バラ園
テーマ:ばら
2010/06/18 09:38
先日、先生のお誘いでばら会の方のお庭にお招き頂きました。
自宅近くの借地にバラを植え始めたそうです。
約80坪の土地に左は池、奥が森、近くに大きなマンション無し、
とまさに外国に着たかのような立地!
ここを下っていくと…

一面に咲き誇る、バラ、バラ、まさにバラの園(くらぁ~)
400種、●00株のバラ!
こちらピンクアイスバーグ!
左の白はお馴染みアイスバーグ

実はこれ、同じ株ですよ~。
同じ時期に購入したお友達は、ピンクのみだったそうです。
まさに運!
そして…
きょえー!し、絞りアイスバーグ??
今年初めて咲いたそうです。
しつこいようですが、同じ株です

オールドローズ、イングリッシュローズ、HTローズ…様々

こちらのバラは全部鉢植えだそうです。
12号鉢位のバラ鉢に、大木!
HTなのに木陰が出来てました…(驚!)
ホワイトクリスマス

ミニバラ
蕾についているのはモスといわれる棘

エリドゥバビロン


こっちのこゴロリしてる人は、力尽きて…
いやいや、古い苗だから、シュートを出すために
あえて倒しているんだそうです。
でも根はちゃっかり地面と繋がっていました。
ちなみに(Nさんの足、ですが)株の大きさがわかりますか?
12号鉢に植わっている大きな苗!

ばらだけにバランスが~!
植え替えは!?の答えは「4、5年してないのもあります」ですって!
作業に追われる時期は10時間もここで過ごすこともあるそうで…。
まさにバラへの愛と情熱…。
実は先生と電車でバラのカタログ見ながら予習してました。
それでも花の名前と形と…説明に付いていくのにやっと(汗)
カタログって、実物と違うことが多いから、頭の中はパンク寸前!
土の話をお聞きしたかったのですが、企業秘密…とい訳ではなく、
「お教えしたいんですが、立地や環境、天候で変えているから
一口では言えないんです…」ということでした。
Nさんご本人も毎年様子を見て土のブレンドを変えているそうです。
土を触るとふかふか。
今年の春にバIオゴールド5kgを10袋、ですと!
さらに各種土は4tトラック6台分!(顎が外れそうになりましたー)
育て方もNさん独自。
新苗をいきなり12号鉢(!)に植えつけるのもNさん流。
すでに植え替え済の1年生苗ちゃんたちがズラリしてました~。
何度も失敗を繰り返して、ここまで来られたんでしょう。
本当にカッコイイです。
ナエマちゃんの花付、tombo庭とは比べ物にならない筈…。
(tomboとほぼ同時期に購入した株だそうです)

しかも完璧なまでのディープカップ咲き!
バラを見ながら池のほとりで皆様とお茶を頂きましたよ^^
Nさん、お忙しいところ、大変お世話になり、ありがとうございました。
自宅近くの借地にバラを植え始めたそうです。
約80坪の土地に左は池、奥が森、近くに大きなマンション無し、
とまさに外国に着たかのような立地!
ここを下っていくと…

一面に咲き誇る、バラ、バラ、まさにバラの園(くらぁ~)
400種、●00株のバラ!

こちらピンクアイスバーグ!
左の白はお馴染みアイスバーグ

実はこれ、同じ株ですよ~。
同じ時期に購入したお友達は、ピンクのみだったそうです。
まさに運!
そして…
きょえー!し、絞りアイスバーグ??
今年初めて咲いたそうです。
しつこいようですが、同じ株です

オールドローズ、イングリッシュローズ、HTローズ…様々

こちらのバラは全部鉢植えだそうです。
12号鉢位のバラ鉢に、大木!
HTなのに木陰が出来てました…(驚!)
ホワイトクリスマス

ミニバラ
蕾についているのはモスといわれる棘

エリドゥバビロン


こっちのこゴロリしてる人は、力尽きて…
いやいや、古い苗だから、シュートを出すために
あえて倒しているんだそうです。
でも根はちゃっかり地面と繋がっていました。
ちなみに(Nさんの足、ですが)株の大きさがわかりますか?
12号鉢に植わっている大きな苗!

ばらだけにバランスが~!
植え替えは!?の答えは「4、5年してないのもあります」ですって!
作業に追われる時期は10時間もここで過ごすこともあるそうで…。
まさにバラへの愛と情熱…。
実は先生と電車でバラのカタログ見ながら予習してました。
それでも花の名前と形と…説明に付いていくのにやっと(汗)
カタログって、実物と違うことが多いから、頭の中はパンク寸前!
土の話をお聞きしたかったのですが、企業秘密…とい訳ではなく、
「お教えしたいんですが、立地や環境、天候で変えているから
一口では言えないんです…」ということでした。
Nさんご本人も毎年様子を見て土のブレンドを変えているそうです。
土を触るとふかふか。
今年の春にバIオゴールド5kgを10袋、ですと!
さらに各種土は4tトラック6台分!(顎が外れそうになりましたー)
育て方もNさん独自。
新苗をいきなり12号鉢(!)に植えつけるのもNさん流。
すでに植え替え済の1年生苗ちゃんたちがズラリしてました~。
何度も失敗を繰り返して、ここまで来られたんでしょう。
本当にカッコイイです。
ナエマちゃんの花付、tombo庭とは比べ物にならない筈…。
(tomboとほぼ同時期に購入した株だそうです)

しかも完璧なまでのディープカップ咲き!
バラを見ながら池のほとりで皆様とお茶を頂きましたよ^^
Nさん、お忙しいところ、大変お世話になり、ありがとうございました。
