愛知の小牧と江南に2つのガーデンギャラリー&ショールームがある
外構・お庭工事専門店 株式会社堀央創建

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

全国施工コンクールで金・銀・銅を受賞。モデルガーデンやショールームをご覧頂きながら理想の外構エクステリアとお庭おご提案致します。お庭のリフォームも参考になります。

<たくさんの施工例をホームページで公開中>

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

小牧本店 Tel 0568-73-0133
江南サンパティオ店 Tel 0587-53-3131
営業時間 AM9:00-PM6:00(水曜日定休)
<<最初    <前    75  |  76  |  77  |  78  |  79    次>    最後>>

テラスリフォーム!

テーマ:現場状況報告

こんにちは、小牧店の加藤です


先日足をケガしてしまい、現在松葉杖にて、リハビリ中・・・病院
現場まわりなど、日々苦戦していますが、
足の不自由な方の気持ちも、このケガでものすごくわかったので、
今後そういった方への、プランにも活かしたいと思いますグッド



今日も杖をついて、現場まわりです走る
小牧市K様邸
テラスのリフォーム工事です

こちらの既設のアルミテラスを取り外し



今回こちらの三協アルミ。スマーレの取り付け

ウッドカラーのフレームが建物・庭とマッチします音符



職人の原田・松本コンビです!
スピーディかつ正確な仕事をしてくれますビックリマーク

明日も引き続きよろしくお願いします。











庭ブロ+(プラス)はこちら

ライティングマイスターと石積職人です!

テーマ:サンパティオの鮫嶋です☆
いつもお世話になりますニコニコ(男の子)

明日からいよいよ4月ですね。
新入社員も入ってきますので、気合を入れなおして頑張りますよ!

さて先日、岡田商事さん主催のライティングセミナーに参加してきました。




セミナーでは、各照明の特徴や配置計画、施工方法などを学びました。

照明自体のデザインだけではなく、
その場に合った光量の照明を選び、
またそれを何個配置するのが適切なのかなど、
ひとつひとつ理由を確認することができました。

まだまだライティングは奥が深いですが、
照明や配線イジリは、大好きなので、地道に勉強していきますチョキ


そしてこちらは、サンパティオ展示場です。




職人に代わり、営業葛山が石を割って積んでます!

とうとう、おしゃ楽さんの石積教室に参加した成果を発揮する時が来ましたね。

完成が楽しみです。



現場紹介です~

テーマ:本店の伊藤です☆
こんにちは。

関東地方は先週から桜が咲いていたようですが、東海地方でもやっと咲き出しましたねぇ。
桜


実は明日は、当社の施工スタッフのM嵜君の結婚式です☆

私も若手の職人さん、社長と共にお呼ばれしております。

御馳走タップリいただけるぜぇ…と思いきや、

何やら余興をしろと頼まれてしまいました…

全員練習とかしてません。非常にマズイです。

出オチ状態になるかと思われますが、まぁいいかぁ…アッカンベー(男の子)





<小牧市M様邸>

先月から一部着工しておりました新築外構です。

植栽も終わり無事完了致しました。

詳細はHPの施工例の方で★









<小牧市I様邸>

こちらは生垣を撤去して、CB積+フェンスへ改修させていただいた現場です。

お庭の植栽も撤去させて頂いたので随分スッキリとした印象です。






<小牧市M様邸>

こちらは駐車スペース、アプローチを施工中の現場です。



アクセントの平板部分を施工中。

明日は土間コン打設して、完了となります。

私はお休み頂きますが、現場の方は宜しくお願いします。ペコペコ





















現場状況報告

テーマ:サンパティオの葛山です!!!

こんにちは。サンパティオ 葛山ですニコニコ(男の子)

この地域もようやく桜が満開に近づいてきました花

この地域では五条川や一宮市の堤防沿いの桜が有名です花

今週末頃が見頃クエッションマークですかねニコニコ(男の子)





さて現場状況です。

江南市 リフォーム工事です。

昨年工事をさせて頂いたお客様のご両親のご自宅です。

とてもとても嬉しい限りですハート2しかし責任重大ですビックリマーク


床のアクセントです。
インドで産出される硬質砂岩です。微妙な色加減が落ち着いた中にもメリハリのあるガーデンシーンを演出してくれます。










壁のくりぬきから人影が・・・・
いつも現場はにこやかに進んでいます。
順調ですグッド






ありがたいリピーター様

テーマ:堀央社長です!
   いつもありがとうございますビックリマーク




7~8年前にお庭の工事をさせていただいた春日井市M様より、「自転車が増えたので置場をつくってほしい」とご依頼を受け久しぶりに伺って参りました。







ここに自転車3台分のサイクルポートをつくる予定です。






こんな感じになる予定です。







7~8年前に私共でつくらせていただいたお庭です。
当時はイングリッシュガーデンのテーマで設計施工。
今でもいい感じですグッド







コニファーもだいぶ大きくなってました。
ご主人がこまめに手入れをされているそうで、本当にきれいな状態でしたアップ




私共では何年も前に施工させていただいたお客様からのリピート工事の件数が年間約250件ほどあります。

本当にありがたい事です。

その間にメンテナンスや修理などの工事もいただいてのご依頼ですのでこれからも責任ある仕事をしていこうと思います。

今まで工事を依頼していただいた全てのお客様に感謝申し上げます。ありがとうございますペコペコ




今週も朝礼

テーマ:本店の専務です!

おはようございます。

現場での”質”の向上のために、毎週の朝礼です。

そういえば、発言の少なくまた人前で話をするのが苦手だったスタッフも

今ではみんなの前で上手く話をするようになりました。

これもまた”質”の向上です。

 
2013.03.25 am8:00の朝礼風景

現場の品質、職人の質、クレームトラブル減らし、安全第一で地道に行きましょう。

サンパティオ改装中です!

テーマ:サンパティオの鮫嶋です☆
いつもお世話になりますニコニコ(男の子)

まもなく春到来ですね。
寒さとはおさらばです。

江南サンパティオでは、新シーズンに向けて
展示場の改装が着々と進んでおりますよグッド


職人丹羽が門柱周りを解体中です。
どう変わるのかは、乞うご期待。



そしてこちらは、まもなく完成の
三協アルミ、ハピーナです。

さまざまな立地に対応できるよう
引違い戸や折戸、腰壁仕様など、
バリエーションも豊富です。

会心の出来に
店長も岡も朝からテンション上がってますアップ


ガーデンルームをご検討中の方は
ぜひ一度、展示場にお越しくださいませ。







車庫増設工事

テーマ:堀央社長です!
   いつもありがとうございますビックリマーク




今日は風が強く寒いです。

このところ暖かかったり寒かったりで体調がおかしくなりそうです。

しかも花粉もありますし…病気(男の子)







春日井市 M様邸
施工前です







車庫増設工事完了。
今回はゆったり3台カーポートに電動リモコン式跳ね上げゲートがついた豪華な車庫になりました。









つづいて大口町M様邸
12年前に私共で外構工事をさせていただきました。







車庫増設工事完了。
今回は既設車庫の横にもう1台分のスペースを増設しました。
しかも手動式跳ね上げゲートもついています。





最近「車が増えたのでカーポートスペースを増やしたい」というご要望が本当に多いですが、どんなご要望にも対応しますのでお気軽にご相談下さい。

お待ちしております。





現場紹介 小牧市M様邸

テーマ:本店の伊藤です☆
こんにちわ♪

今日は午後から下り坂の天気だそうで…

昼前から降ったり止んだりしてますねぇ汗(男の子)



お昼に丸亀製麺に行ってきました。

基本的に冷たいぶっかけうどんが好きなんですが、

(冷水でコシがでている&猫舌のため)

今日は寒いような暖かいような天気のだったので

温かい方を頼んでしまいました… 

やっぱり食感は、冷たい方が好きです。食事



<小牧市 M様邸>

先日から外構を施工させていただいている現場です。

建物は波多野工務店さん。

全体の形が見えてきました。




門柱周り

門灯・表札と門柱に貼ったレンガはお客様からの御支給品です。



門扉・フェンス・カーポート・サイクルポート・アプローチ床タイルまで

タカショーさんの製品で統一させて頂きました。

後は土間コンの残りと植栽や細かい製品の取付で完了となります。

もう少しご不便おかけしますが、宜しくお願いします。


ディーズ シェッドカンナ 当選者様宅に設置完了

テーマ:本店の伊藤です☆
こんにちは♪


いよいよ春っぽくなってきました。

ただ… 私も花粉症がひどく憂鬱です^^;

クスリが切れたり、飲み忘れるとエライ事になってしまいます。

もうちょっとの辛抱ですが。






さて、先日のカンナ物置の展示品販売に多数の申し込みありがとうございました。


抽選の結果、本店分は春日井市のM様が当選となりました。

昨日、ご自宅に設置させていただいて参りましたのでご報告ですニコニコ(男の子)



ご自宅もまだ新しく、アプローチも欧風でカンナの雰囲気にピッタリ!

しかも門扉を開いて正面、ここに置いてくださいと言わんばかりの配置です。






奥様も『ちょうど探していたところだったんで、ラッキーでした(笑)』

と喜んで頂けて、私どもも大変うれしく思います。晴れ

来年も…なにかしらイベントがあるかもですよ!





<<最初    <前    75  |  76  |  77  |  78  |  79    次>    最後>>

アーカイブ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/07      >>
29 30 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 1 2

ブログランキング

総合ランキング
10位 / 2459人中 down
ジャンルランキング
6位 / 661人中 down
日記・ブログ

フリースペース


HTMLページへのリンク