着々と・・・
テーマ:本店の専務です!
2009/05/21 23:59

現在リニューアル中のホームページをお見せ致します。

まだコンテンツの移行が最優先で、文言やレイアウト、構成等詰めていませんが
さすがプロですね。上手いです。
デザインが特に専門という方なので
デザインの良いホームページに仕上がると思います。
今日も電話で打ち合わせをしましたが
「とてつもない画像データー!」と言っておられましたが
長年自作で足して足して作って来ましたので
そうとうな量になっていたかもしれません。
ご苦労をお掛けしますが良いホームページにお願いしますね。
何とか近日中にUP出来るようにします。こうご期待を^^
エクステリア
植え替え
テーマ:☆スタッフ☆
2009/05/21 18:29
こんばんわ



本日、小牧市はくもりでした

気温が心地よかったので、早くやりたいやりたいと思っていた…
展示場の花の植え替えを決行いたしましたっ



ビオラちゃんの首がのびのびになってしまっていたので…

かなり分かりにくくてすいません



しかし、私山下、夏といわれるとやっぱり…


こんな感じのイエローカラーをふんだんに植えたくなります

今日中に全ての植え替えは終わらなかったので、早くお客様方に季節の植栽をご覧いただけるように頑張りますので、展示場へお気軽におこしください

釣りに行ってきました!
テーマ:サンパティオの店長です!!!
2009/05/21 16:00
持病の腰痛が悪化した店長です

もともとヘルニア持ちなので年に1~2度くらい悪化するのですが、昨日は定休日なのでスタッフたちと釣りに行ってそこでグキッ
っとやってしまいました・・・・・・当分は痛みと闘わねば
そこで昨日のスタッフとの釣り風景です
北陸の福井県美浜町に行ってきました

当日はかなり暑かったのですが頑張って釣りました
と言っても海上釣堀なので、あらかじめ魚のいるいけすに竿をたらして釣るので誰でも釣れますよ
・・・・・・例外もたまにありますけど
(ボーズ)・・・

上は弊社専務、結構釣ってましたよ

10人で行き4時間で40匹
鯛やハマチがたくさん釣れましたね
このあとお昼にみんなで海鮮丼を食べましたが、あまりのおいしさに
を撮るのを忘れてしまい気づいたときには完食してました・・・・・・
たまにはスタッフたちとのコミュニケーションを円滑にするためにも、こういったレクリエーションって大切ですね
スタッフともどもリフレッシュできたと思います。
今晩はお刺身
それとも焼きさかなにしようかな~


もともとヘルニア持ちなので年に1~2度くらい悪化するのですが、昨日は定休日なのでスタッフたちと釣りに行ってそこでグキッ


そこで昨日のスタッフとの釣り風景です


当日はかなり暑かったのですが頑張って釣りました




上は弊社専務、結構釣ってましたよ


10人で行き4時間で40匹


このあとお昼にみんなで海鮮丼を食べましたが、あまりのおいしさに


たまにはスタッフたちとのコミュニケーションを円滑にするためにも、こういったレクリエーションって大切ですね

今晩はお刺身

+G展示しました!
テーマ:サンパティオの店長です!!!
2009/05/19 17:40
じわじわとインフルエンザの足音が近づいてきていますね~怖いですね~今日ドラッグストアーについマスクを買いに行っちゃった店長です


ま、来るのは時間の問題ですけど・・・・でも、そんな事言ってられません
そこで今話題の庭も間取るというコンセプトで人気の商品TOEX +G←(リンク貼ってますよ~
ポチっ
)のGスクリーンをサンパティオに展示しました

ちょっと引いて見た感じ

少しアップ気味

駐車場からの眺め
どこから見ても最高です
店長うれしくてうれしくて
ずっと見入っています
今あるココマが一層引き立ちました
+Gは恐ろしいくらい可能性を秘めた商品
これからはこの商品を武器としてあらゆるシーンに提案していこうと思います。
尾張地区最大級の庭と門まわり、車庫の屋外型展示場の 堀央創建サンパティオ←詳しくはポチっと



ま、来るのは時間の問題ですけど・・・・でも、そんな事言ってられません

そこで今話題の庭も間取るというコンセプトで人気の商品TOEX +G←(リンク貼ってますよ~




ちょっと引いて見た感じ


少しアップ気味


駐車場からの眺め

どこから見ても最高です



今あるココマが一層引き立ちました

+Gは恐ろしいくらい可能性を秘めた商品

尾張地区最大級の庭と門まわり、車庫の屋外型展示場の 堀央創建サンパティオ←詳しくはポチっと

現場状況
テーマ:サンパティオの葛山です!!!
2009/05/18 20:33
今日から一宮市K様宅着工いたしました。
何回もお打ち合わせをさせていただき、ようやくこの時がを迎えてうらしく思います。
これから長い間工事中はご迷惑をおかけいたします。どうぞ宜しくお願いいたします。
本日の工事状況・・・・
扶桑町I様邸
本日、土間打ちを行いました。もうすぐ完成です。
明日またコンクリート打ちを予定しています。週末には人工木デッキも完成いたします。
江南市I様邸
門まわりのイメージが出来上がってまいりました。御支給頂きました門まわりタイルもキレイに張れております。
高級感があってすごい素敵です。
サンルーム室内(サンパティオ店 展示中)
お客様アンケート
テーマ:本店の専務です!
2009/05/17 23:45

本日はあいにく?の雨で地区運動会が無くなりました。
日曜日こそ休みにくい職業なので
内心ホッとしております。
(地域の皆さんは楽しみにしていたと思います)
本日はアンケートの話ですが
お客様が業者を比較検討する材料として
実際に行った
『お客様の生の声』
が有ると思います。
最近いろいろな会社でお客様の声を公開していますよね。
ホテルや旅館。楽天の各お店だったり。TVCMの化粧品会社等々・・
弊社も、もう何年も前からアンケートは公開しております。
もちろん中には厳しい声も有ります。それも全て公開しております。
外構工事は何も無いところから手作りによって作られます。
完成品を購入するのとは違いますので
業者選び非常に重要となります。
ですので
お客様の生の声は業者比較の参考になると思いますので
ご来店の際は是非アンケートをみてください。

完成現場!
テーマ:サンパティオの店長です!!!
2009/05/17 13:08
新型インフルエンザに少しビビっている店長です
なんか騒ぎ過ぎのような・・・・・・・

でもそんなこと言ってられません
本日も雨天の中たくさんのご来店予約いただいております。


本日正午頃の様子です
本当にありがとうございます。
そこで先日完成しました現場をご紹介します。
一宮市 S様邸です

建物との相性を重視しました。

建物にも貼ってあるタイルと同じものを貼り統一感を演出

曲線調のカベ&ガラスブロック&ジャラの木

アプローチも変化を付けて・・・・・
堀央創建サンパティオはお客様のご要望をできるだけご予算内で最高の提案をお約束いたします詳しくはホームページ堀央創建サンパティオ←ポチッっと


でもそんなこと言ってられません

本日も雨天の中たくさんのご来店予約いただいております。


本日正午頃の様子です

本当にありがとうございます。

そこで先日完成しました現場をご紹介します。
一宮市 S様邸です


建物との相性を重視しました。

建物にも貼ってあるタイルと同じものを貼り統一感を演出


曲線調のカベ&ガラスブロック&ジャラの木

アプローチも変化を付けて・・・・・
堀央創建サンパティオはお客様のご要望をできるだけご予算内で最高の提案をお約束いたします詳しくはホームページ堀央創建サンパティオ←ポチッっと

週末なのに・・・
テーマ:サンパティオの店長です!!!
2009/05/16 11:47
週末のになると気合いが入る店長です

が、・・・・・・・・・・・・あいにくの雨
しかも日曜日も・・・・・・・・
店長一気にトーンダウン
なのですがそんな事も言ってられません
このお天気でもたくさんのご来店予約をいただいております
本当にありがとうございます
ということで、本日着工の江南市K様邸へ着工前打ち合わせへ・・・・・

レベルも見て、ご主人さまにも立ち会って頂き打ち合わせ終了、現場スタッフの鈴木チームよろしくお願いいたします

K様完成パース
K様大変お待たせいたしまして申し訳ございませんでした。本日からよろしくお願いいたします
いつもお客様に最高のプランをご提案いたします堀央創建サンパティオ←ホームページへポチっと


が、・・・・・・・・・・・・あいにくの雨






ということで、本日着工の江南市K様邸へ着工前打ち合わせへ・・・・・

レベルも見て、ご主人さまにも立ち会って頂き打ち合わせ終了、現場スタッフの鈴木チームよろしくお願いいたします


K様完成パース


いつもお客様に最高のプランをご提案いたします堀央創建サンパティオ←ホームページへポチっと

TOEX・撮影研修と本日の現場周り。
2009/05/15 19:01

14日の午後TOEXのショールームにて
カメラの撮影講習に行ってまいりました

講師の久門先生いわく、
「建物を撮るには広角じゃないとダメ!」
とのことでした、
実際同じ場所から撮りまして・・・
【普通レンズ】

【広角レンズ】

同じ場所からとってこれほど差が出るんですね

となりにタッキーが!
と思ったら一緒に参加していた先輩でした


(これも広角で撮ってます)
・露出補正
・ホワイトバランス
・ISO感度。。などなど
普段は触らないカメラの機能を分かりやすく教えて頂きました


今度は外に出ての体験講習。

あっ、TOEXの事務所にドロンズが!
と思ったら、前担当の大きい西山さんと、現担当の細い大西さんでした

今回の研修もとてもためになる内容を聞けて良かったです

実践ガンガンいかそうと思います

・
・
・
・
そして今日は現場周りに

今日から着工の小牧市K様邸の庭工事

ピンコロ石で花壇の製作です!
次は大口町のK様邸

タイルの下地が終わって、今日からタイル貼りです!
今度は上2件の現場で使う植栽を探しに、植木屋さんへ。

いいのが見つかり、お庭がイイ感じになるのがイメージできます

小牧市のK様・大口町のK様、
両件とも来週末ごろまで工事がかかりますが、
よろしくお願いします

明日からは北名古屋市O様邸で、
門周りのリーフォーム工事が始まるので
こちらもよろしくお願いします

工事進捗状況
テーマ:サンパティオの葛山です!!!
2009/05/15 18:03