本日も大盛況!!
テーマ:サンパティオの岡です!
2009/09/13 18:02
こんにちは!サンパティオの岡です。
本日もたくさんのご来店誠にありがとうございます



お休みの中、お時間をいただきありがとうございました


そして応援にきていただいたO本さん、集Oさんお疲れ様でした

来週もまたたくさんのご来店お待ちしております


愛知県江南市 H様邸 外構工事
テーマ:サンパティオの岡です!
2009/09/13 15:07
こんにちは!!サンパティオの岡です。

昨日は雨の為工事が中止となりましたが
雨の中現場打ち合わせをしていただいたH様ありがとうございました


商品が届き次第、目隠しフェンスの取り付けにお伺いさせていただきます

そして現場はアプローチとカーポートが完成しました。

400×800のタイルを敷き、まわりには砂利を入れていきます。
和をイメージしておりますので落ち着いた雰囲気に出来上がります



こちらは三協立山アルミ マイリッシュ カーポート。
スタイリッシュなデザインでサンパティオで人気のカーポートです

明日からコンクリートの工事に入りますのでお家への出入りにご迷惑おかけしますがよろしくお願いします

サンルームキャンペーン始まります!
テーマ:サンパティオの葛山です!!!
2009/09/13 15:00
こんにちは。サンパティオ 葛山です。

涼しくなりつつある、この時期のお勧めはなんと言ってもサンルーム
です。
食欲の秋、読書の秋
・・・・
季節の変わりめを感じられるサンルーム、食事も、読書もいつもより贅沢なものに成ります
9月15日~12月15日まで

クリック
サンルームキャンペーンが始まります。
子供との触れ合いの場によし
、

ペット
と家族の触れ合いの場によし
、

大人のくつろぎスペースによし
、

ご家族と寝そべり語れるスペースによし
、

雨の多い日本という環境下での洗濯スペース、花粉対策もよし

サンルーム、いりいろ使えそう
ですね
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
具体的なイメージでご提案させていただきます


サンルームの得意な堀央創建
です

涼しくなりつつある、この時期のお勧めはなんと言ってもサンルーム

食欲の秋、読書の秋

季節の変わりめを感じられるサンルーム、食事も、読書もいつもより贅沢なものに成ります

9月15日~12月15日まで

クリック

サンルームキャンペーンが始まります。
















サンルーム、いりいろ使えそう


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
具体的なイメージでご提案させていただきます



サンルームの得意な堀央創建


愛知県 一宮市 新築外構・・・M澤様邸
テーマ:サンパティオの葛山です!!!
2009/09/12 11:35
お世話になります。サンパティオ 葛山です。
本日久しぶりの雨です
植木にとっては恵みの雨ですね

サンパティオの植木たちも喜んでいます
さて、一宮市 M様邸の現場紹介です。本日は雨の為工事は中止ですが、
今までの工事の流れをご紹介いたします。


外周の境界ラインのブロック積です。一丁一丁真剣です
・・・




カーポートも完成しました。2台分の6m×5mタイプです。
ロング柱ですのでワンボックス車も安心です

アプローチ部分です。形づいてきました。

砕石を敷き、下地調整中です。この後、コンクリートを打つ前にメッシュ筋を敷きます。
いよいよ、来週から駐車場コンクリート打ちを予定しております。
天気がよさそうですので安心です
完成、まもなくです

完成パース
本日久しぶりの雨です



サンパティオの植木たちも喜んでいます


今までの工事の流れをご紹介いたします。


外周の境界ラインのブロック積です。一丁一丁真剣です





カーポートも完成しました。2台分の6m×5mタイプです。
ロング柱ですのでワンボックス車も安心です


アプローチ部分です。形づいてきました。

砕石を敷き、下地調整中です。この後、コンクリートを打つ前にメッシュ筋を敷きます。
いよいよ、来週から駐車場コンクリート打ちを予定しております。
天気がよさそうですので安心です

完成、まもなくです



NEW商品!
テーマ:サンパティオの岡です!
2009/09/11 18:55
こんばんは!サンパティオの岡です。

サンパティオに新しい商品が展示されました

その商品とは、

「ユニソン 壁付けポスト イオス」
こちらの商品は取り出し方法が普通のポストとは違いまして本体をスライドさせるんですよ



ちょっと変わった方法で取り出しますが
オシャレなデザインで門まわりなどに取りつけるとアクセントになり
素敵な外構になると思います


サンパティオには他にも変わったポストを展示しておりますので是非見に来てください


ディーズ ポスト!!

オンリーワン ポスト!!
人工木デッキ・テラス屋根工事・・・ご紹介
テーマ:サンパティオの葛山です!!!
2009/09/11 17:09
こんにちは。サンパティオ 葛山です。

今日は今流行の人工木デッキとテラス屋根の実際の現場のご紹介です。
まずはデッキ工事です
BEFOR

AFTER

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
BEFOR

AFTER

デッキ本体は樹脂製の人口木デッキです。フェンスはお客さま施工のため、
柱のみ施工させていただきました。共同作業です
後日、板フェンスをつけられるそうです
p・s デッキ下は収納として使えそうですね・・・・・
そしてこちらが、テラス屋根工事です。
BEFOR

AFTER

敷地を無駄なく使い、屋根を敷地に合わせて台形カットしました
屋根材は明るさを確保できるポリカーボネートを採用

今日は今流行の人工木デッキとテラス屋根の実際の現場のご紹介です。


BEFOR

AFTER

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
BEFOR

AFTER

デッキ本体は樹脂製の人口木デッキです。フェンスはお客さま施工のため、
柱のみ施工させていただきました。共同作業です

後日、板フェンスをつけられるそうです

p・s デッキ下は収納として使えそうですね・・・・・


BEFOR

AFTER

敷地を無駄なく使い、屋根を敷地に合わせて台形カットしました

屋根材は明るさを確保できるポリカーボネートを採用

5年前
テーマ:堀央社長です!
2009/09/11 09:29

先日、5年前に外構工事 をさせて頂いた春日井市のW様よりお電話があり、「5年前に植えてもらったエゴノキが今年の夏に急に枯れてしまったんです~」と。
……で見に行ったらやっぱり枯れてました。

まだ9月だというのに1本だけ紅葉してるみたいです。
門柱も少し色があせてきてましたがデザインは今でもOK?

奥のシマトネリコは元気なのにエゴノキだけどーして?
原因は多分、水分不足と害虫 によるものと思われます。
今回はエゴノキだけの費用だけを頂き、工事費はサービスで植え替えさせて頂くこととなりました。
しかし5年間元気だっただけに残念ですね~
ご新築と同時に植えた木はそのご家族にとっては記念樹ですし、木の成長と共に小さかったお子さんの成長も楽しみですからね

今度はなんとか枯れないよ~に


ワイドカーポートと単体カーポート
テーマ:本店の専務です!
2009/09/10 18:00
こんにちは。
昨晩は少し涼しかったので久々に
味噌煮込みうどんを食べました。
そしてキムチがあったので味噌キムチ煮込み。
うまかったな~。
と食欲旺盛な専務です。
それから心配だった7月のぎっくり腰
昨日病院に行って
先生からスポーツジムOKと許可が下りたので
復帰です。
と、
早速近所のグランドを1周軽くジョギング。
腰は何とかよさそうです。
と前置きが長くなってしまいましたが
本題です。
現在外構工事中の小牧市H様邸で
今日はカーポートの組み立て工事をしていて
既設のYKKツインレイナポートにレイナポートを延長ですが
組み立てて比較して、改めて各部材の太さや大きさが違うのがわかりました。
トイ部分・・・太さが全く違います。
単体の柱太さ
ワイド(2台用)の柱太さ・・・約2cm細いです
まあ、4本柱での強度と片流れの2本柱の強度は全く違うとは思うけど
改めてその違いを感じました。
2台用は柱が細く空間が広い、そしてお値打ちって事で
1台用は丈夫でがっちりって事ですかね。
カーポートの世界もかなり成熟してるんですね。
カーポート ガレージ 車庫
ぐるぐる!
テーマ:サンパティオの店長です!!!
2009/09/10 16:30

またソースかつ丼が食べたくなってきた店長です


あ~おいしかったな~
なんてったって食欲の秋ですからね~
ということで本日もハリキッテ現場ぐるぐるです

まずは江南市K様邸へ・・・

おっ




お次は先日完成しました一宮市K様邸へ・・・

和の落ち着いた感じがいいですね~





どのショットもいい感じ


最近雨が全く降らないので店長お水をたっぷりあげてきました。

K様邸のワンちゃんともお別れ・・・・

K様お待たせしました。今後もよろしくお願いいたします。

お次も先日完成しました江南市N様邸へ・・・・

いい感じに仕上がりました


そこで娘さんを


N様大変お待たせいたしました。今後ともよろしくお願いいたします

お次は江南市のN様邸へ・・・・

イナバの高級ガレージ ブローディアです。ご主人さまはバイクが御趣味なので採用していただきました

晴天続き・・・現場順調に進んでいます。
テーマ:サンパティオの葛山です!!!
2009/09/08 21:01
こんばんは。サンパティオ 葛山です。

晴天続きで雨が降らないですね〜
植物たちは水をほしがっているようです。
晴天続きで現場は順調に進んでおります
犬山市 M様邸
坪庭完成しました

本日アプローチ洗い出し作業です。


扶桑町 S様邸
本日機能門柱建てです。商品はTOEXスクリーンファンクションユニットです。
木目調でなかなか
です。

江南市 S様邸
門周りのイメージが出来上がってきました。デザイン壁はこだわりのひとつです。


江南市 S様邸
本日人工木デッキ工事です。写真は基礎ブロック作業です。
デッキの柱はアルミ、床材は木樹脂です。
メンテナンスフリーです

一宮市 M様邸
かなり出来上がってきました。カーポート工事も完了し、来週早々には土間工事を予定しております。完成まもなくです



江南市 Y様邸
特殊カーポート工事です。
その名も三協立山アルミ・・・Uスタイル3台分
4本柱で変な所に柱が建たなく機能的です!

特殊ガレージならお任せください


一宮市 H様邸
駐車場リフォーム工事の着工です!
これまで駐車場の勾配がきつく悩まれていました。
その改善工事です。まずは解体工事から・・・

現場順調に進んでおります。
明日も笑顔で頑張りまーす
お客様・担当職人さんいつも有難う御座います

晴天続きで雨が降らないですね〜

晴天続きで現場は順調に進んでおります


坪庭完成しました


本日アプローチ洗い出し作業です。



本日機能門柱建てです。商品はTOEXスクリーンファンクションユニットです。
木目調でなかなか



門周りのイメージが出来上がってきました。デザイン壁はこだわりのひとつです。



本日人工木デッキ工事です。写真は基礎ブロック作業です。
デッキの柱はアルミ、床材は木樹脂です。
メンテナンスフリーです



かなり出来上がってきました。カーポート工事も完了し、来週早々には土間工事を予定しております。完成まもなくです





特殊カーポート工事です。
その名も三協立山アルミ・・・Uスタイル3台分
4本柱で変な所に柱が建たなく機能的です!

特殊ガレージならお任せください



駐車場リフォーム工事の着工です!
これまで駐車場の勾配がきつく悩まれていました。
その改善工事です。まずは解体工事から・・・

現場順調に進んでおります。

