五色の花びら

テーマ:四季折々

地元の人々が好く利用するウオーキングコース汗(男の子)

折り返し地点に、樹齢600年以上と推定される、高さ約10メートル幹回り2メートルの、椿があります。

『五色八重散椿』と呼ばれています。その名前の通り五色の花びらが、ハラハラ散ることから、こう呼ばれています。

この椿、田園地帯から山あいに少し入った所にあります。

花は、紅・白・絞り・ピンクなどが入り混じって、咲き乱れています。

ちょうど今、見頃を迎えています。目

時折吹く春のさわやかな風に、花が舞い落ちてきます。

 

 

 

 

         

   

                     

庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/garden-assist/trackback/90068

プロフィール

庭工房ガーデンアシストかわら版

ガーデンアシスト

和風庭園・洋風庭園・ガーデンのさまざまなシーンで活用出来る品々を幅広いバリエーションで選りすぐりのアイテムを多数紹介しています。『ガーデンアシスト』のこだわりとコアな情報満載のブログです。

バナー

庭工房 ガーデンアシスト ホームページはこちら

カレンダー

<<      2025/04      >>
30 31 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 1 2 3

最近の記事一覧