ってますし、もっと日頃から体のケアをしていかないと・・・・・
やはりこういった時に必ず思うのですが健康ってホントにいいですね~すべての生活は健康の上で成り立ってますし、もっと日頃から体のケアをしていかないと・・・・・
ということで本日も現場グルグルです

まずは一宮市K様邸へ・・・・・

お昼に伺ったので現場スタッフは休憩中、洗い出し仕上げがキレイですね


奥様とお子様をパチリ
 お子様のカゼも治ってよかったですね
お子様のカゼも治ってよかったですね

と、そこで休憩が終わりすぐ作業開始
 塗り壁仕上げ中ですね
塗り壁仕上げ中ですね 現場スタッフの渡部さん、桜井君仕上げがきれいです。頼りになります。
現場スタッフの渡部さん、桜井君仕上げがきれいです。頼りになります。お次は、扶桑町W様邸へ・・・・・

だいぶ出来あがってきましたね
 良い感じになりそうですね
良い感じになりそうですね
お次は扶桑町K様邸へ・・・・・・

おっ
 ほぼ完成ですね。なかなか良い感じに仕上がりそうです
ほぼ完成ですね。なかなか良い感じに仕上がりそうです
寄り道その②
    テーマ:堀央社長です!
    
        2009/05/23 16:29
   いつもお世話になっております。
   いつもお世話になっております。東京出張の中、少し空いた時間を利用して、あの 六本木ヒルズ に立ち寄ってみました。

おおっ~


これが六本木ヒルズか~
田舎者みたい……


ここは六本木ヒルズ内の毛利庭園。
いつも報道ステーションのお天気コーナーはここから中継していますよね?
でももっと広いと思ってましたが意外と適度な広さでしたね。

なんだ?このオブジェは……
住居、オフィス、レジャー施設、飲食店街、庭園、シネマ、テレビ朝日、ショッピングなど 全てが一流 ですが、本当に一通りあって六本木ヒルズって一つの街なんですね~

多分ヒルズレジデンスマンションに住んでいるベビーカーをひいた若いお母さん達や、ヒルズのオフィスで働いている外国人の方もたくさん見かけましたが、歩いている人全てお金持ちに見えてしまうのは私だけでしょうか?
さすが六本木ヒルズって感じでした。
寄り道その①
    テーマ:堀央社長です!
    
        2009/05/23 13:24
   いつもお世話になっております。
   いつもお世話になっております。また今回も出張の空いた時間や帰りに 寄り道 をしてしまいました。
まずは皇居。(ここはエクステリア工学会14名で行きました)

皇居の桜田門です。
中学の修学旅行で来て以来です。
なんか緊張感がありましたね~

ここは皇居内東御苑。
こんなに広い公園みたいな所があったんですね~

でも誰も遊んでません。皇居内ですからね。

なんだ?この石垣は?

1個がこんなに大きな石なんですよ。
おそらく10~15tくらいありそうですね

大昔にどうやって積み上げたんでしょうか?

今回は専門のガイドさん同行で約3時間の 皇居内散策、江戸城歴史巡りでした。
意外と知らない所や歴史を知ることができましたのでかなり歩き疲れましたが非常に勉強になりました。
日本人なら知っておいた方がいいことですね

みなさんも一度皇居内散策はいかがですか
 
   
  
  



 RSS
 RSS
  






