小窓からひょっこりと!

テーマ:施工例■外構

今朝はT様邸(3/30ブログ)の完了確認に行ってきました。

週末の大雨風で落ち葉がかなり散っていたので

落ち葉掃きをしているとT様も手伝ってくださって♪

せっせと掃いていると、うっすら汗が…そういう季節なんですねぇ。

点々と桜の花びらが芝生に残ってます!

さすがに桜の花びらまでは掃ききれなかったのですが

それはそれで…風流???かな(笑)

ポストカバーこだわった甲斐がありましたね♪

今日はとてもいいお天気だったので

サイン壁が白く輝いてて♪

塀の裏からコトリと…何?何?

パシャリパシャリと撮影してると

Rちゃんがコトリと小窓に…。

おぉぉぉ!もう小窓の住人がいるんですね♪

なになに…?あっ!子猫ちゃん♪

今から、そうやって飾って楽しんでくれるのかな?



T様には、こちらの施工の段取りがなかなか整わずに

仮ポスト状態でかなり待っていただいたにもかかわらず

むしろ、こちらの仕事が忙しい事の心配までして頂いて

本当にありがとうございました!

いつも、お打ち合わせにお伺いした時に

にこやかな笑顔で話してくださって、とても嬉しかったです。

またお気軽にご連絡くださいませ。

Yも芝生がきれいな時期にまたお邪魔させていただくと思います♪






おまけ…じゃないな(笑)

社長の写真は…。

ホリーの社長、只今九州に出張中です♪

色んな所に行ってるみたいで…先日からメールで写真がどんどん送られてきます。

(S社長、沢山の現場見せていただいたみたいでありがとうございました。

 夏、京都にいらっしゃるの楽しみにお待ちしておりますね♪)




今日はご実家でゆっくりしてはるみたいなのですが…

けっこう小高いお山があるんですね?

ツツジが咲いてて…木漏れ日綺麗ですね♪

童心に返ったはるんでしょうか?

熊本の山の写真、花の写真がどんどん(笑)

お昼に所用で電話したら『今、海の写真送るわぁ』って笑ったはって

うみーは写真越しでもテンション上がる~♪

すんでて綺麗~!ちび蟹とか探したい~と思ってたら…。

社長もしっかり雲丹拾ってるや(笑)

あはは、海の写真もちゃんと送られてきました。

良い出張になっているようで何よりです♪

お帰りも安全運転で!



                         (Y) 






庭ブロ+(プラス)はこちら

同じやったん?

テーマ:四季折々の草花

先日、園芸店でこんなお花を見つけました。

「フレクトランサス・ピンククリッカー」



主張しすぎないかわいらしい花を穂状に咲かせて、

なんてキュートなんでしょう♪



フレクトランサス・ピンククリッカーはシソ科のお花で

草丈は30~70cmになるそうです。



花時期は環境がよければ(約15℃以上)ほぼ一年中だとか・・・

環境が良ければ・・・は京都では厳しい言葉かな(笑)


ところで、今まで無意識だったのですが、私はシソ科のお花に弱いらしく、

今まで、キャットミントやカラミンサ、

ヒソップやオレガノ、 メキシカンブッシュセージやローズマリー、

グレコマやアジュガ、 ベルガモット やメドーセージ・・・などなど、



シソ科の似たお花を育てていたんです~(汗)

改めて、自分でビックリしております。

今後もきっとシソ科のお花に巡り会う度に、

買ってしまうんでしょうね~(笑)   (´~`ヾ) ぽりぽり・・・

                         T

プロフィール

hory*garden

hory garden

〒615-0846
京都市右京区西京極
徳大寺団子田町42-1

http://www.horihori.info
TEL (075)311-4977
FAX (075)311-4976
MAIL info@horihori.info



■当社ブログスタッフ紹介■

社長:当社BOSS。出現頻度は
    四半期に1回???

T:経理+総務+雑用係?
  お笑い大好き、お気楽人間。

Y:営業設計。コミュ名は矢絣
  温泉と自然散策が大好き♪



hory garden
  ~ホリーガーデン~
HPはこちら↓

hory*garden

ホームページ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2013/04      >>
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 1 2 3 4

最近のトラックバック

HTMLページへのリンク

参加コミュニティ一覧