バラが、ようやく咲きはじめました。

テーマ:今日のお庭
台風が、温帯低気圧に変わった翌日の新潟は、一日中強風にみまわれました。

バラはまだ完全に開花していなかったので、散りはしませんでしたが、蕾や葉が多くて、

風にあおられハラハラ・ドキドキでした。

鉢植えは、風のよけられる場所に移動して、また、腕や腰が痛くなりました。


ようやく咲いたバラです。

(つる、ティディベア)





写真では、微妙な色が表現できませんで。もう少し渋めかな?

パーゴラもいろいろ絡まっています。



奥の柱には、クレマチス



手前の柱には、(白ハンショウズル)



屋根の上は(つるセシルブルンネ)





野原のエリアも、宿根草が伸びてきて、足を踏み入れることができなくなります。



バラもどんどん紹介していきますね。

花が終わるまで、台風と、大雨は厳禁ムカッ


庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. 2015/05/16 10:53
    ツル テディベアは良く伸びますか?
    ミニバラの印象が強いです♪
    2015/05/16 20:12
    ティディベアは、地植えにして、二年目になります。
    去年のシュートは、1.5m~1.8mくらいのびて、オベリスクに誘引しましたが、他のつるバラに比べ発育は遅いようです。

    でも、現在すでに新しく太いシュートが伸びてきているので、3年目は期待できるかもしれません。



トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/green-field-fujisawa/trackback/196244

プロフィール

はっちゃん


最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/02      >>
26 27 28 29 30 31 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 1

ブログランキング

参加コミュニティ一覧

HTMLページへのリンク

フリースペース

   

株式会社 藤沢総業
GreenFields

ポスト959-1276
新潟県燕市小池2840-3
TEL: 0256-66-2034
HP: http://www.fujisawasogyo.com/

フェイスブックはじめました