福井県小浜・若狭姫神社の千年杉
テーマ:巨樹・巨木と出会う
2013/02/04 17:38
積雪、小雨の中の巨樹めぐり…雪に阻まれ出会えなかった木があった。
積雪、小雨の中でも出会えた木があった。
出会えなかった木はまた次回に、出会えた木は今出会う運命だったのか。
福井県小浜市は若狭姫神社に到着した。


若狭姫神社の随神門越しにも分かる大きさ。






そう、社殿の横の存在感を感じさせる千年杉である。
巨樹になると樹勢が衰えているものも多い中
緑量の豊かさに感動する。


何股にも分かれて枝を広げていく様のなんと立派な事か。
天を仰いで嘆息するばかり。
境内には乳神様と呼ばれる、大きな銀杏もあり。


茂ると見事なのだろうと、冬姿の今…想像だけが膨らむ。

帰り道の電信柱。
なるほどなるほど。
福井県小浜市遠敷65-41
(Y)
積雪、小雨の中でも出会えた木があった。
出会えなかった木はまた次回に、出会えた木は今出会う運命だったのか。
福井県小浜市は若狭姫神社に到着した。


若狭姫神社の随神門越しにも分かる大きさ。






そう、社殿の横の存在感を感じさせる千年杉である。
巨樹になると樹勢が衰えているものも多い中
緑量の豊かさに感動する。


何股にも分かれて枝を広げていく様のなんと立派な事か。
天を仰いで嘆息するばかり。
境内には乳神様と呼ばれる、大きな銀杏もあり。


茂ると見事なのだろうと、冬姿の今…想像だけが膨らむ。

帰り道の電信柱。
なるほどなるほど。
福井県小浜市遠敷65-41
(Y)