和歌山県那智勝浦・大門坂の夫婦杉
テーマ:巨樹・巨木と出会う
2013/03/29 17:37
那智山には那智山への参道がある。
那智の滝(3/19ブログ)の帰り道にふらりと熊野古道に入ってみる。

大木が並ぶ石段をとんとんとおりていくと
その中でも群を抜いて大きい二本の杉と出会う。


熊野古道・大門坂の夫婦杉である。


写真じゃ伝わりづらいのだが末妹を尺度にしてこの杉を見ると
どんなに太い杉であるのかが分かると思う。


見上げると緑量豊かに茂っている枝葉。

足元の小さな洞には、いつからなのか共生中の模様。






夫婦杉の間を抜けると、杉の生命力を分けて頂いた気がした。

和歌山県東牟婁郡那智勝浦町大字市野々
おまけの写真①は…

大門坂近くの多富気王子。
九十九王子最後の王子社。
以前も違う王子社の近くを歩いたことがあるのだが…
家に帰ったら、その時の写真を掘り起こしてみようと思う。
次回はもう少ししっかり歩きたい。
おまけの写真②は…
大門坂を下って行く民家で見かけた乙女椿

宝珠咲きだったり

千重咲きだったり…こちらも見事!
(Y)