<<最初    <前    22  |  23  |  24  |  25  |  26    次>    最後>>

体験入学2

テーマ:子どものこと

ジャイアンツアカデミー2回目の体験入学に行ってきました。
あいにくの雨で今日は体育館でのレッスンでした。
ちょっと行くのが遅れて、体育館に着いたら、既に練習が始まっていました。
ノックが終わって、バッティングを何分までやったら、そのあと試合をしようと
コーチが言ってるみたいでしたが、「試合、試合がいい!」と子供たちが言うと、
じゃ、先に試合をするかとなり、試合が始まりました。試合と言っても、
昔、私たちがやっていた三角ベースでの遊びみたいな試合でした。
しかし、みんな結構うまいです。ちゃんとゴロを捕って、一塁に送球しています。
みんな、ニコニコと楽しそうです。子供の頃、家に帰るなり、近くの神社で暗くなる
まで、こんな野球をやっていましたね。

そのあと、ティーバッティングをしました。



どんな指導だったのか、聞こえませんでしたが・・・



あとで聞いたら、「打つときに背中が丸まっているので、背筋をまっすぐに
して体を回転させて打つように伝えました。」ということでした。

息子と話をして、入校して頑張ることにしました。来週のレッスンのときには
ユニフォームも出来てくるそうです。

頑張れ!息子


夜、Oisixが届きました。

庭ブロ+(プラス)はこちら

ずぐっしょ

テーマ:八代のこと
今年は、柿が表年なんでしょうか?あちこちの柿の木がたわわに実をつけている
ように思います。

というわけで、ご近所さんが我が家に柿をたくさん届けくれました。



うまいです。右下のような熟した柿を八代では「ずぐっしょ」と呼んでいます。
熟した柿、熟した柿、熟した柿、じゅくした柿、・・・、ずぐっしょ、とはならない
ような気がしますけど・・・

報道ステーションに八代のトマト農家の方が出演されていました。



今年は暖かいせいか、トマトの売れ行きがいいそうです。

ひまわり

テーマ:八代のこと

寒くなりました。そりゃ、そうです。もう11月の半ば過ぎ、再来週は
12月ですからね。

今朝、娘が関西方面に修学旅行と称して、友達と旅行に行くと言うので、
早起きして新八代駅まで、送ってきました。

しかし、しかし、新八代駅の前の広場には、なんと、ひまわりが咲いていました。



ひまわりって、夏の花と思ってましたが、こんな季節にも咲くんですね。
ちょっとビックリです。


夜になって、娘から奥様に写メが届きました。





奈良の大仏さんと清水寺です。私も高校の時の修学旅行で行きました。
大仏さんの鼻の穴と同じ大きさの柱の穴に、「誰かくぐってもらいましょうかね。
じゃ、そこの君。」と添乗員さんに指名され、くぐりましたが、途中で、こりゃ、
もう抜けないぞと一瞬思ったことを思い出しました。たしか、担任の先生が、
必死で引っ張っていました。

 

はちべえトマトピザクッキー

テーマ:ブログ

日曜日の野球は残念ながら、準決勝を逆転で破れ、3位決定戦も4-0の完封負け
を喫してしまいました。土曜日は意気揚々と帰ったのですが、日曜日は意気消沈
でした。残念、残念。しかし、自分たちよりまだ、上には上がいるということがわかった
だけでも収穫だと思います。また、次の大会に向けて、頑張って欲しいです。

さて、土日はJAやつしろの皆さんには大変お世話になりました。
この大会を企画してくれた人は、何代か前の小学校のPTA会長でした。
そんなこんなで、お礼の意味を込めて、JAやつしろのPRをさせていただきます。 



まずは、「はちべえトマトピザクッキー」JAやつしろと熊本菓房の共同開発で
作られたそうです。ピザならば、塩辛いイメージがするのですが、ほんのり甘くて
でも、ピザの味がする不思議なクッキーです。これはなかなかおいしいと思います。
以前は、「はちべえトマト大福」というのがありましたが、私は「はちべえトマト
ピザクッキー」のほうがいけてると思います。お値段は10枚入で400円でした。


次は、「はちべえドライトマト」。

実を言うと、まだ食べさせてもらっていません。味のほうはまだわからない
のですが、きっと美味しいと思います。甘酸っぱい味なんでしょうか?
パスタやお菓子作りにもお使い下さいということでした。お酒のつまみ
にも合うとか。これ結構いいお値段で、ミニ物産市では600円でした。 

TPPで日本の農業はどうなるかわからない状況ですが、JAやつしろを
よろしくお願い致します。

 

 

 

準決勝進出!

テーマ:子どものこと

今日、息子の野球の大会がありました。「第1回JAやつしろ杯学童軟式野球大会」と
いう大会です。

開会式のあとの第一試合で、K小学校と対戦。K小学校は小さい小学校
ながら、旧八代市内で昔から強いと言われていたチーム。行きの車の中で、
子供たちが、「aitasimotaさん、K小学校は強いんですか?」と聞くので、
「K小学校は、野球が盛んな地域で、小さか学校バッテン、強かバイ。」と油断
しないように言っときました。いつものように21名を2チームに分け、Rチーム
(R君がキャプテン)が対戦。息子はRチームです。Rチームは初回から猛打爆発。
3点、4点、5点と3回までに12点を奪い、圧勝。
2回戦はHチーム(H君がキャプテン)がR東小と対戦。6点をリードし、楽勝
かと思っていたところ、3回に4点を奪われ、さらにランナー2、3塁の大ピンチ。
そこで、センター前にフラフラと上がったフライを、キャプテンのR君がダイビング
キャッチ。ピンチを防ぎました。4回には、下位打線が頑張り、2点を追加。
準決勝に駒を進めました。息子も1回戦で、初球をセンター前に打ち返し、生涯
2本目のヒットを放ちました。よかったよかった。準決勝、決勝戦は明日行われます。

生涯2本目のヒット!(YouTube)




さて、今回の大会はJAやつしろさんが主催ということで、JAやつしろさんのミニ
物産市も開かれました。豚汁がなんと1杯100円で振舞われ、みかんやトマト
なども販売されました。



そして、昼食時に餅つき大会まで、開いていただきました。運良く午前中に
2試合が済んだ息子たちのチームは餅つき大会を存分に楽しませていただくことが
できました。

 

恐らく生まれて初めての餅つき大会だったのではと思います。



JAやつしろの皆さんありがとうございました。つきたての餅はホント美味しかったです。

Gアカデミー

テーマ:子どものこと

今日(金曜日)、毎週金曜日に県営八代野球場で行われているジャイアンツ
アカデミーに1日無料体験に行ってきました。

ジャイアンツアカデミーとは、このようなものです。東京だけでなく、九州で
しかも、熊本で、さらに八代にも教室があるということを知り、参加してみました。
今日は、スポーツテストいうことで、準備体操、キャッチボールのあと・・・、



遠投、10メートルダッシュ、ベースランニング、反復横跳びなどが行われました。



スクール生の子どもたちは、背は小さいながらも、とても上手で、うちの息子は
どうだろうかと思っていましたが、遠投もベースランニングも復横跳びもそこそこ
出来たので、ホッとしました。



指導コンセプトにもあるように、「野球の基本技術を無理なく、楽しく学べる
よう独自のプログラムを提供しています。」ということで、わかりやすく、それに
楽しく教えていただけるうでした。



今週はスポーツテストということで、来週もう1回体験をして下さい。
ということでしたが、息子はもう入学する気マンマンでした。

10月にあった試合で対戦したチームの子がいて、さっそく仲良くなり、
終わってから、キャッチボールをしていました。

土日はJA杯学童軟式野球大会が開かれます。優勝目指して頑張って
欲しいです。

 

 

肥後狂句

テーマ:熊本のこと
熊本には肥後狂句というものがあります。ウィキペディアで調べてみますと、

「肥後狂句(ひごきょうく)は熊本県で創作・鑑賞されている狂句の一種。
熊本のラジオ新聞では定期的に扱われ、親しまれている文芸である。

一般の川柳・狂句と同じく五・七・五を定型とし、風刺や笑いと創作の基本

とするが、熊本弁の話し口調で作るところが特徴である(必ずしも熊本弁
特有の語彙を使う必要はない)。

また、創作の際には「笠(かさ)」と呼ばれるお題が出され、これを頭の
「五」の部分に据えて残りの七・五を競作するのが通例である。
 」

というふうに書かれていました。
書かれているように、熊本日日新聞やRKKラジオではよく肥後狂句が扱われています。

熊大病院でも、院内に肥後狂句が掲示されていたので、前回奥様を連れていったときに、
一句投稿してみました。

笠は「考えすぎ」

「考えすぎ あーたん頭じゃ どぎゃんならん(考えすぎ あなたの頭じゃ どうにもなら
ないでしょう)」

と投句してみましたら、今日杏風会勉強会(熊本医師会)の園田六花先生から講評を
いただきました。

「字余りは注意しましょう。『考えすぎ あたの頭じゃ 無理ばいた」くらいでは?」

というご指導でした。うーんなるほど。肥後狂句は字余り、字足らずはルール違反だそうです。
しかし、優秀作品として、院内掲示していただけるそうです。

その昔、NHKラジオで正月にある「新春おめでた文芸」という番組の俳句に投句したところ、
放送で読まれたことがありました。そのときの俳句は「福袋 中身はいらぬ ものばかり」
でした。実は川柳だと思い、投句したのですが、俳句だったので、恥ずかしいと思っていた
のですが、選者の先生が、川柳風ですが、なかなか面白いとほめて?いただきました。
この話を俳句が趣味という人にしたところ、番組で読まれるとはスゴイ!とほめられました。
案外素質があるのかもしれません。ナンチャッテ。

<<最初    <前    22  |  23  |  24  |  25  |  26    次>    最後>>

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2024/11      >>
27 28 29 30 31 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ブログランキング

総合ランキング
355位 / 2460人中 up
ジャンルランキング
227位 / 661人中 up
日記・ブログ

HTMLページへのリンク

最近のトラックバック

参加コミュニティ一覧

フリースペース


無料アクセス解析