ずらーっと並ぶ橋杭岩
テーマ:休日・余暇の過ごし方
2013/04/02 17:36
えーっと、いつの話やって感じですが和歌山の旅…続いてます(笑)
船で渡る旅館を後にして…串本町の橋杭岩までやってきました!


この日は綺麗な青空で、点々点々と並ぶ岩が青空に映えていました!
引きで見ると点々なんですけれど、岩場に近寄っていくと

大きくてごっつごつ!
地元の方が岩場で何かを集めたはったのですが…

何だったのかな?この貝かな?
食用なのか分からなかったので撮るだけ~(笑)
その後、潮岬灯台に行ったのち(後日ブログに記します)

昨秋も見に行った円月島(2012/11/9ブログ)も見に行って
和歌山の旅は終わりました。
和歌山いいとこ、また行きたいな♪
おまけの写真は…

以前、橋杭岩に行った時のデータを発見したので(笑)
この写真は2007年の秋、中妹と喧嘩しながら車中泊で
和歌山を旅してました(笑)
前夜から橋杭岩の駐車場で就寝してたので
日の出時の写真です…データを見ると6時38分(ほう)
ついでに那智の滝(3/19ブログ)も見つけました♪

今回の旅の那智の滝は曇り空だったけど
この時はぴっかぴかの青空♪
お天気によって、滝の印象も旅の思い出も変わるよねぇ!ふふふ。
(Y)