ディーズで創った外構施工例
テーマ:本店の専務です!
2009/05/02 23:59
「ゴールデンウィークも後半に入り・・・・」ってラジオなどから流れてくるけど
まだ、1日も休んでませんよ~の専務です。
今日は連休前最終日。
現場周りと、終わったお客様宅へ訪問。

小牧市 N 様邸
北側玄関
間口全て駐車場で、中にアプローチを設けて玄関に導いています。
こだわりポイント!
コンクリート全体をR目地で統一して、そのラインに花壇(土留め)と
階段の1段目のラインを合わせています。

こだわりポイント!
門柱はジョリパット仕上げで、ディーズガーデンのポスト&表札を使用。
それだけでも十分格好良いと思いますが、さらに100角タイルを横にはりました。

安全のため階段横に手すりを設けています。
植栽は北側なのでシャラの木をシンボルツリーに選び
下草はアイビーで覆いました。
小牧市 外構エクステリア工事
まだ、1日も休んでませんよ~の専務です。
今日は連休前最終日。
現場周りと、終わったお客様宅へ訪問。

小牧市 N 様邸
北側玄関
間口全て駐車場で、中にアプローチを設けて玄関に導いています。
こだわりポイント!
コンクリート全体をR目地で統一して、そのラインに花壇(土留め)と
階段の1段目のラインを合わせています。

こだわりポイント!
門柱はジョリパット仕上げで、ディーズガーデンのポスト&表札を使用。
それだけでも十分格好良いと思いますが、さらに100角タイルを横にはりました。

安全のため階段横に手すりを設けています。
植栽は北側なのでシャラの木をシンボルツリーに選び
下草はアイビーで覆いました。
小牧市 外構エクステリア工事
オシャレな立水栓!!
テーマ:サンパティオの岡です!
2009/05/02 18:33
こんにちは! サンパティオ 岡です。
本日は最近完成した現場のご紹介をします
黒とグレーのツートンカラーの門柱にアクセントでグレーのタイルとシルバー色のアルミ角材を立てました!
落ち着いた雰囲気のデザインに仕上がりました


お庭の中にはオブジェになる立水栓を作りました!!
ここは奥様のこだわりでアプローチから見たときにかっこよくということでモザイクタイルを貼って左右にクロチクを植えました!下の受け皿もステンレスにしてちょっと変わった立水栓にしました。
(実はスポットライトで植栽を照らして夜の演出もカッコイイです
)

次は工事途中ですが、シコクのマイポートです。

こちらの特徴はなんと言っても支柱が後ろの2本柱のみでおクルマの出し入れがしやすいのが
人気のポイントです。
おクルマの出し入れは毎日の生活に欠かせないことですので少しでも楽な方が良いですよね!
工程会議&営業会議~5月
テーマ:本店の専務です!
2009/05/02 18:15
今月の会議の模様
今回は京都よりはるばる
伝来工房ディーズガーデンの橋本専務がきてくれました。

新商品の表札照明です。
満を持してついに出たって感じですが、さすがディーズガーデンですね。
デザイン、品質とも最高の物にして出してきましたね。
今後も積極的に勧めて行きたいという商品です。
営業会議では特に大きな問題はありませんでしたが
施工写真の撮影、ブログについてなどを話をしました。
工程会議
お陰様で現時点での工程が全チームほぼ6月中旬~の工事予定が埋まりました。
このご時世の中、大変ありがたいことです。
なので、営業スタッフも堂々としていて、職人も安心した顔で
今月の会議をすることが出来ました。


今回は京都よりはるばる
伝来工房ディーズガーデンの橋本専務がきてくれました。

新商品の表札照明です。
満を持してついに出たって感じですが、さすがディーズガーデンですね。
デザイン、品質とも最高の物にして出してきましたね。
今後も積極的に勧めて行きたいという商品です。
営業会議では特に大きな問題はありませんでしたが
施工写真の撮影、ブログについてなどを話をしました。
工程会議
お陰様で現時点での工程が全チームほぼ6月中旬~の工事予定が埋まりました。
このご時世の中、大変ありがたいことです。
なので、営業スタッフも堂々としていて、職人も安心した顔で
今月の会議をすることが出来ました。


庭を彩るココマテラス!
テーマ:サンパティオの葛山です!!!
2009/05/02 17:00
ココマテラス!
TOEX(東洋エクステリア)さんから発売されたとき、これまでのテラスとは違い意匠性・機能性・オリジナル性など
かなり衝撃を受けたのを覚えています。
商品的には普通のテラスよりお値段も少し高めではありますが、お庭を彩る・機能もいい・お客さま御満足度も
かなりいいですからおすすめですね


本日リピーター様(T様邸)ココマテラス完成いたしました!

Befor

After



GW明けに!
テーマ:サンパティオの店長です!!!
2009/05/02 16:33
2日から本格的GW始まりましたね~高速は
大渋滞
みたいですね~なんてったってETC1000円は魅力的ですからね~店長もどこかに行きたいです
という事でみなさん連休モードですが店長ハリキッテ現場グルグルです
まずは一宮市のS様邸へ・・・・・・

スタッフの鈴木クン、やっとできた表札をはめています
なかなかのセンス良い現場ですね

門柱に貼ってありますタイル、INAX細割ボーダーですが最近これにぶちハマってます
この凸凹感といい割肌感といい絶妙です
で、店長 GW明けから始まります現場を少しだけアップさせて頂きます
まずは扶桑町のW様邸

W様大変長らくお待たせいたしました。連休明けから着工させていただきますのでよろしくお願いいたします
連休は帰省で大阪でしたね
突然のお電話すみませんでした。
お次は江南市のK様邸

K様もお待たせしてすみません
今月中旬頃着工させていただきますのでよろしくお願いいたします。レンガの色いい色だと思いますよ
お次は一宮市K様邸

K様もお待たせいたしましてすみません
予定では12日頃着工させて頂きますのでよろしくお願いいたします
サンパティオは上記のようにすべて立体画像(3Dキャド)でわかりやすくご提案させていただきますので、安心してご相談ください。詳しくはホームページ
堀央創建サンパティオ
連休はバーベキュー三昧でかなりのメタボリックウィークになりそうな店長でした



という事でみなさん連休モードですが店長ハリキッテ現場グルグルです


スタッフの鈴木クン、やっとできた表札をはめています

なかなかのセンス良い現場ですね


門柱に貼ってありますタイル、INAX細割ボーダーですが最近これにぶちハマってます


で、店長 GW明けから始まります現場を少しだけアップさせて頂きます

まずは扶桑町のW様邸




お次は江南市のK様邸

K様もお待たせしてすみません


お次は一宮市K様邸

K様もお待たせいたしましてすみません


サンパティオは上記のようにすべて立体画像(3Dキャド)でわかりやすくご提案させていただきますので、安心してご相談ください。詳しくはホームページ

堀央創建サンパティオ
連休はバーベキュー三昧でかなりのメタボリックウィークになりそうな店長でした

いつもの道が大渋滞
テーマ:堀央社長です!
2009/05/02 13:49
明日からお休みをいただきますので現在工事中のお客様宅へごあいさつ訪問しようといつもの国道41号線を北へ向けて走っていると やっぱり大渋滞 でした。

この先には日本モンキーパーク、日本昭和村、明治村、リトルワールドと行楽地がたくさんあるので今日は仕方ないですね~

…で、やっと現場に到着。
今日は門柱のジョリパットを塗っていました。
この作業は非常に気を使います。
門柱は家の顔ですからね
丁寧に丁寧に丁寧に

南側のテラス部分もステップが終わっていて今日は午後からその土間コンクリートを打つ予定です
着々と進んでおります。あと4~5日で完了?だと思います
明日から4日間、展示場も現場もお休みをいただきますのでお客様に多少ご迷惑をおかけしますが、また5/7(木)より営業、現場も再開致しますのでよろしくお願い致します

この先には日本モンキーパーク、日本昭和村、明治村、リトルワールドと行楽地がたくさんあるので今日は仕方ないですね~

…で、やっと現場に到着。
今日は門柱のジョリパットを塗っていました。
この作業は非常に気を使います。
門柱は家の顔ですからね



南側のテラス部分もステップが終わっていて今日は午後からその土間コンクリートを打つ予定です

着々と進んでおります。あと4~5日で完了?だと思います

明日から4日間、展示場も現場もお休みをいただきますのでお客様に多少ご迷惑をおかけしますが、また5/7(木)より営業、現場も再開致しますのでよろしくお願い致します
