野鳥の鳴き声と椿群生林
テーマ:気になる風景発見隊
2009/03/11 10:33

萩市の北東に位置する笠山(かさやま)の北端にある笠山椿群生林を訪れました。
現在、萩・椿まつりの開催中なので多くの人が椿の鑑賞に訪れていました。
たくさんの野鳥の鳴き声を聞きながら遊歩道を散策できます
10haの広さに約25000本のやぶ椿が自生しています。
自生しているやぶ椿
世界的にも評価される自生の椿群生林は、地域の人々が10年以上清掃活動を行うなど、景観保全に熱心に努めています
整備された遊歩道
ポスターに使用されている遊歩道一面に椿の花びらがある風景は風の強い早朝でないと見れないようです。
今が見頃のやぶ椿
現在は、展望台もあり上から群生林を眺める事ができます



展望台からの眺め
コメント
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/garden-assist/trackback/7346
http://blog.niwablo.jp/garden-assist/trackback/7346