愛知の小牧と江南に2つのガーデンギャラリー&ショールームがある
外構・お庭工事専門店 株式会社堀央創建

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

全国施工コンクールで金・銀・銅を受賞。モデルガーデンやショールームをご覧頂きながら理想の外構エクステリアとお庭おご提案致します。お庭のリフォームも参考になります。

<たくさんの施工例をホームページで公開中>

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

小牧本店 Tel 0568-73-0133
江南サンパティオ店 Tel 0587-53-3131
営業時間 AM9:00-PM6:00(水曜日定休)
<<最初    <前    76  |  77  |  78  |  79  |  80    次>    最後>>

現場スタッフチームリーダー会議

テーマ:本店の専務です!

おはようございます。

 201303014

今回は現場スタッフ(エクステリア外構職人)のリーダー会議を行いました。

4月からの新チーム編成、新入社員の担当チーム、日頃の気づきなど。

月例会議や毎週朝礼をしているので、特に何がというのはありませんが

「リーダーならではの事」もあるので年に数回開催します。

 

庭ブロ+(プラス)はこちら

現場状況

テーマ:サンパティオの葛山です!!!

こんにちはニコニコ(男の子)サンパティオ店 葛山です。



ん~・・・・汗


花粉症が辛すぎる


今日この頃です。車に積もった粉を見るだけで鳥肌が立ちそうです汗(男の子)




さて、今日も張り切って現場巡回ですアップアップ










植栽が入るとグッとよくなりますビックリマーク
完成が楽しみです。



花粉には悩まされますが、天気に恵まれ順調に進んでおりますニコニコ(男の子)

今日もありがとうございますビックリマーク

 

テーマ:本店の専務です!

今朝の朝礼

テーマ:本店の専務です!

2013年3月11日 
今日の朝礼は311でお亡くなりになられた方々への黙とうから始まりました。

そして、”いつも通り”注意事項や今気を付けていることや目標などを数人に発表してもらい”普通”に終わりました。

各、担当現場へ”普通に”出発していきました。

今日は普通に仕事や生活ができることに感謝して行きたいと思います。

 

私どもは当たり前のように毎日平穏に暮らしておりますが、今でも不自由な生活をされている方が大勢見えるそうで、1日も早く平穏な生活が戻ることを心よりお祈り申し上げます。

現場状況

テーマ:サンパティオの葛山です!!!

こんにちは。サンパティオ 葛山ですニコニコ(男の子)

いよいよこの時期が来てしまいました汗

花粉に黄砂にPM2.5に今年は例年より辛い季節になりそうです汗(男の子)汗

プラズマクラスターに薬にマスクに対策は万全クエッションマークのつもりですが・・・・



心配ですビックリマーク








さて、



現場は順調に進んでおりますグッド


土間コンクリート打ち前のワイヤーメッシュ敷きです。担当宮嵜・立川







壁の塗装作業です。担当中尾






門柱の角材立て作業です。担当平手





玄関前のステップ造作です。担当桜井




モルタル作業です。担当山川




既設門廻りのリフレッシュ工事です。担当杉本
とても綺麗になりますアップ




明日も引き続き宜しくお願い致しますスマイル(男の子)















カンナ抽選会です!

テーマ:サンパティオの鮫嶋です☆
いつもお世話になります。

カンナ展示品販売へのたくさんのご応募ありがとうございました。
先日抽選を行い、当選者が決定いたしました!


当選した方には、本日電話にてお知らせする予定になっております。
いましばらくお待ちくださいニコニコ(男の子)

そろそろ外に出たくなる季節です。

テーマ:サンパティオの鮫嶋です☆
いつもお世話になりますニコニコ(男の子)


今日もレッドブルで翼を授かって頑張りますよ。

先日完成したお宅のご紹介です。

befor

夏場は雑草が茂って手入れが大変そうでした。

after

お庭の中心はお客さまの希望で芝を張らせていただきました。
芝の手入れがなるべくしやすいよう、周りを平板で囲ってあります。


ウッドデッキの階段は、ステップデッキにすることでスッキリとまとまります。


砂利の白に紅葉が映えて良い感じです。

Y様ありがとうございました。



そしてこちらも先日完成したお宅です。

befor

道路からの視線が気になるということで、
目隠しフェンスを設置させていただくことになりました。


設置したのは、タカショーの千本格子です。
玄関ドアと近似色を選びました。


狭いスペースを利用して自転車置き場も作らせていただきました。

K様ありがとうございました。

堀央創建は本当にアフターサービスを

テーマ:本店の専務です!

こんにちは。

先日以前工事をさせて頂いた尾張旭市Oさまより

「蛇口から水が漏れている」とお電話いただいたので

さっそく修理にお伺いいたしました。

原因は使用による「ネジの緩み」でしたが、しっかり直させていただきました。

直して帰りの道中、ご主人様よりお礼のお電話を頂きました。

こちらこそご迷惑をおかけいたしました。

 

彼は私の事覚えていてくれました。
「おじたん、ぼくもしゃしんとって」と言ってきたので
パシャ!
笑顔最高です

 

 

現場まわり

テーマ:サンパティオの岡です!



こんにちは!!サンパティオの岡です。




今日も寒い1日でしたねぇ~



今週の半ばから急に暖かくなるそうで 。 。 。


そろそろ新芽も出始めてきそうですビックリマークビックリマーク





<江南市・M様邸>



駐車場コンクリート工事









スタッフ・足立が一輪車で運搬を




スタッフ・中尾が平らにしております。




引き続きお願いします。


現場紹介~  春日井市ヘーベルハウス外構 他

テーマ:本店の伊藤です☆
こんにちは♪

今世紀最強の寒気!!雪とかゆうことで、しばらく冷え込んでいましたが、

いよいよ3月です。

ここのところ暖かいのがありがたいですねスマイル(男の子)



<現場紹介>

春日井市 M様邸、ヘーベルハウスさんの現場です。

先だって完了しましたのでご紹介させて頂きます。





門柱と塀には、角度をつける事によって変化をだしています。アップ



アプローチはクォーツストーンの乱貼りをやや広めに施工しました。





小牧市 M様邸



こちらは工事中の現場となります。

輸入住宅のインターデコハウスさんの現場で、

外壁は金属下地の上に本物のレンガが接着してあります。

レンガ調サイディングと違って、本物はやっぱり重量感ありますねぇおうち

タカショー・アートポートを組立中の稲垣さんと談笑する
上京さん、沼田さんコンビです。


小牧市 I様邸


こちらは生垣を撤去してフェンスを取り替えの現場です。



最近、こういったご相談が意外と多いです。

たしかに家の外周全て生垣だと管理が大変ですね。

現在、伐採・撤去中。



随分スッキリしましたニコニコ(男の子)

引き続き、ブロック積みを行いますので宜しくお願いします。
















<<最初    <前    76  |  77  |  78  |  79  |  80    次>    最後>>

アーカイブ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/07      >>
29 30 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 1 2

ブログランキング

総合ランキング
10位 / 2459人中 down
ジャンルランキング
6位 / 661人中 down
日記・ブログ

フリースペース


HTMLページへのリンク