愛知の小牧と江南に2つのガーデンギャラリー&ショールームがある
外構・お庭工事専門店 株式会社堀央創建

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

全国施工コンクールで金・銀・銅を受賞。モデルガーデンやショールームをご覧頂きながら理想の外構エクステリアとお庭おご提案致します。お庭のリフォームも参考になります。

<たくさんの施工例をホームページで公開中>

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

小牧本店 Tel 0568-73-0133
江南サンパティオ店 Tel 0587-53-3131
営業時間 AM9:00-PM6:00(水曜日定休)
<<最初    <前    85  |  86  |  87  |  88  |  89    次>    最後>>

職人の笑顔

テーマ:本店の専務です!

こんにちは。

弊社は現場、職人を大切にしております。

いくら魅力的なデザインでも作り手の良い職人がいなければ満足の完成にはなりません。

弊社は職人からスタートした会社だからかもしれません。

その「職人」に囲まれて育ったので私どもは職人を大切にしています。

職人はカメラを向けると照れくさそうですが、必死に笑顔を作ってくれます。

現場では、雰囲気も良くなくては良い仕事は出来ないと思います。

 

 

 

 

若手の田中君です。

彼も笑顔は苦手なようです^^

きれいな仕事をしてくれて助かります。

間もなく完成の現場です。

 

 

 

庭ブロ+(プラス)はこちら

エクステリア工学会

テーマ:本店の専務です!

こんにちは。

先日12/6 ウインク愛知にてエクステリア工学会「名古屋研修会」が行われ

数日前から突然、社長に「オブザーバーで参加してくれ」と言われ、参加してきました。

全国から会員、賛助会員、オブザーバーら総勢28名が名古屋に集まり、真剣、真面目な内容で13:00に始まり17:00までみっちりで、非常に中身の濃い研修会でした。

 

今回もエクステリア工学会らしく経営者と幹部が2部屋に分れそれぞれの内容、会議を行いました。

もちろん懇親会もありで、そこでざっくばらんな話、アルコールが入って話せる話など

そこはそこで有意義な時間でした。

参加された皆さんも「名古屋に来てよかった!」という声もあり

設営側としては皆さんに満足していただけたのではないかと思っております。

***懇親会の写真は撮り忘れました*** 

 

2日間にわたり皆様お疲れ様でした。 

 

ps 只今エクステリア工学会では会員、賛助会員を募集しております。また見学やオブザーブでお気軽参加もありです。興味のある方は弊社または会員までご連絡ください。

 

 

小スペース活用です!

テーマ:サンパティオの鮫嶋です☆
いつもお世話になりますウインク(男の子)

寒いですね。
貼るカイロだけでは足りないので、
ポケットにもカイロをしのばせるようになった
今日この頃です汗

今回は、小スペースを活用したお庭の紹介です。



駐車場より一段上がった幅1m程のスペースを
何とか素敵な空間にしてほしいというのが
お客様の要望でしたひらめいた




お客様のご希望でもあった和の空間を演出するために
タカショーのみす垣を建てさせていただきました。
リビングへの道路からの視線もカットでき、一石二鳥ですグッド




なかなか良い雰囲気になりました
奥に見える竹垣もタカショーのパークフェンスです目




こちらは玄関横の坪庭です。




既存の植栽を利用しつつ少し手を加えました。





水がめやタヌキの置物は
もともとあったもの利用させていただきました音符



Y様ありがとうございました!


門のリフォーム

テーマ:サンパティオの葛山です!!!
おはようございます。サンパティオ 葛山です。

安全・慎重に・・・・・

今日も一日がんばりますグッドニコニコ(男の子)

先日完成しました門のリフォーム工事のご紹介ですビックリマーク





BEFORE


左右壁に囲われ圧迫感がありました汗

AFTER


左右の門柱を削り、鋳物フェンスを取付ましたメガネ
同時に門扉もグレードアップですアップ



お庭のリフォーム・・・愛知県 岩倉市

テーマ:サンパティオの葛山です!!!

年末に向けあれもこれもしなければーって、あたふたし始めている今日この頃です走る

最近個人的にはまっている砂利がありますビックリマーク

名前はアトランタビックリマーク

イギリスの大西洋海岸で採取されるかわいらしい砂利ですハート2

お庭のアクセントにもってこいですねグッドニコニコ(男の子)






さて本日の現場作業は樹脂舗装仕上げです。


透水性があり滑りにくい素材ですスマイル(男の子)


作業担当は山川ですグッド






BEFORE



AFTER






お庭工事の現場状況

テーマ:サンパティオの葛山です!!!
急に寒くなり出勤時の車の運転も怖くなってきました車

雪が降らなくても朝晩は凍結しますからね~ペンギン

年末バタバタしますが安全運転ですねグッド




今日も岩倉市 S様邸では現場スタッフが真剣丁寧に作業を進めておりますビックリマーク



石張りの目地込み作業中のリーダー宮崎です。








こちらはタイル職人の立川です。





それぞれの得意な専門分野にて作業を進めていますひらめいた

    

庭に鉄棒?

テーマ:堀央社長です!
   いつもありがとうございますビックリマーク



今日はわりに暖かいですが日に日に寒くなってきてますね雪

現場はこれからは大変な季節です。









春日井市W様邸新築外構工事。
今日は犬走りコンクリート打作業です。
きれいな住宅基礎を汚さぬようしっかりビニールで養生もしています。








W様邸のお庭に巾1.8m×高さ2.2mの鉄棒が……
ご主人様のご希望で設置しました。
「毎日健康のためにぶら下がるんだよ」
なるほど~アップ








玄関前の階段(5段)の下地も終わり、これからタイルを貼っていきます。




W様邸も年内には余裕で完了できそうです。


今年もあと1ヶ月です。がんばろうビックリマーク

LIXIL エクステリア コンテスト反省会です!

テーマ:サンパティオの鮫嶋です☆
いつもお世話になります!
ミカンがおいしい季節になりましたね。
手のひらが黄色くなるのも時間の問題ですウインク(男の子)


本日の会議は、
エクステリアコンテストの受賞作品を見ながら、
各作品のキーポイントについて話合いましたグッド



今回のコンテストの成績は
地区入選三件という
くやしい結果でしたパニック(男の子)
この気持ちをバネにして来年はその上を目指せるよう、
見習うべきところは、どんどん吸収していきますよひらめいた



そして
こちらは職人会議の様子。






先月より職人会議では、
各職人チームの作業風景などを紹介していますデジカメ
今回は杉本チームでした。
門柱の仕上げや作業途中の現場の片付け方など
普段見ることのできない別チームの仕事ぶりを見ることで
職人同士の刺激になるようです!

鉄板ガレージ

テーマ:本店の専務です!

おはようございます。

師走ですかね、運転の荒いドライバーを多く見かけました。危ない危ない

お互いに安全運転で行きましょう。

 

 

さて、小牧市で工事中の現場紹介です。

最近また需要が多くなっているセッパンガレージです。このガレージはサイズ、高さ、形(台形など)特殊な形に対応しますし、台風にも強いのが特徴です。


奥行12m間口6mの大型ガレージ

 

左官(さかん)工事中の中尾です。なかなか笑ってくれないですが今日はナイスです!

以前立っていたスレートの倉庫、解体3日目の撮影です。
コンクリートが厚く解体に手こずってしまいました><

 

 

 

三協スマーレ ~完成

テーマ:本店の伊藤です☆
こんにちは♪

いよいよ12月ビックリマーク今年もあと1カ月ですねぇ

良い年が迎えれるよう、よい段取りを心がけたいものです。。


そろそろ雪も降りそうだし、タイヤを替えようか…と思いつつ、なかなか交換に行けません。

さっそく段取り悪いですねヾ(´ε`;)ゝ…




さてさて、完成した現場のご紹介です。

先週一部紹介しましたが…



小牧市Y様邸

古いウッドデッキを撤去して、三協アルミ スマーレテラスの設置、

道路側の生垣をフェンスに変更、カーポートの設置、芝生の敷設と

いった工事内容です。











お家自体がベージュ~淡いブラウン調のため、

それぞれのアイテムをイエロー~ブラウン系の色調で統一しています。

春になって芝生の緑により一層映えて見えるように…

といったトコロです。

カーポート、フェンスはアルミ色ですけども。かえる



ちなみに着工前。




帰り際にお客様のお母様から、

『図面で見るよりキレイになって良かった』とありがたいお言葉を頂きました。

こちらこそありがとうございました。










<<最初    <前    85  |  86  |  87  |  88  |  89    次>    最後>>

アーカイブ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/07      >>
29 30 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 1 2

ブログランキング

総合ランキング
8位 / 2459人中 up
ジャンルランキング
5位 / 661人中 up
日記・ブログ

フリースペース


HTMLページへのリンク