バラが、たくさん・・・
テーマ:今日のお庭
2011/06/11 23:37
今日もバラを紹介しますね。
⑱【ブラッシュコロンブ】

枝は伸びすぎずコンパクトにまとまります。でもシュートは3m伸びます。

花は10cmくらいです。

咲き始めは、中心が薄いピンクと黄色がかって剣弁咲きで、美しい姿です。


花が全開すると、こんな感じです。

⑲【エメラルド アイル】

私のお気に入りのつるバラのひとつです。
咲き始めピンク~クリーム~グリーンと花の色が変化して行きます。
緑色になったまたアップします。




⑳【アマンディーン シャネル】ギオローズ


コロンとした花で、中心がぎっしり詰まっていて、重い。
開ききる前に茶色になって、かれる花もあります。
【かざぐるま】

一重の真っ赤な花びらがまぶしい。6~7cm

22 【スウィートジュリエット】

デビットオースチン

とても良い香りです。

今年は半ツルの形に仕上げました。(手前です)
【?】
このバラは、バラ屋さんで、名前がわからないので売れないと言われましたが、
気に入って無理に売ってもらいました。
花の大きさは、小さめで4cmくらいです。花色はくすんだピンク色です。
もし、わかる方教えて-・・・・半ツルで、枝は細いです。



24【ラヴェンダー ピノキオ】

1本の枝にブーケ咲きをします。
花期は、長いですが、シュートが出にくく、病気にも弱く葉に薬害が、出たりします。

透明感のある花びら絶妙。
今日のバラは、ここまでです。
また次回も見てくださいね。
最後に「ヒメイワダレソウ」花が咲きました。

この大きさはほぼ実物大

むくむく増えてきました。

栄養が良すぎると花が咲かないらしいです。


959-1276






