現場のご紹介
テーマ:現場状況報告
2010/03/11 16:36
こんにちは。サンパティオ 葛山です。

風の強い木曜日、花粉症は辛いです
目がかゆいし、鼻水だらだらだし・・・
憂鬱な日々が続きます
しかし、現場のほうは順調・順調です
一宮市 G様邸

サイクルポート完成しました。本日土間工事です。
砕石下地・メッシュ筋を敷いて、いよいよコンクリートの打設です。
柳津 K様邸

職人平手が階段を造作中。


こちらは筒井が門柱の瓦を並べています
江南市 K様邸


庭置式バルコニー完成しました。
これで室内から外への出入りも楽々
洗濯物・布団干しもいっぱい出来そうです
江南市 T様邸


本日植木の資料をお届けに行ったついでに、
植木が入るとますますよくなりそうですね


風の強い木曜日、花粉症は辛いです

目がかゆいし、鼻水だらだらだし・・・
憂鬱な日々が続きます

しかし、現場のほうは順調・順調です



サイクルポート完成しました。本日土間工事です。
砕石下地・メッシュ筋を敷いて、いよいよコンクリートの打設です。


職人平手が階段を造作中。


こちらは筒井が門柱の瓦を並べています




庭置式バルコニー完成しました。
これで室内から外への出入りも楽々





本日植木の資料をお届けに行ったついでに、

植木が入るとますますよくなりそうですね


うわさの・・・
テーマ:現場状況報告
2010/03/08 20:27
こんばんは。サンパティオ 葛山です。
最近鼻マスクとマスクのダブルで花粉対策しています。


花粉症の特効薬、早く開発されないかな~

本日、G様邸 カーポート工事です。
しかも今年の新商品、その名もアーキフィットです




特徴としては屋根がフラット形状なところ・・・
最近のモダン住宅にはマッチします。
実際施工してみて屋根のスイムなところには、驚きました

これからますます増えていきそうなカーポートです


現場まわり!!
テーマ:現場状況報告
2010/03/06 18:05
こんにちは!!サンパティオの岡です。

本日は雨で工事は中止となってしまいました。。。
最近、1週間に1回は雨がふりますねぇ~

困ったもんです

雨ばかりの天気ですが現場は徐々に完成していきます

<江南市・Y様邸>
カーポート工事です!!

↓ ↓ ↓

↓ ↓ ↓

三協立山アルミ マイリッシュの完成です

<一宮市・I様邸>

門まわりの完成です

今度は床の工事になります!
<犬山市・I様邸>

こちらもあと植栽工事を残して完成となります

<一宮市・O様邸>

スタッフ・中尾が玄関ポーチのタイルを貼っております!

スロープの下地が完成してきました。

階段レンガを造作中のスタッフ・甲斐です。
次の工程はコンクリート工事とカーポートの設置となりますのでよろしくお願いします!!
来週は1週間天気が続きますように 。 。 。

現場状況
テーマ:現場状況報告
2010/03/06 15:58
こんにちは。サンパティオ 葛山です。

暖かくなったり、雨が多かったりとなんだか地球がおかしくなってきているのでしょうかね~

さて、現場のご紹介です。
K様邸 新築外構工事

親方の平手がブロック積作業中です

こちらは熟練職人の筒井がブロックを割っています。

引き続き宜しくお願いいたします。
I様邸 新築外構

門前のポールライトお取付けです。商品はTakasho製のシンプルポールライトです。

担当は入来電気さんです。
スタイリッシュで抜群にかっこいいですよ
来週も引き続き宜しくお願いいたします。

暖かくなったり、雨が多かったりとなんだか地球がおかしくなってきているのでしょうかね~


さて、現場のご紹介です。


親方の平手がブロック積作業中です


こちらは熟練職人の筒井がブロックを割っています。

引き続き宜しくお願いいたします。


門前のポールライトお取付けです。商品はTakasho製のシンプルポールライトです。

担当は入来電気さんです。
スタイリッシュで抜群にかっこいいですよ

来週も引き続き宜しくお願いいたします。
現場報告
テーマ:現場状況報告
2010/03/02 13:55
こんにちは。サンパティオ 葛山です。
覚悟はしていましたが、花粉症に苦しんでいます

毎年なるべく薬には頼らずにがんばっていたのですが、今年ドラッグストアに行ったら、
気になる商品を発見


その名も、鼻マスク

なんと、今までのマスクのイメージとは違っていたのです。
直接鼻の中に入れるタイプですので少し抵抗がありましたが例年に比べると、
少しいいような・・・気がします
さて、今日も順調・順調に現場は進んでおります。

職人立川が玄関前のタイル貼り作業中!

こちらは、駐車場のアクセント平板敷きです。
なんとか天候に恵まれ順調に仕上がっております。
明日も宜しくお願いいたします。
現場まわり!!
テーマ:現場状況報告
2010/03/01 18:49
こんにちは!!サンパティオの岡です。

熱狂したバンクーバーオリンピックもとうとう終わっちゃいましたね 。 。 。
最後の最後で女子スピードスケート追い抜き団体で銀メダル
獲得しましたね


おめでとうございます


さて、本日も現場まわりです

<一宮市・O様邸>

スタッフ・甲斐が門柱のブロックを

スタッフ・中尾は土留めのブロックを積んでおります。

そして仲良くならんで積んでおります


明日にはブロック積みが終わる予定です。
新築外構 現場作業状況
テーマ:現場状況報告
2010/03/01 14:30
こんにちは。サンパティオ 葛山です。

春のような暖かい日が続きますね
いよいよオリンピックも閉会式を向かえましたが、世界各国の選手姿に感動したオリンピックでした。
今度はパラリンピックですね。またまた日本がんばってほしいですね
さて、現場は順調に進んでおります
K様邸

すき取り作業中です。重機でほれないところは慎重に慎重にスコップで

まだまだ、現場がスタートしたばかりです。
今週もどうも天気に左右されそう(
)です
なんとか
が続きますように・・・・・
G様邸

駐車場部分のアクセントのコンクリート平板敷きです。
今回はモダンの雰囲気を演出する為に、グレー色を採用


また門柱の塗装も完了しました。
明日も引き続き宜しくお願いいたします


春のような暖かい日が続きますね

いよいよオリンピックも閉会式を向かえましたが、世界各国の選手姿に感動したオリンピックでした。
今度はパラリンピックですね。またまた日本がんばってほしいですね

さて、現場は順調に進んでおります



すき取り作業中です。重機でほれないところは慎重に慎重にスコップで


まだまだ、現場がスタートしたばかりです。
今週もどうも天気に左右されそう(



なんとか



駐車場部分のアクセントのコンクリート平板敷きです。
今回はモダンの雰囲気を演出する為に、グレー色を採用



また門柱の塗装も完了しました。
明日も引き続き宜しくお願いいたします


工事着工!!
テーマ:現場状況報告
2010/02/26 17:22
こんににちは!!サンパティオの岡です。

本日は雨の為工事を中止させていただきました

明日も傘マークのついた日になっておりますので
また中止させていただくかもしれません 。 。 。
工事中のお客様にはご迷惑おかけ致しますがよろしくお願いします

さて、昨日から工事がスタートしました一宮市・O様邸。


まずは重機を使って土を掘る作業を行います。
機械でできないところは手作業で掘っていきます。

次にブロックや門柱をつくる位置を
図面を確認しながら職人スタッフと決めていきます。

そして作業中に今回積むブロックが届きました

O様、工事中はなにかとご不便おかけしますが
よろしくお願い致します


新築外構 K様邸ご着工
テーマ:現場状況報告
2010/02/25 16:18
こんにちは。サンパティオ 葛山です。

急に暑くなって、体が対応しきれない今日この頃です

季節の変わり目というのは、こんな急に変わるものだと驚きます。
自然ってすごいです


さて、本日K様邸 ご着工いたしました。
K様は以前工事させていただいた、お客さまのご紹介です。
感謝の気持ちでいっぱいです

ありがとうございました


完成パース!


今回は職人さんにお願いして、私も測量させていただきました(高さの確認)
測量目線



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
花粉が飛散しはじめた、今日この頃

洗濯物に花粉がつかないようにサンルームはいかがでしょうか

この時期は特に重宝しますよ


新築外構(現場状況)
テーマ:現場状況報告
2010/02/23 16:06
こんにちは。サンパティオ 葛山です。

本当に今日は春のような暖かいポカポカな日でした

こんな日は気持ちがいいですね

でも花粉症は辛いですね

あ~花粉症のいやなシーズン到来です

さて、


門まわりの階段造作です。こちらはコンクリート製のモジュラーステップといいます。
なかなかシンプルで



本日アプローチ部分の洗い出しです。水とブラシでしっかりと洗います


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

こんなにきれいに・・・

今日は門のアルミ角材立てです。

担当親方の平手です。

まずは柱の間隔を決めます



明日も引き続き宜しくお願いいたします。
