<<最初    <前    41  |  42  |  43  |  44  |  45    次>    最後>>

得した気分♪

テーマ:ブログ
先日の休日、用事で自転車に乗ってお出かけをしたのですが、

ある場所でこんな可愛いすみれのお花を見つけました。

   

みんなお行儀よく並んで、そよそよと風になびいています。

このすみれさん、何処に咲いてると思います?

何と、このすみれさん、桂川にかかる桂大橋の端っこなんです。



ちょっと分かりにくいど、水面が映ってるの見えます?

100m以上ある橋にはまるで列植したかのようにすみれが植わってて、とっても可愛いの♪

   

土らしい土は無いのに、よくぞ育ったもんだと感心しきり、

おばちゃんは思わず橋のど真ん中で立ち止まって写真を撮ってしまいました~。

何だかちょっと得した気分♪

そして、植物の強さにあっぱれ‼ と感じたひと時でした。

                                   T
庭ブロ+(プラス)はこちら

舞台から落ちた?

テーマ:ブログ
数年前から・・・


耐えに、

   耐えていましたが・・・・・





我慢できずに・・・・・・・・・








買っちゃいました~ (≧∇≦)ノ




何をって?






はい、仕事用の椅子です。




これまで、普通の事務用椅子を愛用してまいりましたが、

ここ数年、ヘルニアによる腰痛(坐骨神経痛)の痛みが厳しく、

仕事も行動も支障が出ておりましたので、

背に腹は代えられず・・・( ̄ー ̄;)


狭い狭い事務所に大きな椅子を置いて、

何かと迷惑をおかけしているのも現実ですが・・・

そこは、どうか、お許しを~ってことで・・・・・(*^-'*)> ぽりぽり




勿論、この椅子に変えたからといって、ヘルニアが治るわけでは無いのですが、

着座時の突き刺すような痛みや、

神経が圧迫されてしびれる、腰、お尻、太ももの後ろ側、ふくらはぎの痛みが、

少しでも和らげば・・・との思いで、

清水の舞台から飛び降りたつもりで購入いたしました Σ(=∇=ノノヒィッッー!!





気のせいか、突き刺すような痛みとしびれは幾分か和らぎ、

長時間の着座も今の所苦にならないようになりました ヵナリ━━d(。ゝェ・´)━━ィィ!!


「太っているから膝が痛いのか!?膝が痛いから太っているのか!?」っていう

何処かの会社のコマーシャルを良く耳にしますが、

私の場合は

「太っているから腰が痛いのか!?腰が痛いから太っているのか!?」って事?

       ( 。-ω-)-ω-)-ω-) シーン・・・   
  




                   lllll(*´=Å=`*;)llllll ズーン


でも、答えはきっと「どっちも~」なんです。

腰に優しい椅子を買ったからといってヘルニアが完治するわけではないのですから、

出来るだけダイエットしながら筋力を付けて、

自分で自分の体を守らないといけません。。。。。(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ


でも、この問題がなかなか実行できない私ですけどね "┐( -""-)┌ ヤレヤレ"



                        T




思ったよりも…黒くない(笑)

テーマ:ブログ

先日滝の千年椿の苗(2012/10/5ブログ)が咲きました。

蕾の時に思ったんだ!産毛がきれいだなぁって♪

あれっ!?カメラ加減もあるけれど

黒椿と言う名がつくほど…黒くないね(笑)

土かなぁ?土が違うのかなぁ?

でもこの産毛輝く真っ赤な椿もなかなか。



どんな姿だったとしても

黒く黒くと望んだようには出てこなくとも

良いよ、咲いてくれるだけで。

たった一輪でも…

来年、また咲いてくれるように

頑張って育てようと思わせてくれるから♪





おまけの写真は…

4/9 短い期間だけど定点観測してみようとベンチにカメラを乗せた初日朝。

果たして、綺麗に撮れるかどうか…。

この場所、太陽具合がよく分かんないや(汗)



                         (Y) 






ドライ中~♪

テーマ:ブログ
先日切り取ったクリスマスローの花、

そのまま捨てるのは勿体無いので、今年もドライ中~。

   

今年は咲き進むタイミングがずれて、

綺麗な色のままドライに出来なかったものもありますが、

それはそれでご愛嬌~♪

今後、どんなお姿に変身させましょう~‼?

   

乾いたらリース作りの始まり始まり~♪

この時ばかりはセンスの無さが表に出ちゃいますが、

それもそれでご愛嬌~♪

近日アップしま~す‼


                T

そうだ!コブシで花見するんだった(笑)

テーマ:ブログ

今朝、通勤していて、はっと思い出す!

コブシ!昨秋コブシで花見(2012/10/12ブログ)するって書いた!



実を見た場所に走って行ってみると…

何で今朝まで気づかんかったかなぁ…山の樹木だって思い込み過ぎだよね(苦笑)

ありゃりゃ~、もう葉の方が目立つ。

(そりゃそうだ!今年お花早いもんね(汗))



ちょっと紅が入るのよねぇ!

でも近くの木は盛りは過ぎてたけれど

白花がぱっと青空に映えてました!



ここどこって?

あぁ!引きはだいぶ花の色が落ちてるのが分かるな(汗)

アクアリーナの横のグラウンド(2010/8/29ブログ)

ここでは八重桜(2012/4/27ブログ)も見れますが

それはまだ開花前でした。



通勤時のたった3分の花見。

朝から元気もらえます!





おまけの写真は…

んんん。のお口、早く笑って♪

leon様のブログでムスカリ見て、うちの子も出勤前にチェックしてきました。

うちのムスカリさん、寒いんですかねぇ?

まだまだミッフィーの口です。

ムスカリ・マウントフッド(2012/4/13ブログ)

緑の葉っぱだけで花芽すらあげてませんが…(汗)

(植え替え時にいじめ過ぎちゃったのかなぁ)



     今日はたまーの朝ブログ(Y) 






<<最初    <前    41  |  42  |  43  |  44  |  45    次>    最後>>

プロフィール

hory*garden

hory garden

〒615-0846
京都市右京区西京極
徳大寺団子田町42-1

http://www.horihori.info
TEL (075)311-4977
FAX (075)311-4976
MAIL info@horihori.info



■当社ブログスタッフ紹介■

社長:当社BOSS。出現頻度は
    四半期に1回???

T:経理+総務+雑用係?
  お笑い大好き、お気楽人間。

Y:営業設計。コミュ名は矢絣
  温泉と自然散策が大好き♪



hory garden
  ~ホリーガーデン~
HPはこちら↓

hory*garden

ホームページ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/10      >>
28 29 30 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 1

最近のトラックバック

HTMLページへのリンク

参加コミュニティ一覧