江南市 外構工事(門・駐車場)
テーマ:サンパティオの葛山です!!!
2010/07/03 20:06
こんにちは。サンパティオ 葛山です。

昨日、月初めの営業・現場職人を交えた全体会議がありました。

会議にも色々とありますが、いかに密な内容で、しかも参加する誰もがないかを得ないといけないですし、
いいこと悪いこと包み隠さず話し合いするのが、弊社会議の特徴です。
お客様満足度アップの為




こちらは玄関ポーチのタイル張りです。300センチ角のベージュ色タイルを採用しました。



そしてこちらは階段のレンガとレンガの間につめた接着材(モルタル)の汚れをブラシでふき取っています。
外構工事といっても、色々な工程を経て完成に至ります

完成まで引き続きよろしくお願いいたします。

一宮市 駐車場コンクリート工事
テーマ:サンパティオの葛山です!!!
2010/07/01 18:13
こんばんは。サンパティオ 葛山です。
梅雨の合間の、ムシムシ
とした
ですが、
今日も職人さんは栄養ドリンクを飲みながら、さわやかに作業をしております

<親方 平手>
雨の多い梅雨時ですが今日の晴れ間を利用して、駐車場コンクリート打ちです

生コン車が到着する前にコンクリートを運ぶための道を作っています。

そしていざ、コンクリートをこぼさないように一輪車で運びます

そしてコンクリートをならしていきます。これがまた腕の力がいるのです
明日も晴れますように
天気が気になる今日この頃です

梅雨の合間の、ムシムシ


今日も職人さんは栄養ドリンクを飲みながら、さわやかに作業をしております


<親方 平手>
雨の多い梅雨時ですが今日の晴れ間を利用して、駐車場コンクリート打ちです


生コン車が到着する前にコンクリートを運ぶための道を作っています。

そしていざ、コンクリートをこぼさないように一輪車で運びます


そしてコンクリートをならしていきます。これがまた腕の力がいるのです

明日も晴れますように

天気が気になる今日この頃です


外構現場のご紹介・・・愛知県(一宮市・江南市・扶桑町)
テーマ:サンパティオの葛山です!!!
2010/06/29 13:24
こんにちは。サンパティオ 葛山です

今日の夜は、ワールドカップサッカーの応援に熱が入りそうです

いまから楽しみ気になってたまりません

日本がんばれ~


今日もサッカー日本代表に負けずにステキなお庭や門を造るため職人さんたちは現場で戦っております





しっかりと役割分担して作業をしています


本日カーポート工事完成いたしました



今回採用カーポートは屋根がフラット形状タイプのタイプです。スッキリしてなかなか


こちらは山川が花壇のレンガ積み作業中です。レンガは焼きむらのあるミッドランドレンガを採用!
他のメーカーには少ないこの味のあるところが好きです


市の緑の補助金の申請がおりましたので、植栽工事のスタートです。

緑やお花が入ると門まわりもステキになります


BEFOR

AFTER


梅雨の変わりやすい天候が続きますが明日も引き続きよろしくお願いいたします

サンパティオ店・・・三時のおやつ
テーマ:サンパティオの葛山です!!!
2010/06/26 16:37
こんにちは、サンパティオ 葛山です。
梅雨の土曜日、サンパティオ店にお客様が・・・ご来店
と、思いきや
弊社の社長が三時ということで、あま~いおやつを持ってきてくれました
早速展示場サンルーム内で頂いちゃいました
社長ごちそうさまでした



雨の日のサンルームも雰囲気のいいものです。照明も設置すれば明るいですしね
さて今日は外構リフォーム現場のご紹介です。
ご紹介物件は、既設をうまく利用するという事を心がけてご提案させて頂きました。
プラン1


既設門柱を下地として使い、新しく仕上げました。
プラン2


門扉のついたクローズ外構でしたが駐車場増設のためオープン外構に生まれ変わりました。
もちろん既設の門柱を再利用!オシャレなポストを取り付けて今風になりました
またフェンスも今はやりの木樹脂タイプに変えましたので、メンテナンスの心配も要りません
梅雨の土曜日、サンパティオ店にお客様が・・・ご来店

と、思いきや

弊社の社長が三時ということで、あま~いおやつを持ってきてくれました

早速展示場サンルーム内で頂いちゃいました

社長ごちそうさまでした




雨の日のサンルームも雰囲気のいいものです。照明も設置すれば明るいですしね

さて今日は外構リフォーム現場のご紹介です。
ご紹介物件は、既設をうまく利用するという事を心がけてご提案させて頂きました。
プラン1


既設門柱を下地として使い、新しく仕上げました。
プラン2


門扉のついたクローズ外構でしたが駐車場増設のためオープン外構に生まれ変わりました。
もちろん既設の門柱を再利用!オシャレなポストを取り付けて今風になりました

またフェンスも今はやりの木樹脂タイプに変えましたので、メンテナンスの心配も要りません

現場まわり (新築外構・ガレージ・門リフォーム)
テーマ:サンパティオの葛山です!!!
2010/06/24 20:02
サンパティオ 葛山です。
梅雨の中休み、暑いですね~
ただ今工事中のお客様には工事に遅れに伴い大変ご迷惑をおかけしております
一宮市 T様邸 特殊セッパンガレージ完成いたしました
BEFOR

AFTER


敷地にあわせて屋根を台形に加工!します
敷地が無駄なく使えますね
扶桑町 K様邸 門・駐車場リフォーム工事
BEFOR

AFTER

既設門柱の一部分を残し、駐車場の間口を広げます。
また既設の門柱を再利用したオープン外構に生まれ変わります。
一宮市 G様邸 新築外構工事
本日、リビング前目隠しフェンス工事です


今回採用フェンスは格子状のパネル式タイプです。
目隠しをしたい部分だけパネルを張ります
どこの現場も、雨の為遅れておりますがご満足いただけるよう頑張りますので
引き続きよろしくお願いいたします
梅雨の中休み、暑いですね~

ただ今工事中のお客様には工事に遅れに伴い大変ご迷惑をおかけしております



BEFOR

AFTER


敷地にあわせて屋根を台形に加工!します

敷地が無駄なく使えますね


BEFOR

AFTER

既設門柱の一部分を残し、駐車場の間口を広げます。
また既設の門柱を再利用したオープン外構に生まれ変わります。

本日、リビング前目隠しフェンス工事です



今回採用フェンスは格子状のパネル式タイプです。
目隠しをしたい部分だけパネルを張ります

どこの現場も、雨の為遅れておりますがご満足いただけるよう頑張りますので
引き続きよろしくお願いいたします

一宮市 新築外構工事 G様邸
テーマ:サンパティオの葛山です!!!
2010/06/19 17:42
こんにちは。サンパティオ 葛山 です。

今日は梅雨の合間に少し太陽
が見え隠れしていましたが、
やはり
降っちゃいましたね~
梅雨時は天気がわかりません
先日お客様より「野菜とか運動靴とか洗える大きな洗い場はない
」、
とのご質問を頂きました
早速探しに
行ってきました。
色々なエクステリアメーカーからオシャレな立水栓・洗い場が発売されていますが、今回ご紹介の商品は・・・こちら

結構むか~しからある商品です
モザイクタイルで仕上げられていてなかなか手が込んであります
見方によっては昔っぽいし、イメージが
・・・と思われがちですが、
使い方次第ではなかなかステキに配置できるかもしれません
しかもなかなかお値打ちです
さて、今日も一宮市 G様邸では現場担当の宮崎・山川ペアが黙々と造作してます
こちらは宮崎がお車の進入防止の為、ステンレス製の着脱式ポールを立てています。


こちらも屋根がつきました

来週も引き続きよろしくお願いいたします。

今日は梅雨の合間に少し太陽

やはり

梅雨時は天気がわかりません

先日お客様より「野菜とか運動靴とか洗える大きな洗い場はない


とのご質問を頂きました

早速探しに

色々なエクステリアメーカーからオシャレな立水栓・洗い場が発売されていますが、今回ご紹介の商品は・・・こちら

結構むか~しからある商品です

モザイクタイルで仕上げられていてなかなか手が込んであります

見方によっては昔っぽいし、イメージが

使い方次第ではなかなかステキに配置できるかもしれません

しかもなかなかお値打ちです



こちらは宮崎がお車の進入防止の為、ステンレス製の着脱式ポールを立てています。


こちらも屋根がつきました


来週も引き続きよろしくお願いいたします。
江南市 新築外構
テーマ:サンパティオの葛山です!!!
2010/06/11 12:57
こんにちは。サンパティオ 葛山です。
来週からこの地域も梅雨入り

今日は先日完成しました江南市の現場のご紹介です。

道路と玄関ポーチまでの距離が短いため、門周りのデザインに一工夫を加えました。
一つ目に玄関ポーチのタイルを白黒と色を変えたこと(階段を斜めにふったこと)。
二つ目に玄関前の土間にアクセントで白黒タイルをはったこと。
三つ目に陶器製のブルー色の30センチ球をワンポイントに添えたこと。
最後に植栽

建物に調和してとてもステキに出来上がりました

I様ありがとうございました

愛知県 一宮市 外構・ガレージ・自転車置き場工事
テーマ:サンパティオの葛山です!!!
2010/06/10 15:38
暑い日が続きますね~

サンパティオ 葛山です


今年の梅雨は遅れ気味みたいですね。いい天気が続きます

こんなときは植木やお花にお水をあげないと枯れてしまいますから、注意が必要ですね

現場のご紹介です

先日着工しました一宮市G様邸です。担当は宮崎チームです。暑さに負けずにニコニコの宮崎です

親方の宮崎がレンガ花壇の造作中です。

こちらは山川が境界のブロック積み作業中です。

明日も引き続きよろしくお願いいたします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
先日完成しましたセッパンガレージ・跳ね上げ式ゲートの現場です。



愛車を守るための必需品ですね

屋根は雨・紫外線からの愛車の塗装を守りますし、ゲートは愛車の盗難の予防にもなりますね

こちらは自転車置き場の屋根工事です。
Befor

After

一宮市 Mシェード工事
テーマ:サンパティオの葛山です!!!
2010/05/22 22:30
サンパティオ 葛山です。

暑い日がつつきますね

現場はすでに


しっかりと水分補給をして注意しないといけないですけどね・・・
さて、一宮市 Mシェード工事のご紹介です。
工事中近所の方や、通りすがりの方が

それだけインパクトのある商品がこのMシェードです

Befor


商品が富山県の三協立山アルミから納品されました。
結構な量です。
いよいよ施工です。

柱・梁をのせて、

屋根をのせていきます。

存在感があります


玄関先まで屋根をつけましたので、雨の心配はありません。
やっぱりMシェードはカッコイイですね

各務原市 新築外構工事 M様邸
テーマ:サンパティオの葛山です!!!
2010/05/17 22:00
サンパティオ 葛山です。
今日は夏のような暑さですね

愛知県も最高気温28度を記録したとか
冷たい飲み物が恋しくなる時期ですね
さて、ただ今工事中の各務原市M様邸のご紹介です

担当チームは宮崎チームです

親方の宮崎がコンクリートの型枠を入れています。

そしてこちらは山川が門柱のジョリパット仕上げ(門柱塗装)をしています。
明日はいよいよアプローチ仕上げを行います。
引き続きM様、宮崎チームよろしくお願いいたします
今日は夏のような暑さですね


愛知県も最高気温28度を記録したとか

冷たい飲み物が恋しくなる時期ですね




担当チームは宮崎チームです


親方の宮崎がコンクリートの型枠を入れています。

そしてこちらは山川が門柱のジョリパット仕上げ(門柱塗装)をしています。
明日はいよいよアプローチ仕上げを行います。
引き続きM様、宮崎チームよろしくお願いいたします
