まだまだ枯葉色の庭
テーマ:今日のお庭
2012/03/21 17:35
昨日今日と、真冬並みの吹雪。冬に逆戻りです。
南方面の皆さんのブログは、木々の芽吹きもはじまり春に近ずいているのに、新潟はまだこんなです。
同じ日本でなぜこんなに違うのでしょうか?



以上の画像は、3月21日のものです。
見るからに寒そうでしょう?

ニューサイランは、この冬は、不織布で巻きました。光も通すし、防寒にもなります。
まだ、時々雪が降るので外せません。

原種チューリップが、雪の下でも芽を出していたようです。

花の一番乗りは、やはり スノードロップ

庭ブロで、花真っ盛りのクリスマスローズ。
うちの庭では、こんなです。
雪につぶされ、ようやく芽が持ち上がってきました。


バラの鉢植えも芽は、まだ硬く動いていません。
去年植え替えた鉢植えが、寒そうに並んでいます。

もっと綺麗な写真をアップしたいのにしょうがないか-
南方面の皆さんのブログは、木々の芽吹きもはじまり春に近ずいているのに、新潟はまだこんなです。

同じ日本でなぜこんなに違うのでしょうか?



以上の画像は、3月21日のものです。
見るからに寒そうでしょう?

ニューサイランは、この冬は、不織布で巻きました。光も通すし、防寒にもなります。
まだ、時々雪が降るので外せません。

原種チューリップが、雪の下でも芽を出していたようです。

花の一番乗りは、やはり スノードロップ


庭ブロで、花真っ盛りのクリスマスローズ。
うちの庭では、こんなです。
雪につぶされ、ようやく芽が持ち上がってきました。


バラの鉢植えも芽は、まだ硬く動いていません。
去年植え替えた鉢植えが、寒そうに並んでいます。

もっと綺麗な写真をアップしたいのにしょうがないか-
