カンナマイスター研修。
2010/02/18 19:02
こんにちは本店の町川です

先日ディーズガーデンのカンナマイスター研修を受けに。
本社の京都へ行ってきました

北は青森・南は鹿児島と遠いところ
皆さん全国各地から集まってました。
研修・そして工場内の見学など盛りだくさんの内容

工場内では、鋳物製品のバリ取り(製品の細かい出っぱった部分)
体験などもさせていただきました
なにより、事務所内・工場内は驚くほどキレイで、整理整頓してあるんですよ
出来る限り見習いたいです
そして夜の懇親会では~

カンナのセールスコンテスト
カンナフォトコンテスト
の表彰式があり。
よく名前を聞くエクステリアやさんばかり
今度コンテストがある時はぜひ、自分建もここに並べるよう
ガンバッテいきたいです

今回の研修で、色々な人とも出会い
とてもためになる研修でした。
ありがとうございました


先日ディーズガーデンのカンナマイスター研修を受けに。
本社の京都へ行ってきました


北は青森・南は鹿児島と遠いところ
皆さん全国各地から集まってました。
研修・そして工場内の見学など盛りだくさんの内容


工場内では、鋳物製品のバリ取り(製品の細かい出っぱった部分)
体験などもさせていただきました

なにより、事務所内・工場内は驚くほどキレイで、整理整頓してあるんですよ

出来る限り見習いたいです

そして夜の懇親会では~

カンナのセールスコンテスト


の表彰式があり。
よく名前を聞くエクステリアやさんばかり

今度コンテストがある時はぜひ、自分建もここに並べるよう
ガンバッテいきたいです


今回の研修で、色々な人とも出会い
とてもためになる研修でした。
ありがとうございました

思い出づくり!
テーマ:サンパティオの葛山です!!!
2010/02/18 14:49
こんにちは。サンパティオ 葛山です。

近頃、少しずつ春に近づいてるかのよう暖かい日があります

しかし、すでに花粉症に悩まされている今日この頃です

さて、今日はエクステリアにおけるご家族参加型のイベント紹介です





数年後、数十年後、お子様が大きくなられたときにこの手型を見て、ご家族でお子様の成長や、
当時の思い出を笑顔で話されている光景がうかびます



私たちはエクステリアというハードな部分を造作させていただいておりますが、
もちろんソフト的な部分、大切なお客さまの為に気持ちをこめて作らさせていただいております。
プラスお客様の手型という記念を付け加えてとてもすてきなエクステリアが出来上がると信じます。
またご家族の幸せな思い出になると信じます。
これからも出来れば提案していきたい、そう思います

