すごくないですか~?
テーマ:展示場情報
2009/06/10 10:40
今年・・・・ハチや毛虫すごくないですか
展示場内を朝一回りするのですが・・・・。
「ぶ~んぶ~ん」と恐怖の羽音。
働きハチならじっとしてるけど・・・ ススメバチなんですよ~
ちょっと怖いですよね?
しかもバラにもそうそうと毛虫さんが登場です。
いらないっての!と言いたい所ですよ
でもアブラムシが付いていないのはいい事です
葉がきれいですもの。
最近ずっと木酢を噴霧しているので、少しは効き目があるかな?
(個人的には自宅でニームやピカコーを使っています
)
早朝の曇天にニームや木酢をして、葉の状態を見て(顔色を見て)
必要な肥料やピンチ、つぼみ取りをします。
そこでいつもニョッキに出会います。
ホントまだ小さなニョッキ・・・・抹殺します。
つくづくガーデナーは残酷です。
美しいものを守るために生き物を淘汰します。
でも、やっぱり醜いものよりキレイなものを残しますよね~
良かった・・・・人間で(笑)
虫は殺しますよ!という方ぽちっとお願いします。

★携帯の方はこちら★
にほんブログ村 エクステリア・ガーデン

展示場内を朝一回りするのですが・・・・。
「ぶ~んぶ~ん」と恐怖の羽音。
働きハチならじっとしてるけど・・・ ススメバチなんですよ~
ちょっと怖いですよね?
しかもバラにもそうそうと毛虫さんが登場です。
いらないっての!と言いたい所ですよ

でもアブラムシが付いていないのはいい事です

葉がきれいですもの。
最近ずっと木酢を噴霧しているので、少しは効き目があるかな?
(個人的には自宅でニームやピカコーを使っています

早朝の曇天にニームや木酢をして、葉の状態を見て(顔色を見て)
必要な肥料やピンチ、つぼみ取りをします。
そこでいつもニョッキに出会います。
ホントまだ小さなニョッキ・・・・抹殺します。
つくづくガーデナーは残酷です。
美しいものを守るために生き物を淘汰します。
でも、やっぱり醜いものよりキレイなものを残しますよね~
良かった・・・・人間で(笑)
虫は殺しますよ!という方ぽちっとお願いします。

★携帯の方はこちら★
にほんブログ村 エクステリア・ガーデン
モリモリしてきた~~~~♪
テーマ:展示場情報
2009/06/08 14:19
連日の雨が上がり、晴天
です
朝からセミなんて鳴いちゃって・・・・(ちょっと嬉しい)
朝仕事の展示場廻りをして気づく事あるある・・・・
キレイなイエローボタンの花盛り~

手のひらサイズの大輪です

そして早春に剪定した一季咲きの原種のバラがワサワサと新芽を出し始めました
ちょっと元気なかったですからね~
剪定して良かった
そしてクレマチス。
手のひら大の大きな花を咲かせています。
この子は四季咲き?一季咲き?(新枝咲きだから・・・四季咲き?かな?)
夏期は長いけど、一回しか咲いてないと思ったけど・・・
キレイです

他にもタイツリソウやルピナス・・・ホスタなど生育旺盛で楽しみですぅ~


写真の撮りがいがあります
展示場でカメラ
片手にパチパチ残したいと思います
数年物のオオデマリ・・・今回初めてに近いくらいの花盛りです。
まだまだ樹形は大きくないけど、しっかり花をつけてます。

しかも・・・普通の白では無く、ピンクの花をマルマルつけていて可愛いです
葉が地味なのであまり期待していませんでしたが、本当に可愛いので、大きくなると良いな~

雨上がりの晴天はいろいろなものが育ちますね~
楽しみです
「楽しみにしてます!」に賛同の方ぽちっとお願いです。

★携帯の方はこちら★
にほんブログ村 エクステリア・ガーデン


朝からセミなんて鳴いちゃって・・・・(ちょっと嬉しい)
朝仕事の展示場廻りをして気づく事あるある・・・・
キレイなイエローボタンの花盛り~

手のひらサイズの大輪です


そして早春に剪定した一季咲きの原種のバラがワサワサと新芽を出し始めました

ちょっと元気なかったですからね~
剪定して良かった

そしてクレマチス。
手のひら大の大きな花を咲かせています。
この子は四季咲き?一季咲き?(新枝咲きだから・・・四季咲き?かな?)
夏期は長いけど、一回しか咲いてないと思ったけど・・・
キレイです


他にもタイツリソウやルピナス・・・ホスタなど生育旺盛で楽しみですぅ~


写真の撮りがいがあります

展示場でカメラ


数年物のオオデマリ・・・今回初めてに近いくらいの花盛りです。
まだまだ樹形は大きくないけど、しっかり花をつけてます。

しかも・・・普通の白では無く、ピンクの花をマルマルつけていて可愛いです

葉が地味なのであまり期待していませんでしたが、本当に可愛いので、大きくなると良いな~

雨上がりの晴天はいろいろなものが育ちますね~
楽しみです

「楽しみにしてます!」に賛同の方ぽちっとお願いです。

★携帯の方はこちら★
にほんブログ村 エクステリア・ガーデン
今、菜園が熱い!part 2
テーマ:展示場情報
2009/06/07 10:43
ベジコンを設置した話題を以前書きましたが、展示場のそこここに菜園が出現です
このベジコンは以前書きましたね。

今ではこ~んな感じです

誘引のための鉄製のネット状のパネル(ラティス)が設置されました。
これは当社の職人(生字引?)が制作したオリジナル
見た目的には・・・・最高の美観ではないけれど
植物が這って行くと最高の緑の壁が出来上がること間違いなし!なのです。
しかも丈夫
ありがとう!クマ
さん!大切に使います!
(先日退職されました・・・。寂しい・・・。)
ガーデナーから聞いていた緑のカーテン・・・。
休み明けに出社したら設置されてました~

結構高さがあるのに・・・頑張りましたね~
「きゅうりネット」とか「つるネット」とか名称の付いた製品を使うと簡単だったでしょうが・・・
彼女は「ケチっちゃいました
でも、付けにくいんです・・・
」
そうでしょうね・・・
か細いかんじしますもの。
でも、しっかり設置されてました
いえ~い!
でもでも・・・
ちょっと植えすぎ
かも

茂り過ぎてものすごいことになっちゃうかもよ?
でも楽しみだね・・・
つる植物の誘引は横にするのがセオリー。
だとしたらココのモロッコは3~4株で良かったかもね?

きっと結果が彼女の経験になるので見守ることにしましょう。
若いっていいな・・・・。(ポツリ)
ガーデナーさんの手元(?)もしている私ですが、これからは植えた後の管理をお手伝いします
バラや野菜、除草に花がら摘み・・・・などなど。
外作業は楽しいです!

このベジコンは以前書きましたね。

今ではこ~んな感じです


誘引のための鉄製のネット状のパネル(ラティス)が設置されました。
これは当社の職人(生字引?)が制作したオリジナル

見た目的には・・・・最高の美観ではないけれど


しかも丈夫

ありがとう!クマ

(先日退職されました・・・。寂しい・・・。)
ガーデナーから聞いていた緑のカーテン・・・。
休み明けに出社したら設置されてました~


結構高さがあるのに・・・頑張りましたね~
「きゅうりネット」とか「つるネット」とか名称の付いた製品を使うと簡単だったでしょうが・・・

彼女は「ケチっちゃいました


そうでしょうね・・・

でも、しっかり設置されてました

でもでも・・・
ちょっと植えすぎ



茂り過ぎてものすごいことになっちゃうかもよ?
でも楽しみだね・・・

つる植物の誘引は横にするのがセオリー。
だとしたらココのモロッコは3~4株で良かったかもね?

きっと結果が彼女の経験になるので見守ることにしましょう。
若いっていいな・・・・。(ポツリ)
ガーデナーさんの手元(?)もしている私ですが、これからは植えた後の管理をお手伝いします

バラや野菜、除草に花がら摘み・・・・などなど。
外作業は楽しいです!