<<最初    <前    3  |  4  |  5  |  6  |  7    次>    最後>>

明太子釜玉うどん

テーマ:うまかモン
今日の晩御飯は「明太子釜玉うどん」。



釜玉うどんは私の十八番料理です。
福岡みやげに辛子明太子をいただいたので、辛子明太子を入れてみました。

うまくないはずがありません。



うどんを食べ終わった残り汁に、ご飯を入れてみました。

うーん、こりゃ2度おいしい。
庭ブロ+(プラス)はこちら

カツ丼

テーマ:うまかモン

今夜は久しぶりの外食でした。お店は私が昼食によく行く「手打ちうどんさかなか」
です。一度、家族を連れて行ったところ、すっかり家族も気に入り、ちょくちょく食べに
行ってます。さて、今日私が食べたのはカツ丼です。



カツ丼、ミニうどん、それにサラダがついています。サラダは昼にはつかないのですが、
夜になると、なぜか追加されます。なぜか聞いたところ、昼間は忙しいけど、夜は余裕
があるから、つけているとのこと。さてさて、このカツ丼おいくらでしょう?

秘密のケンミンSHOWで紹介されてました。

 

愛のスコールと超デカチョコバー

テーマ:うまかモン

今日、ちょっと外に出ました。暑い、暑い。蒸し風呂のようでした。
ちょっと動いただけでしたが、汗びっしょり。喉もカラカラ。
思わず、セブンイレブンに寄り、冷たいものをと思いました。



手に取ったのは、愛のスコールメロンと超デカチョコバーです。

愛のスコールは宮崎の南日本酪農協同株式会社の商品で、メロン味は
今年の6/7に新発売の商品だそうです。もちろんおいしかったです。
ところで、愛のスコールって日本全国で販売されているのでしょうか?

超デカチョコバーは、普通のアイスよりひと回り大きく、ずしっとくる重さです。
そして、お値段がなんと62円。外側のチョコがパリパリしていて、その食感が
お気に入りです。

STARBUCKS VIA

テーマ:うまかモン

昨日娘からもらったSTARBUCKS VIA COLOMBIAを飲みました。



いわゆるスタバのインスタントコーヒーです。

こりゃ、うまい!

ジンジャーミルク

テーマ:うまかモン

昨夜のことです。のどが渇いたので、牛乳でも飲もうと、冷蔵庫をあけたところ、
牛乳の横に先日嫁さんが作った生姜のシロップがありました。直感的にこれは
相性がいいだろうと思い、牛乳に生姜のシロップを入れて飲んでみました。
うまーい!実においしい。夏はアイスで、冬はホットでどちらでもおいしい
と思います。何でもやってみるものです。



昼休みに、会社近くの公園の進ちょく具合を覗いてみました。公園中央あたりに
あずまやができていました。

うん、旨い!

テーマ:うまかモン

ジャガイモをおいしくいただいています。
ジャガイモを半分に切り、電子レンジでチン。単身赴任していたときに使っていたこれと
同じような便利な野菜をゆでる器具を私は使っています。



そして、皿にバターと醤油を適当に入れ、これまた電子レンジでチン。
それを先ほどゆでたジャガイモにふりかけ出来上がり。



ほくほくしたジャガイモに醤油バター。うーん、たまらん。何個でもいけます。
私は酒は飲まないので、よくわかりませんが、ビールのつまみにもいいと思い
ます。私はビールの代わりに、ジンジャーエール飲んでます。

ゴールドラッシュ

テーマ:うまかモン

朝から、昨日とうもろこしを買ったお店にとうもろこしの品種名を聞きました。
てっきり、味来コーンと思っていましたが、その名は『ゴールドラッシュ』でした。

ゴールドラッシュの特長は、「ゴールドラッシュの特長は質のよい甘さと、穂の
全体に並んだ黄金色の粒、そして今までになかった粒皮のやわらかさにあります。
その粒皮の柔らかさは生でも食べられるほどです。大きな穂にならぶ黄色い実は、
見た目にもずっしりとしており、葉色も彩のよい緑をしていてまさしく「とうもろこし」
といった感じを受けるでしょう。」とのことです。

夕方、息子とゴールドラッシュの畑を見に行きました。以外と背丈が低いような。
ハウスに収まる大きさにしてあるのでしょうか。



「電子レンジでの調理は、塩を振ってラップにくるみ(もしくは、薄皮をのこしてくるみ)
3~4分くらい加熱すれば、おいしいとうもろこしが頂けます。」とのことです。
塩は振らなくても充分だと思います。

子どものとき、食べたあの硬いとうもろこし(とうきび)からすると、月とすっぽん程の
違いがあると思います。

<<最初    <前    3  |  4  |  5  |  6  |  7    次>    最後>>

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/02      >>
26 27 28 29 30 31 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 1

ブログランキング

総合ランキング
424位 / 2460人中 up
ジャンルランキング
270位 / 661人中 down
日記・ブログ

HTMLページへのリンク

最近のトラックバック

参加コミュニティ一覧

フリースペース


無料アクセス解析