春日井市 ガーデンリフォーム
テーマ:現場状況報告
2009/12/25 18:36
専務です。
先日運転免許証の更新に行ってきました。
ゴールドドライバーです。(別に自慢する事じゃないか・・・)
今日は春日井市のリピーターさんのF様邸です。
ほぼ完成しておりますが、ただいま追加工事を頂きましたのでそれをしております。
大きなウッドデッキです。
早速ここで「お茶」してもらっています。
それと
奥さんの要望の1つに
■「とにかく洗濯物が多く干せるようにして!」
解決させて頂きました。
洗濯竿8本はいけます。
また完成しましたら
アップ致しますのでよろしくお願いします。
北名古屋市 A様邸 cocoma施工中
テーマ:現場状況報告
2009/12/23 12:06
こんにちは本店の加藤が
TOEX ココマの施工状況をお届けします

前回までで、ココマ本体・タイルテラスの下地は出来ていたので
今回はその仕上げです

タイルは白と茶系の2色でちょっとおしゃれに

マスの処理はハッチを使用し無駄なくスッキリに
腰壁の化粧ブロックとタイルの相性も結構マッチしてますよ
年末までには何とか完成しそうですねぇ
TOEX ココマの施工状況をお届けします


前回までで、ココマ本体・タイルテラスの下地は出来ていたので
今回はその仕上げです


タイルは白と茶系の2色でちょっとおしゃれに


マスの処理はハッチを使用し無駄なくスッキリに

腰壁の化粧ブロックとタイルの相性も結構マッチしてますよ

年末までには何とか完成しそうですねぇ

エバーアートウッド
テーマ:堀央社長です!
2009/12/22 18:04

先日から入っております春日井市S様邸。
タカショー エバーアートウッドの工事はとりあえず完了しました。


なんとかうまくおさまってくれて良かったです。
パーゴラの部分で職人さんがかなり手間取っていましたが綺麗に仕上げてくれました。さすがですね

あとは庭の石工事、花壇、ベンチの工事を2~3日くらいで完了予定です。
S様にはお正月はゆっくりとお庭でくつろいで頂きたいのでなんとか頑張ります

今年もあと1週間…………早い

クリスマスカラー!
テーマ:☆スタッフ☆
2009/12/21 12:00
こんにちは

サンパティオ店から


いよいよ今年もあと少しですね



と



そんなわけで、ただいまサンパティオ店内の植物は…

ポインセチアが仲間入りしております


定番だけに、やはりこの季節には外せませんね

最近はいろんな色のものも増えていますが、やっぱりこのクリスマスカラーが、個人的には1番です


是非是非クリスマスもお気軽におこしください

江南市 M様邸・・・サンルーム工事 フィリアⅡ
テーマ:現場状況報告
2009/12/20 15:46
こんにちは。サンパティオ 葛山です。

昨日は雪のため工事もストップしました。この時期の休工は辛いですね~

残り今年もわずか、安全に気をつけてしっかり工事に望みます

さて、本日サンルームフィリアⅡ工事行っております




建物のサッシ色にあわせてホワイト色サンルーム


いろんな色のサンルームがありますが、ホワイト色は清潔感がありそしてゴージャスです


完成まもなくです

T様邸・新築外構工事。M様邸庭工事
テーマ:現場状況報告
2009/12/20 09:35
本店の町川です

今年も後2週間ほどで終わってしまう・・・
色々バタバタしてます。
それでも現場は進んでいきます
現場へ~
【一宮市・T様邸】

新築外構工事です!

門柱は東洋工業の『ソリッドストーン』クールでカッコいいです
見にくいですが、口金ポストはユニソンのルージュサスウッディ
最近お気に入りの口金ポストです

この現場担当の前田です
ブロックをきれいに積んでくれてます
引き続きよろしくお願いしま~す
【北名古屋市・M様邸 】
こちらはお庭の工事です

目隠しフェンスの取り付け・・・

メンテナンスフリーの木樹脂の板塀フェンスで目隠し

建物側には・・・
タイルのテラスを取り付ける予定です

これはまだ下地ブロックの状態ですが、
この後タイルを貼っていきます。
完成が楽しみですね~
こちらの引き続きよろしくお願いします

今年も後2週間ほどで終わってしまう・・・

色々バタバタしてます。
それでも現場は進んでいきます
現場へ~

【一宮市・T様邸】

新築外構工事です!

門柱は東洋工業の『ソリッドストーン』クールでカッコいいです

見にくいですが、口金ポストはユニソンのルージュサスウッディ
最近お気に入りの口金ポストです


この現場担当の前田です


引き続きよろしくお願いしま~す

【北名古屋市・M様邸 】
こちらはお庭の工事です

目隠しフェンスの取り付け・・・

メンテナンスフリーの木樹脂の板塀フェンスで目隠し


建物側には・・・
タイルのテラスを取り付ける予定です


これはまだ下地ブロックの状態ですが、
この後タイルを貼っていきます。
完成が楽しみですね~

こちらの引き続きよろしくお願いします

建物を彩るアーチ・・・一宮市 新築外構 M様邸
テーマ:現場状況報告
2009/12/19 12:14

寒くなってきました


いよいよ冬って感じですね

寒さに負けず今日も大切なお客さまの現場を職人さんたちは一生懸命仕事しております

さすが信頼している職人さんは頼もしいです。
それにしても手がかじかんで痛いです


さて、今日も現場のリアルな工事進捗状況です。

建物を彩る門のアーチ工事です。このアーチをつけるだけで立体的にグットよくなります





この角度が最高です


完成パース!




タイル下地が出来上がってきました

明日はいよいよ下地土間コンクリート打ちです。来週からいよいよタイル貼りです。
完成すご~く楽しみです

現場は順調に進んでおります。宜しくお願いいたします。

お庭・外構の相談会
テーマ:☆スタッフ☆
2009/12/19 10:14
今日は予定通り降りましたね

展示場もそれなりに積もってますよ~


そんな雪でも『お庭・外構の相談会』やってますので
是非お越しください!お待ちしてま~す


展示場もそれなりに積もってますよ~



そんな雪でも『お庭・外構の相談会』やってますので

是非お越しください!お待ちしてま~す

カレンダー
テーマ:サンパティオの店長です!!!
2009/12/19 09:15

店長です。今日はみなさん初めの言葉が雪

で・・・・・・

TOEXのカレンダーを使っている方はお分かりですかね~

そう、3年前に施工させて頂いたお客様です・・・ちょっと自慢・・・・

お庭の中はどうなっているの


お庭もなかなか良い感じになっているんですよ

タイル貼りテラスもあり芝もキレイ



中央にサークルを配置し、ポイントにもなっています。
でもって・・・・・・・・・
本日、朝からサンパティオスタッフはこんな感じです



寒っ

外構の価格
テーマ:堀央社長です!
2009/12/19 08:00

この不況で住宅業界も家が売れず大苦戦を強いられていますが、我々エクステリア業者も苦戦をしているところが出始めてきました。
新築件数が減れば当然受注が減ります。
そのため10~20%も見積を下げて1件でも多く受注しようとします。
実際この業界の本当の純利益率はおそらく2~3%くらいです。
それを10~20%も下げたらどうなるか

当然余分な経費を削り、下請け業者さんの単価も10~20%下げる事になります。
私共は社員職人で約70%の工事をしていますが、他はほとんどが下請け発注です。
その下請けさん達は手間代を減らそうと通常15日間かかるところを10日間で済まし、材料代をけちって少しでもお金を浮かせようとします。(一部の業者ですよ)
そうなれば当然仕上げが悪くなり、最悪強度、耐久性に関わる問題まで発生してしまいます。
施主(お客さん)は外構・庭の価格が通常より10~20%も安いかどうかは分かりません。
提示された見積が正しいと思って判断します、そして「今時そんなひどい工事業者はいないだろう」と思うでしょう。しかし完成時の現場を見て初めて気づくのです。
「他より安かったから少しぐらいはしょうがないか」と思える買い物ではありません。
まさに 外構・庭の被害者 です。
おそらく後で文句を言っても下請けさんが「そこまでの単価をもらっていない」と手直しもしてくれない事もあるでしょう。
その下請けさんにも少しは罪はあると思いますが、まずは受注した元請けさんが施工の品質などに関してきちんと話し合い、管理をしていれば多分こういう事にはならないはずです。
今はどんな業種も大変な時代ですが、特に我々の業種はほとんど人の手によって造られる物ですので末端で働く職人さんやお金を払ってくれたお客さんのためにも
適正な価格で正しい責任施工
をする業者が選ばれ、生き残っていく事が望ましいと思いますが……