若葉もみじのトンネル
テーマ:四季折々
2011/05/04 12:10
先日 九州の名だたる渓谷美を誇る、大分県中津市に位置する耶馬渓(やばけい)を
訪れました。
大自然の芸術ともいう垂直に切り立つ絶壁と、林立する石柱と新緑のもみじが美しく、
爽やかな気分にさせてくれます。


ここ耶馬渓では、新緑のもみじを『若葉もみじ』と呼ぶそうです。
秋の燃えるような色をした派手さはありませんが、みずみずしい若葉の緑も爽快な気分にしてくれ、この季節のもみじが好みだとおしゃる方も多いようです。

道路に架かるモミジのトンネルを、通過するときなどはグリーンシャワーを、浴びているような、
涼しさを感じる清々しい気分を味わえました。

