有り得ないんですケド。
テーマ:ブログ
2012/09/09 17:33
本日午後、お客様のところに行くためにコインパーキングを利用しました。
京都市内のええ所でねぇ…30分300円…くぅ~、良いお値段(泣)

打ち合わせも終わり、パーキングへ…1時間42分の駐車。
1200円也~、高いけどとめてたんですもの、ちゃんと払いますよ!
清算!!!
………ん?前面のせき止めバー(?)が下りない、なんで?
駐車番号を再度確認し、清算機にもう一度行き、清算ボタンをポチ!
0円! (そりゃ、そうだ、さっきちゃんと清算したもの)
仕方がないので、管理会社の緊急連絡先に電話。
待つこと20分…おっちゃんが来て、何か機械いじって
バーを下げてくれたんですけど
「お姉さん(=Y)は、本来ならあと300円払ってもらわなあかんけど
今回はいいわ、もう出てや」とか言われて。
はあぁぁぁぁぁぁぁぁぁあ!?
機械の故障で出してもらえなかった上に
待ってた20分の料金請求する気やったんですか?!
別に待ってた時間返せ!とか、電話代が掛かった!とか言ってないやん!
(本当は言いたかったけど!!!)
「機械壊れててごめんね?」の一言あってもよくない!?誠意がないよ!
かなりイライラしたけれど、言っても平行線だから帰ってきました。
でも、もうあそこのパーキング、仕事でもプライベートでも使わないからねっ!
あぁ、愚痴ってしもうた。
結構、とほほで疲れた日でした。
(Y)
自転車の練習頑張ってね♪
テーマ:施工例■外構
2012/09/09 11:18
昨日、完了確認に行きました。
K様は、お隣のOBのお客様のご紹介でご相談にいらっしゃいました。

一番初めの測量の様子。
(この日はすっごく暑い日でしたが、測量後に冷え冷えのお茶を下さって…
あのお茶は生き返りました(笑)@8月1日の事)
ご要望は娘さんの自転車置き場を一番に考えていらっしゃいましたので…

サイクルポート、それから既存の機能門柱を前に出して…

門扉はオーバードアの柱のところにすっきり収まりました。
もうすぐ娘さんの新しい自転車が来るんですって。
自転車早く上手に乗れるようになります様に♪
K様、ありがとうございました♪
(Y)