<<最初    <前    15  |  16  |  17  |  18  |  19    次>    最後>>

外構工事 春日井 S様邸

テーマ:現場状況報告
こんにちは

かなり寒い日続いてますが・・・ダウン
暑いのより、寒いほうが、我慢できるので
冬の方がす好きなスノーマン1
本店の町川です




現在工事中の
【春日井市 S様邸】

こちらは工事前の状況です




まずは既設のコンクリートを撤去してます





そして門柱のブロック積み
職人は渡部【右】と大谷【左】です





お庭の方は整地しまして、ここ一面にを貼りますニコニコ(男の子)
㎡数は約180㎡分貼る予定ですグッド






玄関に通じる、階段もタイルを貼り替え
周りはコンクリートの要壁があり通れなくなってしまうのでパニック(男の子)




仮設の階段を設置ビックリマーク
ちょっと不便ですが、しばらくの間こちらからからでお願いしますペコペコ



庭ブロ+(プラス)はこちら

一宮市 T様邸 お庭リフォーム工事

テーマ:現場状況報告
おはようございます。サンパティオ 葛山です。



寒い日が続きますが健康管理には気をつけたいものですニコニコ(男の子)

先日お客様にみかんをいただきましたみかん

冬のみかんは格別においしいですグッドビタミンCも十分ですアップ
これでこの寒さ乗り切れそうですグッド

T様ありがとうございましたペコペコ



さて、一宮市 T様邸のご紹介ですデジカメ



昨日は自然石の乱貼り作業でした。
担当は弊社熟練職人の中尾ですビックリマーク



来週いよいよオシャレな物置カンナ工事です。

来週も宜しくお願いいたしますニコニコ(男の子)



江南市 T様邸 新築外構工事

テーマ:現場状況報告

こんにちは。サンパティオ 葛山です。


最近、雪が降ったりで・・・寒すぎますペンギン
早く春にならないかな~って思う今日この頃ですクローバー


星現場の職人さんは今日もエクステリアへの熱い思いを胸に、現場をしっかりと仕上てくれていますグッド


では、江南市 T様邸のご紹介です。



本日は階段の造作工事です。担当の立川がレンガをコバたて中ですビックリマーク





こちらは親方の宮崎がオリジナル立水栓を造作中です。





T様、最近雪が降ったりと工事が思うように進まないですが宜しくお願いいたします。
明日も引き続き宜しくお願いいたします。ありがとうございました。




一宮市  外構工事

テーマ:現場状況報告





こんにちはビックリマークサンパティオの岡です




来週の中頃からさらにまた冷え込むみたいですね汗(男の子)


ワカサギ釣りに行くにはもってこいですグッドウインク(男の子)


そのワカサギ釣りへ今度、店長とK氏と行く予定をしておりますが


2年ぶりに行きますので楽しみです音符








さて本日のH様邸の工事ですが、


門まわりのブロック積みです!!




ブロックを積んで、




ブロックとブロックの間にセメントをつめて、
     
             ↓   ↓   ↓



こんな感じに積みあがります。

右側のブロックはさらに積んで目隠し壁になりますビックリマークビックリマーク



来週からはお庭の方もとりかかっていきますのでお楽しみにひらめいた


一宮市 外構工事!!

テーマ:現場状況報告




こんにちは花サンパティオの岡です。


いよいよ2010年が始まりました!!

堀央創建・サンパティオは今年も頑張っていきますのでよろしくお願いしますスマイル(男の子)アップ




先日から工事がスタートしました一宮市・H様邸。


工事中はお車の出し入れ等なにかとご迷惑おかけしますが


よろしくお願いいたしますビックリマークビックリマーク










まずは機械を使って土を掘っていきます。




スタッフ・甲斐



機械でできないところは人力でグッド スタッフ・中尾



こちらが完成イメージですアップ

建物の色に合わせて門柱なども白い壁にしました!

お庭にもデザイン壁を作りますのでまたご紹介しますひらめいた

北名古屋市 A様邸 cocoma 完成!

テーマ:現場状況報告
本店の加藤です。

北名古屋市・A様邸のココマ完成しました星

【before】


【after】






日除けカーテンの説明中グッド
これは夏場には欠かせないアイテムですねアップ



完成後は親子でチーズデジカメ

これからココマでバーベキュウなどやるんでしょうかねぇウインク(男の子)

A様、これからもよろしくお願いしますペコペコ

北名古屋市 A様邸 cocoma施工中

テーマ:現場状況報告
こんにちは本店の加藤
TOEX ココマの施工状況をお届けします


今回は、ガーデンルーム周りの床の敷材です。


ブロックが現場に届き。


クレーンを使って慎重におろしていきます。


邪魔にならない様、角にぴったりですグッド


届いた、材料は、職人山川


床面が水平になるように糸を張り。


バサモルタルをきれいに慣らし。


転圧をかけますグッド


そして・・・完成ウインク(男の子)
(途中の一枚一枚・平板を置いていく作業の写真を撮り忘れてしまいました汗(男の子)


次回は全て完成した、内容をお届けしますアップ

特注サイズのエバーアートウッド

テーマ:現場状況報告
こんにちは本店の町川です


もうすぐお正月・・・
甥っ子にお年玉をいくらあげようか、悩んでます汗(男の子)
1000円くらいクエッションマーク
基準がまったくわかんないです汗






さて現場の方は、年内の追い込みで忙しいです走る

こちら【岩倉市のA様邸】



ちょっと前に取り付けました、カーポート




そして今回はコチラ↓



特注の極小サイズのエバーアートウッドですビックリマーク
W=350ほどの物です。



取り付け位置はコチラ~目







そしてもう一ヵ所

こちらのサイズも特注なんです!
幅は750ほどですね



サイズはピッタリですアップ


タカショーのエバーアートウッドは、特注サイズはできるので便利ですねぇグッド

春日井市 ガーデンリフォーム

テーマ:現場状況報告

専務です。

先日運転免許証の更新に行ってきました。車

ゴールドドライバーです。(別に自慢する事じゃないか・・・)

 

今日は春日井市のリピーターさんのF様邸です。

ほぼ完成しておりますが、ただいま追加工事を頂きましたのでそれをしております。

大きなウッドデッキです。

早速ここで「お茶」してもらっています。

それと 

奥さんの要望の1つに

■「とにかく洗濯物が多く干せるようにして!」

解決させて頂きました。

洗濯竿8本はいけます。

 

また完成しましたら

アップ致しますのでよろしくお願いします。

 

 

 

北名古屋市 A様邸 cocoma施工中

テーマ:現場状況報告
こんにちは本店の加藤
TOEX ココマの施工状況をお届けしますビックリマーク





前回までで、ココマ本体・タイルテラスの下地は出来ていたので
今回はその仕上げですアップ



タイルは白と茶系の2色でちょっとおしゃれにグッド




マスの処理はハッチを使用し無駄なくスッキリにメガネ
腰壁の化粧ブロックとタイルの相性も結構マッチしてますよ音符


年末までには何とか完成しそうですねぇウインク(男の子)
<<最初    <前    15  |  16  |  17  |  18  |  19    次>    最後>>

アーカイブ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/08      >>
27 28 29 30 31 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 1 2 3 4 5 6

ブログランキング

総合ランキング
10位 / 2459人中 keep
ジャンルランキング
5位 / 661人中 keep
日記・ブログ

フリースペース


HTMLページへのリンク