庭との仕切に竜安寺垣
玄関までのアプローチを進むと、玄関脇に観音開の杉皮葺き庭門が、
庭への入口に設置されました。
杉の板戸を開け、飛び石の先はリビング前の主庭です。
仕切りを兼ねた竜安寺垣。格子越しに見える庭の一部が、庭への期待を掻き立てるようです。
古窯レンガで作る花壇
古窯から再生された耐火レンガ、パッチワークのように組合わせて作る花壇、
落ち着いた色が人気です。
炉の中の火の影響により、色が変化し、味わい深い色合いとなっています。
使い慣れるまで手間がかかりますが、自然石の扱いに慣れている造園業者さんは気軽に使いこなしています。
造園業者さんならではの素晴らしい現場が生まれています。
木製アーチ
ガーデンへと誘う園路入口付近に、将来バラを絡ませる目的でアーチを設置。
バラと釣り合うように、やさしい印象を与える木製としました。
天然木が、カジュアルでほのぼのとした温かみを醸し出しています。
かわら設置でより重厚に
落ち着いた色合いが評判のスス竹。
樹脂竹を使用したミス垣での人気が高い竹です。
今回、かわらを乗せることで、どっしりとした重厚な印象を与えています。
本格的和風庭園だけでなく、玄関アプローチなどに設置することで心を潤す竹垣。
多彩な表情を演出してくれます。
ソフトな印象で目隠し
お客様のリビングから和風庭園を眺めると、時々隣家の人と目が合ってしまいます。
あからさまに遮るのでなく、さりげなく目線をカットする仕切をするために、
一本置きに空かしを施して、ミス垣を設置しました。
これで、ソフトな印象を与えつつ目隠しが出来ました。