”つる セシルブルンネ”が、満開です。
テーマ:今日のお庭
2011/07/15 17:43
今日の庭のようすです。
暑くて、草取りはギブアップ
鉢植えの薔薇や、植物は水やりがかかせないので、朝晩2回がんばっています。
地植えの薔薇も2日に1回は水を補給してあげないと、新芽がフニャリとなるので気を付けてください。
【つる セシルブルンネ】





今の時期に、満開です。花は3cmくらいの小さなものですが、沢山付きます。


ツルは、6mくらい伸びるようです。
香りもします。
花が小さくオベリスクに誘引してもとても可愛いと思います。
でもシュートはけっこう太いので、くるくる巻くと言うわけには行かないかもしれません。
去年植えたので、今年のシュートの出方を観察しておきます。


姫イワダレソウが、飛び石の隙間に入り込んで増えていきます。
先月びっしり花が咲き一通り枯れて、また次の花が咲き乱れています。
1年に何回咲くのでしょうか?
暑さにも大変強く、水をあまり必要としないようです。
雑草のようです。


暑くて、草取りはギブアップ

鉢植えの薔薇や、植物は水やりがかかせないので、朝晩2回がんばっています。
地植えの薔薇も2日に1回は水を補給してあげないと、新芽がフニャリとなるので気を付けてください。
【つる セシルブルンネ】





今の時期に、満開です。花は3cmくらいの小さなものですが、沢山付きます。


ツルは、6mくらい伸びるようです。
香りもします。
花が小さくオベリスクに誘引してもとても可愛いと思います。
でもシュートはけっこう太いので、くるくる巻くと言うわけには行かないかもしれません。
去年植えたので、今年のシュートの出方を観察しておきます。





姫イワダレソウが、飛び石の隙間に入り込んで増えていきます。
先月びっしり花が咲き一通り枯れて、また次の花が咲き乱れています。
1年に何回咲くのでしょうか?
暑さにも大変強く、水をあまり必要としないようです。
雑草のようです。

