今でもまだ咲いている秋バラ
テーマ:今日のお庭
2010/11/21 23:20
だんだん秋も深まって冬が近づいて来ます。
今年は四季咲きでも秋に少ししか咲かなかったバラが、結構ありました。長い猛暑が、関係しているのかも知れません。そのくせ葉は、いまだに元気で青々としています。剪定のときむしるのがたいへんそうです。
雪が降らないうちにバラの剪定と誘引を終わらせなくてはならないのですが、まだがんばって咲いているバラがあります。
【シンジャースナップ】Weeks Roses


このバラは春一番最初に咲き始め、秋一番遅くまで咲きます。
秋の花の色はすごく鮮やかです。
【プチトリアノン】 京成バラ園

蕾が、まだ付いていますがたぶん全部咲かないでしょう。
【ザ プリンス】David Ausutin


夏剪定が遅かったのか、これも蕾が開かないまま終わりそうです。
秋の色は黒っぽいワインカラーです。
【エメラルド アイル】つる

秋の色はほんとに深い良い色になります。 春は緑~黄色~オレンジに変わっていきます。
このバラは花びらがあまり散らず、花がちじんで終わります。いつまでも咲いているつるバラです。
今年は状態が良く、立派なシュートが出たので来年は、期待大です。
【フランシーヌオースチン】David Austin

遅出のシュートの先に花が咲きました。一本だけなのでなぜか寒そうに見えます。
【エリドゥ バビロン】

春と比べると色の濃さは格段に違います。
春に咲いていた時です。
今年は四季咲きでも秋に少ししか咲かなかったバラが、結構ありました。長い猛暑が、関係しているのかも知れません。そのくせ葉は、いまだに元気で青々としています。剪定のときむしるのがたいへんそうです。
雪が降らないうちにバラの剪定と誘引を終わらせなくてはならないのですが、まだがんばって咲いているバラがあります。
【シンジャースナップ】Weeks Roses



このバラは春一番最初に咲き始め、秋一番遅くまで咲きます。
秋の花の色はすごく鮮やかです。
【プチトリアノン】 京成バラ園

蕾が、まだ付いていますがたぶん全部咲かないでしょう。
【ザ プリンス】David Ausutin


夏剪定が遅かったのか、これも蕾が開かないまま終わりそうです。
秋の色は黒っぽいワインカラーです。
【エメラルド アイル】つる

秋の色はほんとに深い良い色になります。 春は緑~黄色~オレンジに変わっていきます。
このバラは花びらがあまり散らず、花がちじんで終わります。いつまでも咲いているつるバラです。
今年は状態が良く、立派なシュートが出たので来年は、期待大です。
【フランシーヌオースチン】David Austin

遅出のシュートの先に花が咲きました。一本だけなのでなぜか寒そうに見えます。
【エリドゥ バビロン】


春と比べると色の濃さは格段に違います。

コメント
-
2010/11/22 16:37まだまだ綺麗なバラ達が咲いていますね
剪定も沢山なので大変ですね^^
ローズヒップは是非ドライリースを作ってくださいよ~
可愛い実がいい感じになると思うな^^ -
2010/11/22 18:44材料を買ってきてリース作りに挑戦してみようかな。
クリスマス用に間に合うでしょうか? -
2010/11/22 21:37いろんな色の薔薇が咲いていますね!
春と今、咲いている花は・・別の薔薇のように
違ってみえますね~!
今の方が、綺麗♪
優雅になった感じ・・・
綺麗~! こんなに綺麗に花を咲かせる事
私にできるかなぁ~ *YUMI*
-
2010/11/23 11:23YUMIさんへ
エリドゥ バビロンは、本の解説にも秋は中心の色が濃くなると書いてありましたが、なるほど本当です。
バラは、ハマってしまうと楽しいものです。苦労なんて花が咲くといっきょに吹っ飛びますが、他の花に比べ数倍手が掛かります。お互い苦労しましょう!!
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/green-field-fujisawa/trackback/76145
http://blog.niwablo.jp/green-field-fujisawa/trackback/76145