ホリーガーデンスタッフが日々思う事・あった出来事などを綴っています。
以前のブログはこちら →http://blog.niwablo.jp/horygarden/
以前のブログはこちら →http://blog.niwablo.jp/horygarden/
いよいよ・・・
テーマ:四季折々の草花
2014/02/01 17:36
当社クリスマスローズの1番花が開花しました。
そのご紹介と共に、トップ画像も2月バージョンです☆
今年の1番手は2株同時の開花です♪
まずは「ピンクフラッシュSSリバーシブル」

このクリスマスローズは毎年沢山の花芽を上げる優等生。
シーズン最初から最後までの長い間、
元気な姿で私の目を楽しませてくれます。
そして「グリーンSSリバーシブル」

花弁の内外の色が対照的で個性的な花姿♪
地味だけど見ようによっては渋くも見える
ちょっと大人な雰囲気が私のお気に入りのクリスマスローズさんです。
今年初開花のクリスマスローズさんもあるはず?なので、
これから毎朝の確認が楽しみです。
色味の無い枯れた花壇にようやく色味が差して来ました。
T
口の中の化学反応
テーマ:ブログ
2014/01/31 17:38
昨日は久々の平日休みでした。
温泉に行って~、ぽへーっとして~
力を抜く(リラックス)って、気持ちいいですよねぇ♪
さてさて、温泉から帰ってきてお菓子を作りました。

まずは、グラニュー糖をすり鉢でごりごり。
粉砂糖にしています(笑)
その後コーンスターチを入れて…
クエン酸を入れて…レモン果汁も入れて…
着色…着色…何で色つけよう?

うーん、先週末にピール作った時の
煮汁のシロップ入れてみる~?

あはは、あんまりレモン色にならんかったなぁ(笑)
ほんのりクリーム色…地味!?でもいっかぁ。
あとは重曹も足して、混ぜ混ぜ。

チョコ型…出すのが手間だなぁ…。
そういえば、ネットで計量スプーンが型代わりって書いてあったなぁ。
小さい計量スプーン二つでぎゅぎゅっ!えいっ!えいっ!
後は数時間乾燥…。
さて、これで何ができたと思います?

実は手作りラムネ菓子を作ってました!
グラニュー糖のすりが甘いのか
粉砂糖が粗目で若干サリサリした口当たりで不思議食感でした。
でもなかなか面白い口どけで、口の中での化学反応。
クエン酸と重曹のシュワっと感はなかなかのものです♪
ラムネ好きなので、幸せです~!
ただね、食べ過ぎは注意かも?
だってこのラムネの8割はお砂糖ですもの(笑)
でも手作りは、入れてるものがすべて分かるから
安心安全でやっぱり良いですね!
次回ラムネを作る時はカリカリになった
レモンピール刻んで色鮮やかに作ろっかな♪ふふ~。
(Y)