石橋を渡ると澄んだ湧水
テーマ:トピックス
2010/06/12 12:00
『日本名水百選』に選定されている、別府弁天池(山口県美祢市)近くで打ち合わせがありましたので、涼を求めて覗いてみました。
カルスト台地にしみ込んだ澄んだ水がこんこんと湧き出ています。
池の面積310平方メートルの小さな池。透き通ったコバルトブルーに染まった透明度の高い水に目を奪われます。



不思議な美しさです。
味わい深い石橋を渡り、池の淵まで行き、手に触れる水はヒンヤリとして気持ちいいです。
池の側にあるモミジ。若葉の隙間から日差しが水面に差し込み透明感を増します。
とてもすがすがしい光景です