<<最初    <前    3  |  4  |  5  |  6  |  7    次>    最後>>

焼き芋!

テーマ:うまかモン
寒くなりました。ストーブを朝からつけています。ストーブの火って結構
強いんですね。そこで、焼き芋を焼いてみました。結構すぐに焼けます。
ホクホクしておいしいです。



今日はこれから息子の駅伝大会の応援。野菜の収穫もあるし、昼からお客
さんもあるし、町内の仕事もあるし、今日も忙しそうです。
庭ブロ+(プラス)はこちら

広島風お好み焼き

テーマ:うまかモン
今夜の晩飯は私が当番でした。
何にしようか迷った揚げ句「広島風お好み焼き」にすることにしました。

先生は、クックパッドとYouTubeです。クックパッドで材料を調べ、
YouTubeを見て、作り方を勉強しました。便利な世の中です。

1回目はちょっと失敗したとこもありましたが、さすがに4回作ると、
コツもちょっと分かってきました。

これが、4回目。



どんなもんでしょうか?

息子に聞いてみました。「うん、よかったよ。」これは微妙な答えです。
あまり、おいしくなかったのでしょうね。子どもは正直です。

ついでに、昼間つくった、「きなこパン」です。食パンにバターをたっぷり
塗って、甘いきなこをたっぷりかけただけです。これは、息子もおいしい
と言ってくれてます。

昼ごはん

テーマ:うまかモン
今日の昼ごはんは会社近くの「春子」でサンマ定食を食べました。

昨年はもの凄くサンマが気に入って、通算で20匹ほど食べました。
しかし、今年ははじめのころ、高いと聞いていたので、あまり食べずにいたら、
いつのまにかいつもの年のように安くなっていました。



この「春子」という食堂、お客さんはほとんどが常連さんです。
タクシーの運転手さん、そのタクシー会社の受付のおばちゃん、先生と呼ばれる
お昼ご飯にコーヒーしか飲まないおばあさん、昼間から焼酎のおじいさん、
近くのスーパーに勤めているおばちゃん・・・、
それにうちの会社の数名。座る席もだいたい決まっています。
48歳の私が、その中でどうも最年少みたいです。

ご飯を食べに行って、お店の人と親しくお話することはよくありますが、
このお店はお客さん同士が親しく話しをするお店で、まるで飲んでいるかの
ように賑わいます。

そのためか、常連さん以外は「ちょっと行けんな。」というお店です。
私は、ここのカレーが好きで、3回行くうちの1回はカレーを食べます。
最年少なんで、カレーのご飯は大盛りにしてくれます。

ご馳走様でした

テーマ:うまかモン
さっそく、帰って奥様に調理してもらいました。

奥様の母上は昔、魚屋さんに勤めていて、魚のさばき方は母親譲りで
なかなか上手です。「今度からは自分でしてよ!」と言いながらも、
まんざらではなさそうです。



うーーーん、おいしい!!!
獲れたての魚は美味い!自分で獲った魚を食べるなんて、超幸せな気分です。
ボラもクサミがあるのではと思っていましたが、やっぱり獲れたてはおいしいです。
奥様の母上も「ボラは新しかなら、刺身がおいしかバイ!」と言ってました。

レモンは芦北田浦産です。先週、田浦のみかん農家の方からいただきました。

ふくれっこ

テーマ:うまかモン

最近、近所のコンビにいくと、もの凄く気になるお菓子がありました。

ふくれっこというお菓子です。



初めて食べました。うん、おいしい。しかし、また買いたいとまでは・・・

 

BBQパーティ

テーマ:うまかモン

今日は会社でBBQパーティがありました。
年休をとって準備して、4時半すぎには火をおこし始めました。



会社が終わる5時半頃には、まずまずの火加減に。
それでなくても暑いのに、暑いのなんのって、凄い汗でした。




焼き肉の旨かったこと!業者の人に焼いてもらうのも楽でいいですが、あーでもない
こーでもないと言いながら、ワイワイとやるBBQは楽しかったです。



2010/9/5の日曜日

テーマ:うまかモン
今朝はなぜか早起きしてしまいました。たしか5時50分だったと思います。
空を見たら、朝焼けでした。朝焼けがすると明日は雨?



で、今日は一日曇り空でした。気温は33度まで上がったみたいでしたが、
太陽がでてなかった分、そう暑くはなかったと思います。



どうもこの雲は台風の外側の雲のようです。明日、明後日台風の影響があるかも
です。

さてと、ホテイの焼き鳥で「やきとりとなすのチーズ焼き」というのを作ってみました。
昨夜はレシピどおりに作ってみましたが、今日はオリーブオイルがなかったので、
マヨネーズでまぶしてみました。なかなかうまかったです。



炊き込みご飯は今度やってみます。
<<最初    <前    3  |  4  |  5  |  6  |  7    次>    最後>>

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/02      >>
26 27 28 29 30 31 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 1

ブログランキング

総合ランキング
424位 / 2460人中 up
ジャンルランキング
270位 / 661人中 down
日記・ブログ

HTMLページへのリンク

最近のトラックバック

参加コミュニティ一覧

フリースペース


無料アクセス解析