ちょっとした ☆ひさし☆ はいかがです?
テーマ:サンパティオの葛山です!!!
2009/06/09 11:30
こんにちは。サンパティオ 葛山です。

最近の住宅は、ひさしがついていない家が多くなってきています。
デザイン的に悪いからとか、利用度が少ないとか、時代の流れかもしれません。

しかし、必要な方はいらっしゃいます。
今回ご用命いただきましたK様は、日差しのカット、そして雨の吹き込み軽減のために施工されました。


採用商品は、三協立山アルミ メニーウェルテラス 柱なしタイプ です。
なかなかスッキリして
でした。オリジナル 立水栓
テーマ:サンパティオの葛山です!!!
2009/06/08 17:31
こんにちは。サンパティオ葛山です。

今日は特に暑いですね~

本日はただ今工事中の江南市K様邸、立水栓をご紹介いたします。
今回造作する立水栓は奥様の背丈にあわせて作りました。
仕上にはモザイクタイルをはりました。
なかなか素敵な感じです。



・
・
・
k様邸も順調に進んでおります。
御着工前はこんな感じでした。

現在ここまで作成いたしました。

御完成まじかです。

雨ですね~・・・梅雨?
テーマ:サンパティオの葛山です!!!
2009/06/05 11:50
サンパティオ 葛山です。

本日は雨の為、今日御着工予定の扶桑町F様邸明日に順延となりました。

改めて明日から宜しくお願いいたします。
扶桑町F様邸は門柱に今話題のタカショー製LED表札をお取付けいたします。

これで夜の雰囲気は
です。



弊社ホームページは
サンパティオ展示場風景

本日は雨の為、今日御着工予定の扶桑町F様邸明日に順延となりました。


改めて明日から宜しくお願いいたします。
扶桑町F様邸は門柱に今話題のタカショー製LED表札をお取付けいたします。

これで夜の雰囲気は
です。


弊社ホームページは
サンパティオ展示場風景目隠し効果あり・・・植木
テーマ:サンパティオの葛山です!!!
2009/06/04 18:24
こんばんは。サンパティオ 葛山です。

日ごろはお世話になっております。

一宮市 K端様邸 植木がはいりました。今回は目隠しをかねた配置になっています。



やはり緑が入りますとグットよくなります。

江南市 I田様邸 本日土間コンクリート打ちです。完成まであとわずか。
明日は植木工事を予定しております。

こちらはオリジナル立水栓です。仕上にモザイクタイルを貼ります。
蛇口にはこだわりました。

アプローチ部分です。本工事はリフォームのため、既設のコンクリートを利用して樹脂舗装仕上げをします。
仕上がりましたらまたアップします。


明日からは、扶桑町F様邸の御着工です。本日ご近所様ご挨拶させていただきました。
工事期間中、いろいろとご迷惑をおかけいたしますが宜しくお願い申し上げます。

まもなく完成☆
テーマ:サンパティオの葛山です!!!
2009/06/03 16:38
こんばんわ。
サンパティオ 葛山です。

最近ドックフードを食べない愛犬ゴンです。


体調悪いのかな~


一宮市K様邸 かっこよく出来上がりつつあります。





K様 木曜日完成予定です。


今週末の雨予報が心配ですが・・・・

今年も、もうすぐ半年が過ぎるんですね~
テーマ:サンパティオの葛山です!!!
2009/06/02 20:37
こんばんわ。
サンパティオ 葛山です。

こちらはMY家族のゴン
です。

かなり小心者の男の子です。
でもかなりいやし系です。
いつも助けられます。
では、本日も現場の進捗状況の確認へ・・・・・・・
一宮 K様邸
階段の下地ブロック積みです。階段はタイル仕上げになりますので、その下地となります。

こちらは駐車場コンクリート打ちの下地砕石敷きです。

また、土を埋め立てしましたので下がらないようにしっかりとしめ固めます。

完成がたのしみです。


サンパティオ 葛山です。

こちらはMY家族のゴン
です。
かなり小心者の男の子です。

でもかなりいやし系です。
いつも助けられます。
では、本日も現場の進捗状況の確認へ・・・・・・・

一宮 K様邸
階段の下地ブロック積みです。階段はタイル仕上げになりますので、その下地となります。


こちらは駐車場コンクリート打ちの下地砕石敷きです。

また、土を埋め立てしましたので下がらないようにしっかりとしめ固めます。

完成がたのしみです。



江南市 K様 ありがとうございます
テーマ:サンパティオの葛山です!!!
2009/05/31 11:52
一宮 K様邸
テーマ:サンパティオの葛山です!!!
2009/05/30 17:07
こんにちは。

サンパティオ店 葛山です。

本日は、駐車場下地作業(砕石敷き・天圧)をしております。
砕石を敷き詰め、機械で何度も天圧し、ワイヤーメッシュ筋を敷き、コンクリートを厚み10センチ打ちます。



工事も順調に進んでおります。

月曜日には植栽工事を予定しております。

完成が楽しみです。

扶桑町 I様邸 完成
テーマ:サンパティオの葛山です!!!
2009/05/30 09:00
祝!
I様この度は、堀央創建サンパティ店に外構のご依頼をいただき誠にありがとうございました。

こころからお礼申し上げます。

当たり前の話ですが、これからが長いお付き合いとなります。
小さなことでもお電話いただければ幸いです。
ありがとうございました。


一宮市 K様邸 現場状況
テーマ:サンパティオの葛山です!!!
2009/05/29 17:27





















